駐車場に空きがあっても店内混んでるようです。
可もなく不可もなく至って普通のと思います。
チャーシュー麺とチャーハン頂きました。
ラーメン自体は細麺です。
優しい醤油味二郎系をご所望の方々には物足りないと思われるでしょうが、比べること自体が間違いですねチャーハンも優しい味つけです。
豚そばは、餡かけで熱々ですね価格は安い方に入ると思います。
18番の順番待ちでしたが回転が早い為の11時の開店から40分程で案内されました。
肉そばと焼売。
本店より美味しい気がします。
支店はテーブルにお冷がありますが、ソースが無いです。
焼売にソース派の方は本店へ。
また、細かいことですが、本店とはどんぶりの表記が違いますね。
何度か通ってましたが初めて気がついた。
初めての訪問でした。
日曜日の昼前に着きましたが、2・3組の待ちがありました。
入店後、名物の豚そば(800円)とシューマイ(360円)を頂きました。
豚そばは、初めて体験する細麺で、スープは野菜の餡の旨みが溶け出した優しい味でした。
焼売も食べ応えのあるサイズ。
町中華といっても、メニューは麺類とチャーハン、焼売くらいで、迷うことなし。
また再訪したいお店です。
次はタンメンに挑戦したいと思います。
平日のお昼に訪問。
ご年配のお客様が多く店内は満席気味。
昔からの地元に愛されているお店の印象。
五目ワンタンメンとシュウマイを注文。
(シュウマイの町鹿沼です。
)シュウマイに関しては個人差はありますが私は崎陽軒のシュウマイの方が好きです。
あっさりしたシュウマイでした。
五目ワンタン麺は細麺ストレート。
味は醤油のあっさりです。
野菜の美味しさが感じられて美味しいです。
もっとたくさん食べなくなるので大盛りでも良かったかもです。
また来たいです。
2022.11.3本店のほうは一度行ったことありますが、ここは初めてうかがいましたリニューアルして間もないらしく、建物や店内が綺麗でした多くのお客さんでにぎわってましたが、ならばずに入店できました(*´ー`*)地元民に人気のラーメンです今回は『豚そば』と『シュウマイ』をいただきました本店とは少し違うように感じました豚そばは本店よりも味が薄いと思いました野菜がたくさん入っているので野菜の甘味のせいなのでしょうか?麺はストレートの細麺普通盛りでも結構量がありましたよ(о´∀`о)なるほど、、、たまに食べたくなるようなラーメンかもしれませんね鹿沼名物のシュウマイがなかなかの美味次はチャーシュー麺とか食べてみたいですね。
偶然通りかかったお店です道の反対側にも駐車場が有るので時間帯では混むお店だと思います注文はカロリーオーバーですがワンタンチャーシュー麺と炒飯をお願いしました優しいスープは初めは物足りないですが食べ進めて終わる頃には丁度になり炒飯とよく合いました。
出来れば半チャーハンが欲しいです。
平日午後1時過ぎでしたがほぼ満席。
新しくなったお店なのでとてもキレイでした。
五目ワンタンメンを頂きましたが美味しかったです。
物価高騰なのにラーメンが550円は良心的ですね。
シュウマイも安定の美味しさでした。
典型的な街中華屋さんです。
地元に愛されてるのが、良くわかりました。
人気あるチャーハンと焼売を、頼みました。
どちらも提供されるのが早かったです。
チャーハンの味も、奇をてらうことなく素朴で、飽きの来ない味で、一気に食べてしまいました。
夏だからか、冷やし中華を、頼まれてる客が多かったので、自分も次回は冷やし中華かなときめてます。
家族連れやお連れ様が多いので、駐車場に空きがあっても店内混んでるようです。
初訪問で豚そばとシュウマイ頂きました。
豚そばについては、餡掛けラーメンなのですが細麺と凄く優しい味で癖になりそう。
これはリピートしたいです。
シュウマイについては至って普通かと。
サイドメニューで餃子は無いです。
お店のスタッフも割と多めで驚き。
お店の回転は良いと思います。
久しぶりにお昼にごはん食べようと訪問。
