認知症を防ぐ食べ物をご紹介します。
金砂山円光寺 閻魔堂 / / / .
駐車場は神社の横の他のお店や月極と同じ敷地にあります。
誰も居られないので自由に見学できます。
閻魔市のときに1番最初に来ないといけない場所(^-^)
ホテルアルファーワン柏崎に宿泊前に車で寄りました。
街中にあります。
数台駐車場あり。
小さな地元のお寺で、閻魔さまが舌を抜く大きな道具がおいてあります。
無人でしたのでお参りしました。
御朱印が欲しかったのですがいただける期間が決まってるみたいですね。
街中にひっそりとただずむお堂ですが、見応え十分。
場所が分かりづらかった。
駐車場を見つけて車を閻魔堂参拝専用のところに停めて、やっと見つけました。
6月14日から16日の期間、閻魔市が開催されます。
沢山の人で賑わってます。
最新研究の結果注目されている、認知症を防ぐ食べ物をご紹介します。
柏崎のえんま市の時に必ずなまなま~してからまわる為の仏閣。
我が家の娘供養もして頂きました。
えんま市や正月などは社務所の方がいて、御朱印も頂けますよ🎵特にえんま市の際に頂ける御朱印は、二頁に渡る豪華版です。
えんま市でお邪魔しました。
子供がマンガの鬼灯の冷徹にはまってて大興奮してました。
閻魔様だけでなく賽の河原の模型とか見処は確かに色々あると思いました。
希望すれば御朱印も頂けます。
柏崎の人間なら誰でも知っている「エンマ市」の閻魔堂。
子供の頃は、お堂にお詣りをせずに市に行くだけでしたが。
バナナの叩き売り(この市でくらいしか食べられなかった!)やお面(業界用語でセルメンと言います。
)、セトモノ市・植木市もあり、新しいオモチャが売っていたものです。
そうそう地球ゴマをここで買いましたよ。
お堂の境内には、お化け屋敷・射的屋・輪投げ屋(これらは今も出店しています。
)、オートバイサーカス等も出ていました。
カラーヒヨコも懐かしい。
今も子供に人気の型抜きもありましたね。
金魚屋の数は少なくなり、今は食べ物屋の出店が多くなっています。
○閻魔堂 閻魔町(白川風土記)境内 東西四十間 南北二十間堂守 今井助之進町中にあり、天平年間桓武帝勅願ありて、勧善懲悪の結縁の為に経営し玉ふ処と云伝う、古くは七堂伽藍備わりて、藤氏の公卿武家の寄附の文書も厳存し、又、長町、大町の街中にある地蔵、薬師の石像は、泰澄の再び開眼供養を経て此堂の本尊と崇敬すと、土人の古記に見えたりとそ、寛治年間有徳の僧侶此堂に聚り、灌頂の行法を修し、弘法自作の像を安置し、国家安穏の為秘法を修せりと、弘法の像存在今に伝う、堂の裏砂浜を功徳の浜と云伝う堂 七軒二尺に五軒三尺、萱葺閻魔、木仏、坐像、長け三尺八寸其余の九王、共に木仏、坐像、長け三尺二寸、十体皆行基の作地蔵・婆鬼、木仏、坐像、共に長け三尺倶正神、木仏、立像、長け三尺、以上三体春日の作弘法大師、木仏、坐像、長け三尺一寸、自作下品の阿弥陀如来、木仏、立像、長け一尺二寸、伝教の作と云伝う。
柏崎の名所なぜ閻魔様が10人いるのかは、来ればわかる!
名前 |
金砂山円光寺 閻魔堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0257-22-2911 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
仕事では、何度も行ってる柏崎なんですが。
あまり、観光はしたことありません😓昔からある閻魔様にお参りしてきました!にゃんま様がいました😻