きちんとお手入れされているようでした。
⭐️パワースポット⭐️ホームから境内に続く参道塔ノ沢駅ホームからすぐお参りできるパワースポット大正時代にたびたび塔之沢温泉に宿泊していた実業家の夢枕に白蛇が現れたことがきっかけで、大正15年に清らかな水が流れているところに小さな石造りの社を建ててお祀りしたのが始まりだそうです。
塔ノ沢駅の上りホームに面していて、電車が来ているときに境内からホームを見ると鳥居と登山電車が一緒に撮影できる、大変珍しいロケーションの弁天様「弁天癒水」と呼ばれる境内の水でお金を洗うと何倍にも増えて金運向上鎌倉の銭洗弁財天もそうですが洗ったお金はすぐに使ったほうが良いとの事。
こじんまりとしていましたが、きちんとお手入れされているようでした。
塔ノ沢駅の小田原行きホームと繋がっています。
ご利益がありますように。
塔ノ沢駅登りホームからの鳥居って?!歩道橋から見た瞬間嬉しくなりました!そんなに大きく広くないですが綺麗に手入れされていて見どころ色々あります。
登山鉄道トンネルあじさい鳥の囀りロケーションいいです!同時に上下列車見れてテンション上がりました〜
塔ノ沢駅のホームの中に神社があります。
車で行くとちょっと分かりづらいかなと思います。
こちらでお金を洗って使うと数倍になって戻ってくるそうです。
とてもパワーのある場所なんだと思います!ゆっくりお参りをさせていただきました!
箱根登山鉄道・塔ノ沢駅の上りホーム目の前にあります。
ホームより境内にそのまま参道がつながっていました。
大正時代に塔ノ沢温泉によく宿泊されていた実業家の方の夢枕に白蛇さまが現れたのがきっかけで大正15年に石造りの社を建てて瀬織津姫大神さまをお祀りしたのがはじまりとのことです。
まだ歴史の新しい場所なんですね。
一歩足を踏み入れると緑に囲まれて湧水が溢れ、近くには清流が流れている神聖な空間。
あちこちにカエルの石像が置かれいくつもの鳥居があります。
一番奥の小さな洞窟の中には白蛇さまが鎮座しています。
❬弁天癒水❭と呼ばれている境内の水でお金を洗い、洗ったお金を使うと何倍にも増えて金運のご利益があると言われています。
賑やかな観光地とは違い鳥の鳴き声や清流の流れる音のみの静寂で穏やかな場所です。
電車は途中下車にはなりますが改札外に出るわけではないのでそのまま次に来た電車に乗って帰路へ。
山の中に入るので虫には注意が必要です。
私が参拝時には大きな蜂が飛んでいました。
あと、電車の本数も多いわけではないのでそこも注意してくださいね。
是非参拝してみてください。
心洗われる場所です。
TVで紹介されたせいかちらほらと参拝する人の姿が見受けられますがひっそりと落ち着いた場所です。
パワー頂ける気がしました❗️
我が家では1年に1度はお参りする弁天様です。
ここでお金をウォッシュして、金運アップを図ります。
電車の中から見てるとショボい神社だなぁ〜と思ってましたが大間違い。
意外と広く水が流れる音と、森の中の静けさ、鳥の鳴き声、何だか神聖な雰囲気に癒されます。
騙されたと思って電車から降りてみては?次の電車は20分後には来ますから。
訪れたときは地元のボランティアさんが清掃されていました。
地元に愛されている場所なんですね。
駅の構内にあるので、もし時間があれば途中下車して次の電車の時間まで此方に訪れてみてはいかがでしょうか?
鎌倉だけではない銭洗い弁天様です。
函嶺洞門の駐車場から歩いて塔ノ沢駅に向かいました。
塔ノ沢駅のホームの脇に在るのにビックリ👀 とても小さな綺麗な弁天様です。
何かに書いてありましたが、以前は芸者さんがお参りしていたそうです。
お金だけではなく縁結びもあったのかも知れませんよ。
成功している人はどこの神社に行くのか?という本にのっていた神社で、家からもそんなに遠く無いので行ってみました。
車を近くの駐車場にとめて、googleMAPを見ながら迷いながらやっと到着。
台風の影響で鉄道はずっと運休しているので人間の1人もいない静まりかえった無人駅は少し不気味です。
しかも、夕方6時と、暗くなってきた黄昏時。
妖怪や幽霊が出そうです。
私は1人でこういう場所を散策するのが好きなのでこういう雰囲気も楽しいです。
ここの神社は自然豊かで良い神様のいる雰囲気があります。
お参りを済ませて、お金を洗わせていただき。
気持ちよく帰宅しました。
また、時々散策したいと思います🙏
箱根湯本行のホームにあります。
4分ほど停まってるので急げば参拝できそうです。
昼間なら一時間に4本程電車が来るのでゆっくりしても良さそうな神社です。
小さな小さな神社です。
無人駅の塔ノ沢駅2番線ホームにひっそりとある銭洗弁財天ですぐ隣にいた火伏観音があります。
昔は弁天池のほとりにありましたが大正期の相場師で松井証券創業者の松井房吉が当駅に銭洗弁天を祭る祠を寄贈したとされています。
ひしゃくとざるがあって小銭を洗うことができます。
川と風の音しか聞こえるものがないのでとても雰囲気が良いです。
地味なスポットですが平日に訪問したら観光客が誰もいなく超穴場でした!写真撮り放題♪ここでお金を洗うと金運が良くなる?と言うことで、お金を洗うザルが置いてあります(*´ω`*)箱根登山電車の塔ノ沢駅のホームにありますが、箱根湯本から行きの電車で降りると、急な階段を上らないと行けないので、帰り(箱根湯本に向かう電車)で、途中下車するのがおすすめです!