豚そばが有名とのことで、豚そばワンタンを注文。
結果、普通かな。
そのままでは。
冬の寒空に餡かけラーメンはまあ美味しい。
しかしながら、備え付けのラー油がゴマ油の香りがよく、それをかけると、いきなり風味がよくなります。
これは必須かと。
隣の方がチャーハンを食べていたのが、美味しそうだったので、次回はチャーハンにチャレンジ。
1/9(日)開店(11時)5分前に到着しました。
11時きっかりに開店ですぐ満席になりました!豚ワンタンメン、チャーハン、シュウマイを注文しました。
ほぼクチコミ前評判通りな感じでした。
自分の感想ですが豚ワンタンメンは細麺と言うより素麺と思うような麺にあっさりスープで(もう少しとろみが欲しい)物足りなさを感じました。
ワンタン美味しかったです。
チャーハンはパラパラで良かったです(^^)シュウマイは自分が思ってたものとは違いました(u003e_u003c)肉シュウマイと勝手に決めつけていましたが肉感はなくホロホロ(ポロポロ?)でした。
最初本店の方に伺ったのですが、臨時休業で・・・せっかく鹿沼まで来たのだからと思い、支店であるこちらに伺いました🙋駐車場は店の隣の隣に4台分、その向かいに数台分あります🙆テーブル席のみで、4人掛けが5席。
6人掛けの円卓が一席あり、ここがカウンター替わりでお一人様どうしが相席します。
豚ワンタン麺と焼売をオーダーしました✨🙆食べて気が付いたのですが、自分は細麺好きでした🙆細麺なので大盛にすると、麺がのびてしまうので、注意です。
本店とは味が違うとの事なので、今度は本店に行きたいです✨🙋
鹿沼の老舗的ラーメン店。
10年振り位に伺いました。
平日の昼でしたが少し並びました。
ストレートの細麺が特徴的です。
餡掛け野菜のたっぷり入った、「豚そば」が有名ですが自分はワンタンメンが一番好きなんです♪ラーメンに餃子は定番ですが、こちらのお店は餃子ではなくシュウマイがありまして、これがまた美味なり!注文してから提供される時間も速く、案内やお会計も手際がいいです♪国道を挟んだ店の向かい側に駐車場🅿あります。
昔ながらのラーメンですがしっかりスープをとってるのを感じられる。
さっぱりで美味しい!焼きそばもベトベトじゃなくウスターソース?の味もしっかり。
長続きしてる理由がわかるお店でした。
再度訪問。
肉そば大盛り。
ちょっと甘いかな…
みそラーメンを食べましたが小細工無しにシンプル。
味は私の好みに合い、濃すぎず食べやすい。
鹿沼に来たならば、安喜亭のブタそば(中華めん)がお薦めです。こてさっぱりした味で、いけ~です。場所が少し分かり難いかもしれません。一度ご賞味を!
初訪問です🎵(2020/9/28)鹿沼市の町中華で昼食です(⌒‐⌒)道向かいの駐車場あります。
お店前の懐かしい食品サンプルをみて、いざ店内へ❗テーブル席に付き【チャーハン】u0026【シューマイ】をソッコー注文。
しばし・・・すぐ登場‼️(;゜0゜)ハヤッパンチガツンのパラパラしたチャーハンではなく、油っこさなしの優しい味つけです。
ちょっと予想外でした(@_@;)お店自慢のシューマイも美味しい。
自分は醤油に溶かさない派なので、辛子たっぷりシューマイにつけて食したらむせた(笑)満足完食🎶再訪したら、【豚そば】をいただこう(´・ω・`)?…イツニナルヤラまた、来ます‼️(σ≧▽≦)σ
飲んだ次の日には胃に優しい。
他県から来てわざわざ行くほどでは無いと思う。
普通の中華屋さん。
全体的にラーメンは味が薄い。
豚そばはアンがあるのでそこまで薄いと感じないかな。
何十回も行ってるけど気兼ねなく食べられて雰囲気も良い。
そうそう、麺はそうめんか?って思うほど、そんな感じ。
近くに住んでいた時には瓶ビールと甘めのシュウマイを食べてシメにラーメンかな。
チャーハンはしっとりとパラパラの中間で美味い。
酔っ払って瓶ビール冷蔵庫から取る時に落とした時、良いですよ、気にしないで下さいと言ってくれたのでありがとうございます。
そのご恩があるので星は少ないけど、75点。
