夕食は18:30朝食は7:30からです。
20年以上前にこのホテルに泊まりました。
当時は就活で7月に。
外観は当時と変わりませんね。
客室は多少いたんでますが、快適に眠れました。
パソコンで頻繁に仕事している方には適したホテルです。
回線つなげますから。
駅からとても近いので、鉄道を撮影するのが趣味である方には良い場所かと思います。
意外なアングルから撮影できますよ。
夏休み、撮り鉄で小学生の子供と宿泊しました。
1ヶ月前に予約したからか、半額にしてもらえ、朝食付きが素泊まり並みの金額でびっくりしました。
ベット、客室はちゃんと掃除されていますし、(ホコリは無かったですよ)大浴場もビジネスホテルにしては広めです。
とにかく清潔感や新しいのを求めるのであれば厳しいでしょうが、そこまで求めないのであれば十分だと思います。
チェックイン前の12時過ぎに、荷物を預けに行ったのですが、部屋に通してもらえ、エアコンもつけていただいていたので有り難かったです。
6階からの妻有の景色と、ほくほく線、飯山線が上から見られるのも良かったです。
朝食も美味しかったです。
コスパはピカイチだと思います。
フロントの女性の方も、気さくで、親切にしてもらえました。
この地で宿を取らなければならなくなった時の最終砦です。
なお、クレジットカードは使えませんでした。
現金を用意して行きましょう。
近くにセブンイレブンはあります。
名前の通りホントにムカデがいるのかと思うほどの館内。
現場系列の方々が使うビジネスホテルかな…何も求めてはいけません。
お風呂もお料理にも大満足。
シャワーの水圧弱い。
掃除適当。
コップはさも洗ったかのように洗わずに元の場所に戻してくれます。
ダンゴムシが廊下の隅っこ歩いてました(笑)。
あとコウモリが迷い込んでてちょっと楽しかった(´・ω・`)。
まぁ古いから仕方がないですが、居心地はとても良いです。
柴犬飼っているのかな?親父さんらしき人が散歩させてました。
因みに駅から10分、セブンイレブンは3分、セブンイレブンの奥にコインランドリーがあります。
夕食は18:30朝食は7:30からです。
出張で3ヶ月宿泊しました。
食事は美味しいけど人手不足なのかその他のサービスがちょっとおろそかになりがちです。ただただ食事は美味しかったです。
建物が古くなってきている。
従業員も年配の方ばかりのようで、よく言えばおおらかだが、少し適当な感じ。
価格が安ければ利用してもいいのだが。
もう二度目はないです。
當天未訂房,被原田屋旅館的員工很熱心幫我臨時問到這家旅館~旅館人員不會英文,但服務很熱情~飯店設備不新,大廳有免費WiFi~和式房很大,男女分開大眾浴場24小時開放,廁所不在房間內,出房門走幾步即可達~
料理が美味しかったけど ホテル全体が古い 鍵フロントに扱っても 机の上で置いてままなんだ 帰って来たら フロントも人がいないよ 鍵は大丈夫かな?これまだいいんだけど部屋のカーテン蜘蛛がおった( ̄O ̄;) これはもう耐えられないです。
名前 |
ホテルむかでや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-757-1177 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お部屋から街の眺めも良く、特に線路に面した部屋からの夕日を望む眺望が素晴らしいです。