久しぶりに日替わりランチが美味しかった。
一年ぶりに行きました。
リニューアルされていて、綺麗になり、注文もタッチパネルです。
コロナ禍の中、接触が少なくて良いのかもしれませんが、何となくフードコートのような、ファミリーレストランから遠のいたような気がしました。
もちろん好き好きだと思います。
メニュー構成は好きなものが沢山あって嬉しい内容でした。
ドリンクバーのカップ・コップは新しい物を使って下さいと、テーブルに置いてあるタブレットで、通知していた。
とても、良いです。
ドリンクバーコーナーに表示していても、誰も見てないもん。
料理もちょうどいいタイミングで持ってきてくれたし、おいしかったです。
・23時過ぎまで営業している・スタッフの(主に子供への)気配りが良い・トイレが綺麗でオムツ交換も楽箱根から横浜方面へ向かうとき、遅くまで営業しているレストラン(食堂)を探すのに苦労しました。
家族連れだと居酒屋へ入るわけにもいかず、子供が食べられる食事を期待して夢庵を選択しました。
22時以降の遅い時間でも、ゆっくりと食事ができたのが有り難かったです。
箱根でディナー難民になったら、西湘バイパスでココへ来るのはアリだと思いました。
お値段は少々高めですが味は良かったです。
うどんもコシがあって美味しかったですよ!駐車場有り、トイレ有りです。
個室風になって居て、時節柄とても良かったです。
👍
お店が出来た頃からお世話になっております。
😋従業員さんの接客業の耐用は普通です。
😙新型コロナウイルスに負けるな!😷頑張れ!夢庵 小田原鴨宮店😉
久しぶりに日替わりランチが美味しかった。
個室感が気に入っています。
15時頃来店したが、店内至る席が片付けが出来ていなく、使用できない。
また、オーダの呼出しも遅いので、料理の提供も遅い。
人員不足のためか、一度に提供しようとしてるため、天婦羅などの熱さがなかった。
まず、価格が安く色々な種類があり早くて美味しくとてもいいと思います。
しゃぶしゃぶ食べ放題を満喫しました。
落ち着いた木目調の店内でゆったりとお食事ができ大変満足しました。
天ぷら、サラダ、唐揚げ、つくね、ネギトロ丼なども頼めるプレミアにしたのでいろいろなものを食べれて飽きも来ませんでした。
食欲の秋にもってこいです。
店員さんは皆さん謙虚でとても好感持てました。
また行きます。
今度はゴートウーイートで予約して行きます。
メニューが豊富❗ただ先日行ったらコレラの影響が、凄く空いているのに席を指示された、仕切った席が良かったのに(年配の女のマネージャー?、もっとテキパキして欲しいねー)
たまに行きます。
夢庵好きー。
大好きなお店のひとつ❕リニューアルして益々くつろげるようになったと思います。
とにかくノンビリと癒されます。
友だち、彼、兄弟としょっちゅうお世話になってます。
金曜日夜でしたが、すぐ案内されました。
海鮮系の御膳は写真より海鮮丼が小ぶりの事がよくあります。
男性は足りないかも。
逆に女性にはちょうどいいかも。
職場の介護施設で、利用者さんたちを外出レクへ連れ出す時に利用してます。
車イスの方の入れるトイレがあり、床がフラットで助かります。
事前に予約をしておけば料理も待たずに出してくださいます。
何より店員さんがみなさんとても親切❗感じがいいって1番大切です😭😭
すかいらーくグループの和食系ファミリーレストランです。
お店は巡礼街道沿いに建てられているため、土日などでショッピングに向かう渋滞時は、お店の駐車場に入る、駐車場から出るのに苦労するかもしれません。
店内は普通のファミリーレストランです。
ドリンクバーも設置されていますが、種類は少な目の為に、ドリンクバーで長居するには向いていないですね。
海鮮系のメニューが充実しているので、ちょっと海鮮が食べたいな、と思う際には良いかもしれません。
料理自体は、無難に美味しかったです。
食事も美味しくいただいたが、接客の方の感じが良かった。
自分は仕事が出来るんだと言わんばかりのウェイトレスも多いが、程よく気持ちのよい接客でした。
名前 |
夢庵 小田原鴨宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-49-6081 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.skylark.co.jp/yumean/?utm_source=ym&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Kanagawa |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
金目鯛のせいろ御飯膳と金華〆サバ土佐作り風をいただきました。
三つ葉といくらを載せて混ぜて食べます。
銀杏も入っており秋らしいです。
金華〆サバはバーナーであぶってあり、サバの下には刻みネギがたっぷり。
ポン酢でさっぱり食べられます。
国産牛と白神あわび茸のすき焼き御膳をいただきました。
お刺身、ナスの揚げ浸し、栗入り白玉汁粉と色々付いてます。