朝鮮岩からのここまでもろくに不案内で登山道もあまり...
懐かしくてコメントしてしまいます。
3才から18まで丸子に住んで幼少期はこの辺りが遊び場でした。
55年前当時は今の写真より建物も灯篭も寂れていましたので、その後も管理されているのですね、嬉しい限りです。
当時は朝鮮岩登山道も整備されていなくて山頂も木々の中でした。
この寺辺りはメジロが多く、保護鳥に指定される前は度々鳥モチを使って取りに来ていました。
こんな所にと言う感じでお寺が現れる。
朝鮮岩への途中、結構険しそう後日挑戦することにした。
朝鮮岩からのここまでもろくに不案内で登山道もあまり整備されてない。
丸子方面とあるだけ。
楽なルートで満観峰を登った人がここを下山コースと選ぶと痛い目に遭うと思う。
徒歩でのみアクセスできる山に囲まれた寺院(原文)Temple nestled in the mountain only accessible by foot
疲れずに登山感覚でお散歩。
夜は雰囲気が怖いけど何もない。
ハズ笑。
朝鮮岩への急坂の途中に突然小さい平地が広がりそこにこのお寺が立っている。
明治時代の常夜灯も残っている。
ふもとの集落からは標高差で130mくらいある。
なぜ、こんなところにこんなお寺があるのだろうか?昭和前期の地図を見ると、ここから大和田の集落まで道が付いていたので、ジョギングのついでに行ってみた。
途中間違えて進んだところ、いくつかの墓石があった。
年号を見ると嘉永とあったので、そのころには集落ができていたのだろう。
井尻のお宅のお墓だろう。
花が活けてあった。
尾根沿いの道を行くと井尻峠に出て右に下りてゆくと大和田に出る。
が、道は整備されているとはとても言えない状態でお勧めできない。
名前 |
小野藥師寺 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
寺院の裏に広いスペースが出来ていた。
前は竹藪だったところだろうか。
麓からここに来るまでに、丁目石が幾つかあったので、古くから地元の人たちに信仰されていた由緒あるお寺だったのだろう。
朝鮮岩へ行くときに、いつも境内を通らせてもらっています。