湯本駅から、本当は箱根登山鉄道にのって行こうと思いましたが、運行しておらず、湯本から塔ノ沢までずっと上り坂でしたが、頑張って歩きましたよ。
でも、15分ちょっとくらいかな。
森の中を歩いていくので、気持ち良かったです。
深沢銭洗弁天は、塔ノ沢駅の構内にあります。
鳥居をくぐると空気が、冷たく感じました。
隣に流れてる川の流れの音だけが響いていて、とても静かで、気持ちが落ち着きました。
箱根登山電車塔ノ沢駅構内にある弁天様、季節問わず気軽に参拝できる。
あまり人も居らずのんびりとした時間が流れています。
わざわざ行くほどでもありませんが、時間がある時には寄ってみるのも面白いかも。
塔ノ沢駅プラットフォームに入口があります。
清冽な湧水の溢るる素晴らしき弁財天さまです。
土地の方が大切にされている感じが伝わってきます。
時折電車が止まる以外はとても静かで落ち着けます。
箱根湯本からも歩いて行かれます。
塔ノ沢駅の下り側ホームにあり、川のせせらぎが聞こえて静かにひっそりと弁天さまがあります。
銭洗いはカゴ(キッチン用)が設置されているので、ジャラジャラと洗って清められる。
近くの温泉施設に来た帰りに寄って見ましたが近くに温泉街が有るとは思えないほど静かな場所でした。
塔ノ沢駅のホームの側に有りますがあまり知られていないのか電車が来ても誰も降りて来ませんでした😂聞こえるのは川の音と鳥やセミの声だけ静かに散策したい人にはオススメですね。
箱根登山鉄道・塔ノ沢駅の駅構内という珍しい場所にあります。
大正時代の実業家で松井証券の創業者・松井房吉が塔ノ沢温泉に逗留していた時、夢枕に白蛇が現れた事がきっかけで、麓の弁天池に祀られていた弁財天を、大正15年・清らかな清水が流れていた当地に、石造りの社を移築建立した事がはじまりです。
お社の【弁天癒水】と呼ばれている湧水で、お金を洗うと何倍にも増えて金運向上の御利益が有ると経済界や商売人から信仰されています。
清らかな気持ちで弁財天にお詣りし、境内に有る柄杓とザルでお金を洗います。
洗ったお金は、財布に入れておくのではなく、使った方が御利益があるとの事です。
2020/03/20時点台風19号の影響で箱根登山電車が運休しており、箱根湯本駅から10〜15分歩いて行きました。
googleマップと看板を頼り(塔ノ沢駅)に行けば多分つきます。
笑山道で急坂がおおく、20代後半で多少しんどい、って感じです。
(運動靴がおすすめ)臨時でバスが振替輸送を行っていると聞きましたので、足腰に自信のない方はそちらで行ったほうが良いと思います。
地元の方に「神社はホームの中にあるよ」と伺っており、???だったのですが、着けばその意味がわかります。
本当に「塔ノ沢」駅のホームの中にある。
電車が運休中なのと、もともと無人駅というのも相まって、すごくノスタルジックな雰囲気でとても素敵でした。
自然の中にあるので、水の音緑の多さにすごく癒されます。
水も綺麗!小さな石造りの社で、全部の鳥居(4つかな?)まわっても所要時間は30分くらいです。
白蛇が祀られており、金運の御利益があるとかでお参り後、用意されていたザルとひしゃくでお金を洗ってみました。
ここに来なければ、お金を洗うということもしなかったと思うので、すごく面白い体験でした。
塔ノ沢駅に鎮座する駅ナカ神社。
箱根湯本方面のホームに祀られています。
こじんまりしたところ。
箱根登山鉄道のホームからすぐ。
箱根鉄道がいい感じ。
パワースポット♪
ホームの中です!!
塔ノ沢駅からのみ入れる神社。
銭洗い弁天なのでお金を洗うザルもあります。
小さいながら雰囲気が良いので是非、途中下車してみては?
駅に近い湯本側。
駅のそばにある小さいお寺です。
名前 |
深沢銭洗弁財天 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
雰囲気があって、素敵なところでした。
賑やかな箱根湯本駅の隣、塔ノ沢という無人駅のホームにあり、川のせせらぎと鳥の声につつまれた静かで素敵な空間です。
しっかり、銭洗いしてきました!とってもおすすめ✨✨