開店と同時に行ったのに、もうお客さんがたくさんいて、中には食べ終わって帰る人も😄その後も途切れる事なく混んでました。
普通のラーメンはスープの味が無い、ダシが入って無いのかな…ラーメン食べるなら、上に炒めた野菜などが乗ったものがいいですよ!味が無いのに、なんで人気なの?入店してすぐに注文を取るので、先にある程度決めて行った方がいいかも。
注文後、出来上がりは早いです😁
昔から鹿沼に住んでるモノとしてはソウルフードと言えるのではないでしょうか?昔あった上田町店の安喜亭さんと比べるとダシの味と香りがもの足りませんが、それでも時々食べたくなります。
余計なことかも知れませんが、髪の毛に染み付くくらいのダシをとってほしいと感じています。
シュウマイは抜群です👍
冷やし中華 700円(税込)比較的安い。
豚そばが有名のようだった。
古めのお店なのに美味しかったです。
シュウマイもチャーハンも頼みましたが、どれも美味しかったです。
ここは、支店?本店は、道の駅新鹿沼の近くにあるそうです。
ひとつ残念なのがお酢が置いてなかったこと。
タンメンに途中、お酢を入れて食べたかったなぁ。
美味しかったから良いのですがね。
地元で評判のブタそばを食べました。
あんかけのラーメン?と言ったとこか、麺は焼きそばのような麺。
気になったのは、焼きそば。
かなりのボリュームだったので今度は食べたいです。
豚そばとチャーハン旨い2度目の来店でした。
また来たいと思います。
お昼時で伺いましたがお客様達のマナーと優しさが伝わってくるお店です。
テーブルが少ないので合席での飲食が当たり前のお店です。
豚そば、最高です。
すぐに恋しくなる味。
細麺と絶妙なスープ!夜は早く終わってしまいますが休憩なくやっているので3時とかにずらしてもOK。
そして注文してからのスピード到着!すごいです。
麺硬めで、美味しかった‼️
中華そば大盛りを食べました。
味的には、「THE 中華そば」です。
お店的にも古いみたいですが、地元の方で賑わってました。
1人だったので、広い円卓に6人ぐらいで相席。
たまたま隣が知り合いだったりして…w肉そばとか、チャーハンの方が美味しいのかもしれません。
2018/11/20(火曜)昼。
細麺であっさりしてます。
たまに食べたくなる味。
支店では焼きそばやチャーハンがメニューにあります。
美味しい❗お店は年期入ってるけど 直す暇も無い位 いつもお客様でいっぱい❕シュウマイ最高😃⤴⤴肉そばも良い❗食べた後で喉が渇かない❕
昔からある庶民的なラーメン屋さんです。
極細麺でラーメンが480円ですが、ブタそば700円がおすすめです。
平日月曜の昼時なのに店内は満席で、5、6名が並んでいました。
昔ながらの素朴なラーメン。
30年来のファンです。
焼売もgood!
昔のラーメンの味でいいです。
懐かしい味です!
安心レベルの中華屋さん。
例幣使街道沿いなので、お店の場所が分かりやすいが、駐車場はお店の反対側。
道路横断は気をつけて下さい。
豚そば700円を頂きました。
細切り豚肉、キャベツ、モヤシ、キクラゲ、玉葱の具材でスープは餡かけで甘味のある醤油味。
麺は細麺です。
豚そばと言う割には豚肉が少ししか入っていませんでした。
昔から続く、極細ストレート麺が味わえる田舎のラーメン屋さん。
名前 |
安喜亭支店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0289-62-3441 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木] 11:00~16:00,17:00~19:00 [土日] 11:00~19:00 [金] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
五目そばとシュウマイを食べました。
混んでいたけど、それほどでも?シュウマイは手作りの感じがして美味しかった。