男性が手招きして誘導してくれました。
車、夏休み以外の平日は無料措置が有難い。
バイクはいつでも無料。
来られる人は平日おススメ。
無料だからという意味よりも、人が少なくて海岸も空いてるしとてもゆったりリラックスできるので。
今回はバイクで訪れたけど、こうやってバイク駐車についても言及してくれていて躊躇なく停められるのはホント有り難い。
土日休日、夏休み期間は有料ですが、二輪車、平日は車も無料らしいです。
海岸に抜けるルートが2つあり、通に知られたシュノーケルポイントらしいです。
初めて来たので、手前の右手の磯から入りましたが、入ってすぐに小魚がいて、なかなかいい所です。
青い魚(ソラスズメダイ)、ネンブツダイは群れで見れます。
他に、カマスの子供、ヤガラの子供?(ヨウジウオの仲間かも)いいサイズのクロダイ、メジナの子供、普通にベラ、ハコフグの子供、クサフグの群れ、ニザダイみたいな子供と、楽しいです。
千葉の海に負けてないです。
後で、シュノーケルダイバーの人の話では、奥の磯の方が水質がよく、ウミウシも見られるそうです。
次回チャレンジしたいです。
2023年4月1日より、自動ゲートの運用が開始しました。
平日とバイクは今まで通り無料です。
バイクは入り口が変更になっているので気をつけてください。
1日1000円は良いけど。
夕方は割引して欲しい。
9月19日に訪問しましたが臨時休業でした。
公営の駐車場です。
夏シーズンは1日普通車1000円です。
土日祝日、シーズン以外は無料です。
駐車場はバイク無料です。
岩場での磯遊びなどもでき、のんびり過ごすには最高の場所です。
犬の散歩に行きましたがトイレも有り見晴らしも良く素敵な場所でした!
中々、良い所、海の水もきれいな所ですが、岩場なので、小さな子にわ、危ない場所かも。
2021年4月土日、7/20-8/31は有料、ほかの期間の平日は無料です。
季節により営業時間が異なります。
8:00-18:30 2-4
土曜日にこの駐車場目指して行ったら、手前に1日500円で停めてよい駐車スペースがあり、男性が手招きして誘導してくれました。
半額だったのでラッキーでした。
オフシーズンや曜日によって無料です。
また、冬場ですと公園からの景色は絶景です。
特に冬場は空気が澄んでることもあり、相模湾(葉山、鎌倉、湘南方面)、富士山を一望できます。
人も少ないですので感染率も減ります。
冬場に訪れるのはオススメです。
夜間に行けば江ノ島付近の夜景やイルミネーションがキレイなので穴場だと思います。
※夜間は駐車場利用不可なので、自己責任で訪れて下さい。
※駐車場は17:30で閉鎖されますので出庫もできません。
ご注意下さい。
2020.12訪問 無料なので最高ですこの時期は17:30に閉まるようです。
名前 |
荒崎公園駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-857-2500 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日は駐車無料です、雄大な景色を眺め気分転換には最高🎶