一九五〇年代の魚沼では奥只見ダム建設現場で働く出稼...
狭い座敷でしたが丁寧な接客と美味しいつまみで初の新潟ナイトを楽しめました。
豚ホルモンはこうでなくちゃという値段設定と雰囲気。
臭みもなくて、レバーも新鮮さを感じました。
丁寧なお仕事が伝わってきて満足です!
魚沼に百名店?かつて只見ダムのトンネル建設で北海道から多くの労働者を受け入れたことからジンギスカンやもつ文化が根付いたらしい。
白モツは新鮮な豚の生もつを一気に焼き上げるスタイル。
柔らかくて甘い!これまで食べたモツでは最高にうまかった。
百名店に選ばれルノもうなずける。
魚沼の方たちにとってもおもてなしに使う店だそうだ。
地酒の緑川も玉風味もあります。
おにぎりもライスも魚沼産コシヒカリ使用しているのでご飯だけでも美味い。
魚沼名物であるホルモン(シロ)を食べたく、利用させていただきました。
平日の19:00過ぎに来店。
運よくお客さんは少なく、スムーズに入店できました。
<食事>シロは評判通り臭みが全くなく、たれとよく合いました。
たれに唐辛子を入れてみると、味にアクセントが加わり、ご飯ともよく合います。
まさしく至高の一品!ハラスも食べてみましたが、固さも臭みも全くなく、こちらも絶品です。
<サービス>1人での利用には躊躇しましたが、カウンターに案内され、ゆっくりと食事を楽しめました。
また店内は煙が充満していますが、美味しいお肉の前に、そんなものは気になりません。
<雰囲気>地元の方々がお酒を片手にホルモンを楽しんでいました。
立ち込める肉のにおいと、忙しそうに行き来する店員さん。
そしてカウンター越しにお肉を調理される店員さんの姿・・・。
そうした賑わいを感じ取り、旅を楽しむことができました。
土曜日に電話で予約しようとしましたが、終日🈵席の為予約はできませんでした。
しかしカウンターは予約不可だったので、どうしても食べたくてお店に行って見ると、前のお客さんと入れ替わりで無事に入店出来ました👏🏻✨👏🏻✨(お店に入る前からずっといい匂いがする)若い店主さんと話しもらいながらホルモンの焼き方のコツを教えてもらいシロ、ハラミ、タン、ナンコツなど(シロ絶品!→爆食🐷)を頂きました。
ご飯、おにぎりも美味しく、おにぎりの具は[すじこ][味噌漬]を食べました。
大満足💯また行きたい!!味もコスパも最高。
美味しい生のホルモン焼きでした。
ジンギスカンも厚みのあるお肉で美味しかった。
予約は必須かと思います。
地元の方らしきお客さんが多かったです。
駐車場が非常にわかりにくいです(お店の方に電話で聞かないと確実にわかりません)。
注文したものどれも絶品でしたが、シロが特に素晴らしかったです。
また新潟へ来た際は、必ず訪問したいです。
土曜日ということもあり小上がりは予約でいっぱい初めて伺ったのでこじんまりしたお店かと思ったらかなりの大箱の店5時開店の5分前に着いたら3組ほど並んでましたお店の人は生ホルモンがおすすめとのことでしたが自分的には豚ハラミが美味しかったです写真は生ホルモン、豚ハラミ、豚タン全て380円安いのも人気なのだと思います。
地元の名店。
臭みの無いシロと抜群のタレがたまらない。
下処理に手間と時間を掛けているものと推測。
シロとハラ肉と軟骨を順番に頼めば、無限ループに突入!地酒も安くてうまい。
予約が取れないのが、たまにきず。
うまいホルモンがあると聞き、やってきました魚沼まで。
やはり冬の魚沼は雪深いですねぇ。
何で魚沼でホルモン?と思ったのですが結構地元じゃ当たり前みたいですね。
豚ホルモンが有名だそうです。
しかし豚ホルモンの経験値の低い私はそんなに違いがあるのだろうかと思いながら初「やまに」にチャレンジしました!結論、めっちゃうまいです!こんなにうまい豚ホルモンがあるのか!衝撃でした!目から鱗です!ここのシロのうまさは別格です。
遠出してでも食べる価値ありです!もちろんその他もうまいです。
レバーも角がピンとしておりフレッシュですし、締めのおにぎりもさすが魚沼って感じですね。
予約で初めて伺いました。
煙たいと聞いていましたが、予想以上。
ですがホルモンをたべはじめたらそれどころではない美味しさ!キムチも絶品、ふんわり握られたおにぎりシリーズもやみつき。
ぜったいまた来る。
米の名産地、新潟県魚沼市。
実は生ホルモンが有名。
その中でも有名店のここに行ってみた。
コロナなので空いてるだろうと思い、予約せず行ったらたまたま1席だけカウンターが空いたのでそこに少し待って入った。
コロナなのに凄まじい。
メニューを見ると鬼のように安い。
とりあえず一通り注文。
量も中々。
コスパもよい。
ウリの生ホルモンを始め、豚ホルモン各種を注文。
生ホルモンがめちゃくちゃうまい。
普段はあまり食べない部位だが、これは別格。
ほかの部位を食べた後、最後にお代わりを。
笑テセウスの船の撮影で竹内涼真や鈴木亮平も来店したらしい。
このクオリティーにこのコスパならそりゃ人気があるわ、と納得なお店でした。
新潟でホルモン焼きと言ったら此処に来ないと。
小出のソウルフードを提供する老舗ですね😁😉😆👍申し分無しです😌💓
新鮮なモツ、臭み一切なし、旨味のみ!
