今回も素泊まりでお世話になりました。
十日町ふれあいの宿交流館&みはらしcafé / / / .
十日町の駅から歩けて、とてもアットホームで素敵なホテルでした!朝のテラスでのご飯は最幸💖また行く際には利用したいです✨
癒しの詰まった宿です。
田園風景を眺めながらの美味しい新潟の米を食し、コーヒーを飲む。
田舎でしか味わえない味、格別です。
今回も素泊まりでお世話になりました。
今回で5回目最近はいつも満室で、今回たまたま、空きがあり久々に宿泊できました😍
ゲストハウスですが、個室で静かな宿でした。
朝食美味しかったです。
古民家を再生して家族で営む民泊的な宿です。
素晴らしいロケーションとご家族のおもてなし。
「ふれあいの」という表現がぴったりです。
お風呂が広くてジャグジーが旅の疲れをとってくれます。
とても気持ち良いです。
ベッドが素晴らしい寝心地です。
何泊も泊まりたいですね。
玄関の戸を開けた瞬間から木の香りがしてとても癒されます純和風の家ですが居心地からいいようにバリアフリーやWi-Fiフリーなどのサービスもされています興味のある方はぜひご宿泊いかがですか?
風景 生卵 楽しい女将さん。
地元の人にもあまり知られていない、穴場的なお宿です。
民泊的なシステムですが、旧家を居抜きで宿にしているので、田舎の実家に帰ってきたような感じを味合わせてくれます。
朝食も最高でした。
吉野家の朝定以上でしたね。
あまり知られていない穴場の宿。
静かでロケーションが最高でした。
平飼有精卵の卵かけご飯が美味しかったです。
朝取れたまごかけご飯が最高。
山田栄さんの平飼い有精卵になる。
食べる餌で黄身の色が異なる。
この日は、薄黄色だった。
気温氷点下ですが今日も 人にも環境にも 優しいベレットストーブでホッコリ 暖かいです。
外勤でたまに掃除をしにいってます。
お部屋は何時でもきれいです。
お部屋も広くてベットは2つ有ります。
シーツもすぐに交換しているのでとても清潔です。
名前 |
十日町ふれあいの宿交流館&みはらしcafé |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-752-3289 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
出張で1人で利用させて頂きました。
スタッフの方の対応は、ビジネスホテルのように機械的ではなく、アットホームな暖かさを感じました。
また行きたいと思います。