すぐ旅行の気分になりました。
そば蔵諏訪インター店 / / .
天おろし蕎麦と馬刺しをいただきました。
天婦羅はサクサクで蕎麦の歯応えも良い。
真夏の猛暑日だったせいもあるのか店内が暑い。
エアコンが壊れていたのかな?食事は満足出来ました。
諏訪ICから近くて便利。
数年前ですが諏訪インターを降りて大きな水車のある蕎麦屋さんを見つけてランチタイムに寄りました。
美味しい蕎麦だと思いました。
2022/8/15長野へ旅行に来たので迷わずそば蔵でランチにしました。
そば蔵大さいろを注文しました。
蕎麦は細切りです。
ひと口食べたらなんだかボソボソとした食感です。
あれっ違和感を感じてしまいました。
なんだか乾麺を茹でたようなそんなことはないよな?行列ができるほどだから大量に茹でた蕎麦を提供しているのかな?そんなことを思いながら食べていました。
蕎麦処、長野でお蕎麦を食べました♪回転も早く子連れでも助かります。
コシがあり好きなタイプのお蕎麦です。
出汁も効いてお汁も美味しかったです✿︎
そば蔵大せいろがオススメ。
930円でざる蕎麦がいっぱい食べれる。
天ぷらも美味しい。
サービスエリアなどで売られている桜そばが食べれる。
馬刺料理もある。
検温、アルコール消毒、パーティション有り。
わたなべ製麺さんの直営店。
ざるそば大盛にしてもらいました。
嫁は天丼定食にしました。
さすが製麺直営店。
美味しかったです。
天丼も海老2匹、舞茸、レンコン、さつまいも等パリッと揚げられてました。
食後に蕎麦湯が出てきました。
このお店でも直売しておられますが、白樺湖に行くので明日帰りに直売所で太切りそば等を買って帰ります。
善光寺そばを作っている渡辺製麺のお店のですね。
昼食で12時30分に入店 2組待ちがありましたが直ぐに入れました。
観光客よりも地元の人が多く親しまれている感じでした。
メニューは豊富なので色々迷いましたが天ぷら蕎麦を注文。
蕎麦は香り良く こしも良く つゆも良く 天ぷらもサクサクで美味しくいただきましたが何か一つ足り無い感じがしました。
メルヘン街道には色々な お蕎麦屋さんが有りますが諏訪との水が違うのかな?
インター近くで入ったけど、美味しいし香りがよい!食事もすぐ出てきたよ❗
手打ち石臼粗挽そばをいただきました。
蕎麦汁がとても美味しく、大変満足出来るお蕎麦でした。
夏の定番 天おろしそばとピリ辛付けソバ。
諏訪地方に来るといつも立ち寄ります✨時期によりますが新そば、桜そば等様々なお蕎麦を堪能できます😋サイドメニューも充実です‼️お昼タイムは結構混みます。
お土産のお蕎麦、年越し蕎麦も購入できますので是非行ってみてください‼️🥰
渡辺製麺がやっている蕎麦屋なので間違いないです。
学校の給食にも使われている製麺所で地元民もスーパーでよく買いますし食べにも 行きますのでおすすめです。
ちなみに一風堂も 同じ製麺所です。
お蕎麦美味しかったです。
食べ比べより、スタンダードなお蕎麦のが好みした。
お昼に利用させてもらいました。
何が食べたいのか決まっておらず、適当に入りました。
が、これが正解で、接遇対応が良く、蕎麦も美味しかった!蕎麦湯も餡かけかと思うぐらい濃い物でした。
また、近くに出掛けたら立ち寄りたいです。
地元のお土産屋さんのマスターからオススメしてもらったお蕎麦屋さん。
製麺所がやってるお蕎麦屋さん。
店内に入ると検温、消毒をし、テーブルひとつおきの客席…ソーシャルディスタンスを保った席に案内されました。
鴨汁せいろ、ざる蕎麦を注文。
どちらもざるが2枚でボリュームありました。
お蕎麦も蕎麦汁もとても美味しかったです。
10月上旬に訪れたのですが、プラス200円で季節限定の新蕎麦に代えられました。
ランチはとてもお得感があるし、店員さんも丁寧に説明して頂けました。
利そばせいろ三種味があって美味しかった。
天ぷらサクサク🍤馬肉丼柔らい美味し〜ね〜😋
20年以上前から蓼科に行く途中に行ってます。
ザルとかけ両方頼んで天ぷら付けて楽しんでます。
蕎麦はクセがなくどれだけでも食べられますし、かけの出汁も天かすと混ざり良い塩梅です。
ザルのツユもそばと絡んで美味しいです。
長距離ドライブ後にスッと食べられる立地もいいですね。
土日のお昼は混んでるイメージですがつい寄りたくなるお店です。
ランチで利用しました。
なかなかの人気店で来店時満席でしたが、そう待たずに座れました。
メニューは豊富で選ぶ楽しさがあり、また蕎麦を食べた感想は満足花丸💮でした。
お冷はセルフサービスですが、このお水凄く美味しいですよ。
何杯もおかわりしてしまいました(笑)
大晦日に利用しました。
製麺屋さんがやっているお蕎麦屋さんで、とても美味しかったです。
場所も諏訪インターすぐなので、利用しやすいです。
新そばの時期でプラス200円を追加して食べましたが、違いはわからず。
比べないとわからない点を期待して損したが、まあ美味しく食べられました。
鴨汁せいろは注意、メニューの写真と、肉の大きさが違います。
渡辺製麺という製麺会社直営のお蕎麦屋さんです。
機械打ちのお蕎麦ですが、美味しいです。
僕は大好きで、昔から長野へ旅行や出張した折に寄ってます。
生麺(1kgで930円でした)をお土産に買って帰ります。
そば粉割合は5割とのことです。
諏訪に来たらいつも立ち寄るお蕎麦屋さんです。
新そばの季節になれば美味しい新そばがメニューに加わります。
もちろんそれ以外の季節でも美味しい信州蕎麦がたべれます。
あと物販コーナーも充実。
そば茶1キロ1300円ぐらいで買えていつも重宝してます。
今回は年末の年越しそばの地方発送予約なんかもありました。
もちろん注文しました。
今から年末が非常に楽しみです。
ヽ(´▽`)/
旨い、安い。
お店の人の対応が良い。
ソース味のカツ丼が良い感じです。
蕎麦もgoodでした。
花バスのインター降りたらすぐ、特に食事タイム到着するバスから降りたら利用しやすい木造の昔の雰囲気の建物で、すぐ旅行の気分になりました。
店の中も広くて綺麗です。
平日の昼の関係かもしれませんが、観光客より地元の人が多いイメージ。
13時台なのでそこまで混んでない昼の日替わり四つから選べます。
ほかもそばや定食、丼類、麺類などいろいろ選べます。
どっちに選べのを結構迷っちゃったが、店員さんの方と相談してすごく親切に教えてくれました。
味も結構美味しいです。
ほかにお土産もいろいろ売っています、バスで帰る際も使いやすいと思います。
名前 |
そば蔵諏訪インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-58-8931 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
3種類の食べ比べ蕎麦を注文して頂きました!馬刺しのセットで、馬刺しも美味しくいい感じでした!テーブルセンターにあるアクリル板が傷だらけで汚れてたのでもう少し清潔感があるといいと思う。