さすが人気のホルモン焼きでした。
とても美味しく10皿近く食べました。
ホルモン(白)と腹肉がオススメです!
白がめっちゃ美味かった。
マスターも忙しいのに気配りがあるしイケメンの店員さんとめっちゃきれいな女性店員さんでしたw絶対また行きたいです。
ただ予約しないと入れないかも…
シロが旨いですね、所謂ホルモンです。
タレに一味とニンニクを少し入れて食べるとお酒もご飯もどんどんいけます。
予約しないと入れないので、目安は遅くとも1週間前には予約されたほうがいいと思います。
ホルモンならここしかない!鮮度がハンパないです。
シロモツだけじゃないよ。
レバー凄いですね焼く前からウマイの決定。
令和元年5月1日19時に訪問。
ホルモンの味に感動しました。
とても美味しかったです。
今の「やまに」としては、1965(昭和40)年創業の大人気のモツ焼き店で、現在は2代目店主が切り盛りしているが、先代の頃から繁盛しているお店。
実は2代目店主には小生も昔からお世話になっている😃価格も以前に比べたら値上がりはしているものの、経営努力で安価に設定されている。
基本魚沼エリアのもつは他エリアと違い、ボイルもつでなく生もつが当たり前‼テレビも取材に来たりするくらい旨い‼🍴😆✨歴史を紐解くと、古く(昭和30~40年前後の頃)は養豚が盛んな上、と殺場が旧堀之内町田戸にあり、安く仕入れることが出来て、また奥只見ダムの建設に伴う全国からの労働者の間で、安価で美味しく食べることが出来たことから、地域的には昭和30年代から徐々に「生もつ」が普及した。
なお、もつは豚🐽モツで牛🐮モツではない。
生もつは新鮮が命だからこそ、下処理が良くないとダメ🆖。
それだけ手間ヒマかけてる生もつを一度食べたら、他のは食べられなくなる。
無論、歴史ある市街地の繁盛店であることと酒類提供の店の為、駐車場🅿はない。
交通の便が悪い等というならば、食べなくて結構と思う😠そんなこと気にしていたら旨い生モツは食えない👋😞🍴なお現魚沼市エリアでは、乳牛飼育はされていたが、養豚と比較して肉牛飼育は盛んでなかった為、牛もつは地域的に馴染みがない。
シロホルモンが安くて美味しい!
新鮮なホルモンをあの価格で食べれるなんて、とても得しました。
カウンター席がいくつかある他は座敷です。
ホルモンがたいへん美味しかったです。
10代から通った店です。
今は予約しないと入れないのが残念。
今の「やまに」としては、1965(昭和40)年創業の大人気のモツ焼き店で現在は2代目店主が切り盛りしているが、先代の頃から繁盛しているお店。
実は2代目店主には小生も昔からお世話になっている😃基本魚沼エリアのもつは、ボイルもつでなく生もつが当たり前‼テレビも取材に来たりするくらい旨い‼🍴😆✨歴史を紐解くと、古く(昭和30~40年前後の頃)は養豚が盛んな上、と殺場が旧堀之内町田戸にあり安く仕入れることが出来て、また奥只見ダムの建設に伴う全国からの労働者の間で、安価で美味しく食べることが出来たことから、地域的には昭和30年代から徐々に「生もつ」が普及した。
なお、もつは豚🐽モツで牛🐮モツではない。
生もつは新鮮が命だからこそ、下処理が良くないとダメ🆖。
それだけ手間ヒマかけてる生もつを一度食べたら、他のは食べられなくなる。
無論、歴史ある市街地の繁盛店であることと酒類提供の店の為、駐車場🅿はない。
交通の便が悪い等というならば、食べなくて結構と思う😠そんなこと気にしていたら生モツは食えない👋😞🍴なお現魚沼市エリアでは、乳牛飼育はされていたが、養豚と比較して肉牛飼育は盛んでなかった為、牛もつは地域的に馴染みがない。
混んでたから、追い払われた。
以前はもう少し安かったのですが、少し高くなりました!
魚沼でモツ焼きをいただくならこちら。
美味しいモツが安価でたくさん食べられます。
ビールがとまらない、とまらない(笑)
いつ行っても多くの人で繁盛している。
生モツの美味しさと安さにその理由も納得。
名前 |
やまに |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-792-0120 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~22:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
一九五〇年代の魚沼では奥只見ダム建設現場で働く出稼ぎ労働者むけに食肉の需要が高まりました。
とりわけ安くて美味しいホルモンは大人気だったようで、その名残りでいまも生ホルモンを販売する精肉店、焼肉店が市内のあちこちにあったりします。
その中でもとりわけ名店とされているのがこちらの「やまに」となります。
生ホルモンは熊谷の秩父屋でもいただいたことはあったのですが、こちらの生ホルモンもまた絶品です。
一人ではそう何皿も頼めませんが、注文した限りでははずれははありません。
建物そのものは結構年季が入っているものの、店内は清潔感があります。
カウンター席が七席あるのでぼっちでも気兼ねなく利用できます。
予約はテーブル席のみのようですが、開店のニ〇分ほど前にならんでおけばすんなり入店できます。