こちらの瑞浪店でも必要な物は揃いますし何より混雑が...
スーパーマーケットバロー瑞浪店 / / .
規模の大小はあるけど、品揃えや惣菜の種類はどこのバローでも一緒です。
瑞浪の国道19号沿いにあります。
リニューアルオープン後、少し規模も大きくなり、もちろんキレイな外観です。
さらにリニューアル後は混み具合も増えた気がします。
フードコートはありません。
リニューアルしていました。
リニューアル前より店が明るくなってます。
買い物しやすいです。
綺麗な店舗になりました惣菜やパンが美味しそう魚もいいですね。
再オープン後、初来店しましたが通常のバロー店舗より通路幅も広くカートも使い易いし、休憩場も在り使い易い店舗だった。
ゴルフの帰りに夕食を購入するため訪れました。
お寿司、惣菜、飲み物を購入。
普通のスーパーと何ら変わりないですが、地域の方には存在がありかたいのだと思います。
最近できた普通のバロー。
小型のソフトドリンク(500 ccや300ccなど)は冷蔵ケースでは売ってないので注意。
リニューアルしてから初めて行きました。
以前より明るく活気がありますね。
特にお魚やさんのお寿司やお刺身が新鮮で美味しそうでした。
前に無かった北欧クラブのパン屋さんも併設されていました。
これから活用したいと思います。
バロー 瑞浪店です。
7月15日に、オープンです。
入ると、明るく、照明施設がきらびやかです。
内装は、1.5倍位広々としています。
従業員は、鮮魚の人々は、活気図いていますね!品数は豊富です。
都会の雰囲気はまぁまぁ良い感じがしました。
昼飯に中華丼(大盛)にしました。
美味しいランチです。
また、フードコーナーが新設しました。
品数は、大体分かる物になっていました。
家族から年配者、母親から、そこそこ人、人気店ですねぇ~✋
普通のスーパー。
地元に根差して 無くてはならない存在。
品数もそろているし店の応対も良い。
😀
商品数は少ないがバロー瑞浪中央店と比べ圧倒的に空いているのが良い。
ただ、レジスタッフとお客さんがトラブっているのを時々見かけます。
近くにバロー瑞浪中央店もあり、そちらの方が大きく商品も豊富ですが、こちらの瑞浪店でも必要な物は揃いますし何より混雑が無いのが嬉しく利用しています。
店舗としてはこじんまりしていますが買い忘れや急いでいる時など利用価値あり。
いつ行っても空いている。
地域密着のスーバー他のバローさんと比べて少し小さめの店舗です。
駐車場は広いです。
床屋さんとたこ焼き屋さんが入っています。
慣れたスーパーですから時間カケ探せば見つかるとおもいます。
食料品が安いし、チェーン店なので途中で立ち寄れるので有り難い。
駐車場が広く、安心して駐車できる。
普通のバローです。
バイパス側の出入り口が狭すぎて出入りの車のにらめっこが頻繁に起こる。
東側を入り口専用に、西側を出口専用にするべきだ。
あと、悪いけどハズレのレジ係にあたるとウンザリするので、早々にセルフレジを導入してほしい。
嫌嫌態度最悪初めての客にたいする態度じゃない。
普通にスーパーです。
プライベートブランドがとにかく美味しくない。
特に食パンは今まで食べた中でも一番最低。
駐車場が広いです他のバローに比べると、少し品揃えは少ないけれど…❗
当日の夕飯として鍋用の魚を頭とセットで買って、夕飯に使おうとしたら魚が傷んでいる臭い…消費期限も買った次の日のはずなのに、冷蔵庫も壊れているわけでもなく、鶏肉も次の日に使おうとしたら腐ってた❗夏なら傷んだなら仕方ないって思うけど外も寒い日だったのに。
山田店では、もう買わない。
前も一度あった。
名前 |
スーパーマーケットバロー瑞浪店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-66-1201 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:00~21:00 [土] 9:30~21:00 [日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
値引きシールの掘り出し物が多いです。
普通に魚介系が美味しいし安いと思います。