USB充電の機能が増えていました。
高速バスもあるバス会社立派な車両が多いと思う。
久しぶりに利用しましたら、USB充電の機能が増えていました。
バスの中もいつもきれいだし、変な臭いもなく。
バス酔いしやすい私ですが、また利用したいと思うバス会社さんです。
三陸自動車道では矢本パーキングでトイレ休憩出来ますが、ボタンを押さないと留まりませんよ😃今回はトイレ休憩利用しませんてました。
サービスがよいバス会社。
対応は良いが、運転中、信号待ちに携帯をいじっていて、もっと運転に責任を持って欲しい。
お客様相手とわいえ従業員が親切。
名前 |
東日本急行㈱ 本社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-218-3131 |
住所 |
〒981-3124 宮城県仙台市泉区野村新馬場屋敷14−14 |
関連サイト | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
仙台発着の高速バスの会社!?仙台〜北東北の高速バスは青森、八戸、弘前、秋田、盛岡があるはずなのに北東北は盛岡以外乗り入れないのはなぜ!?色々調べていたら盛岡〜仙台のアーバン号で東日本急行は岩手県北バス盛岡南営業所に入庫とわかったのにアーバンに岩手県北バスが参加する前の東日本急行は盛岡に着いたらどこで休憩か滞泊してたんだ!?🤔