毎年カラオケ 発表会があり使わせてもらっています ...
夜間に利用すると照明が暗く感じられ、植え込みのコンクリートに足をぶつけてしまいました(笑)ただドジなだけかもしれませんが。
私は手話を勉強してます短かで、手話を習い→ 毎週位、訪れて、部屋を借りての、サークルです。
図書館の雰囲気がよく、丁寧に対応してくれました。
立派な建物なのに今時洋風トイレがありません。
これは問題です。
早く作って下さい絶対に!身障者の為にも町長さん。
母親のコロナウイルスの予防接種に行きました。
ゆったりとしてやって頂きました。
現場にはピリピリかんもなく早く終わりました。
換気も窓が全部開いてて気持ち良い風がありました。
今日はコロナ予防接種でした。
スタッフの方々の接し方がとても良かったです。
注射💉が大大嫌いな私の不安を取り去って下さって、安心して注射を打って貰った。
スタッフの方々、ありがとうございました。
ワクチン接種とてもスムーズに流れ 予約時間通りに行けば 待ち時間なく すみました。
本日はワクチン接種でした。
とてもスムーズに流れるように接種出来これで一安心ですね☺️
コロナワクチンの接種はスムーズした。
コロナワクチン接種会場です。
いつもお世話になっておりますが先日北口から出ようとしたら車のボディーを擦ってしまいました、車高の低い車は通らない方が良いです。
養老町の公民館です。
図書館、多目的ホールなども併設されていて色々な行事とか各種団体などの活動に利用されていて大変便利な施設です。
個人的には図書館を良く利用させて頂いてます。
町民であれば 本ならば2週間、CDなどは無料で1週間もレンタルできて便利ですよ(^^)レンタルショップほど豊富ではありませんが予約もできて便利ですし、職員の方も親切で気持ちのよい対応をしてくれるので暇なときはちょいちょい足を運んでしまいます。
色々な本が置いてあって、いいです。
古い建物です。
第12回 役員会議 議案に行きましたね❤
養老町の公民館です。
イロイロな行事に活用されています。
こちらでは、毎年カラオケ発表会があり使わせてもらっています天井も高く気持ち良く歌えます。
静かな建物 瓢箪の展示が 見れました 眠くなる後援会より 瓢箪の展示などの 発表会を 増やした方が 人気出ると 思うけど。
養老町の憩いの場です。
名前 |
養老町 中央公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-32-1281 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
写真展を観に行きました。
広くて、照明も十分です✨