名前 |
大丸山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
…何で前の投稿が消されているの?遠くから見ると丸く優しい形をしており、見た目の通り山頂もなだらかで広々としている。
山頂に赤白の送電線用の鉄塔があるため、割りと見つけやすい山であると思う。
富士山眺望の名所であるさった峠から富士山を見た場合、富士山の真下にある山が大丸山である。
標高がそれほど高くない里山で、中腹は果樹園や畑など農業が盛んで、ハイキングの対象としても危険箇所が少ないので歩きやすい部類の山になると思う。
農業が盛んな里山のため、ハイキングする際は多くの区間がアスファルトやコンクリートの舗装路歩きである。
眺望は、近隣の浜石岳みたいな大パノラマのようにはいかず、富士市方面の景色が見えるが視界はそれほど広くなく、富士山も何とか見える程度である。
山頂の近くに早咲きの桜が植えられているので、花の時期にはちょっと早めの桜を楽しめるかもしれない。