幹線道沿いにお店があり駐車場が広くて停めやすいです...
ホルモン純豆腐を食べました。
美味しかったです。
店内は広さの割に座席は少ないですが、お客は少ないので待つことはないです。
2022.3/3(木)の19:40に来たらテイクアウトしか出来なかった(-.-)まん防期間中は店内の食事は19:30迄みたいで、自分と同じようにイートインか出来ないで戸惑っているお客さんは他にも居た(^^;)2022..9/5(月)の19:30に再訪。
期間限定の麻辣スン豆腐定食の2辛と瓶ビールを注文。
丼物に比べてスン豆腐は提供までの時間が長いみたいで後から来た客が頼んだ丼より出来上がるのが遅かった(^^;)麻辣スン豆腐は花椒が効いてて2辛もまあまあ辛くてビールが進んだ(^^)〆の鶏もも丼も肉がプリプリして味付けも呑んだ後にはちょうど良かった。
幹線道沿いにお店があり駐車場が広くて停めやすいです。
店内も明るくて広々としています。
早くて美味しいです。
安くて美味しい!!!少し味が濃いめ。
食券を購入して受け取り口に出すとピッピ鳴るやつ渡してくれます。
アツアツのグツグツのスン豆腐!!!具材2倍とか出来るけど定食の麺あるけど単品で麺追加できると嬉しい、米までは食べれん…店内段差無いので車椅子の方も入りやすい。
1時を過ぎていたので、空いていました。
安くて美味しかったです。
韓国のカルビとは違いますが、味は良かった。
駐車場も入りやすかった。
土曜日のお昼に行きましたが、空いててゆっくり食事ができました☺️
小牧市にある韓丼屋です。
名物はカルビ丼で、甘辛いタレで香ばしく焼いたカルビが絶品です。
足繁く通ってしまいます。
京都に本店がありながら兵庫県では加古川大阪では枚方にしか店舗がなく愛知県には山ほど店舗がある不思議なお店ですてっちゃんは、程よい脂ののりで非常に美味しかったです。
スンドゥブとミニカルビ丼セット990円をたべました。
スンドゥブ熱々、カルビも香ばしくて美味しかったです。
カルビ丼を食べました。
肉が柔らかく、炭の香がとても良く美味しかったです。
今度は、スンドゥブを食べに行こうと思いました。
ちょっと昼時で、混んでいましたが食券を先に買って、ミニカルビ丼とスンドゥブの定食を食べました。
ミニカルビ丼は、少なめだったので、沢山食べたい人には、物足りないかな。
甘口で美味しかったです。
スンドゥブは、具だくさんで、熱々でボリュームたっぷりで、美味しかったですよ。
値段も安くて、美味しかったです😋💕
カルビ丼まじで上手い。
女性にもオススメ。
肉増し160円。
味は、良いです。
ただ!沢山食べる人は、少し、少ないかなと思います。
2020.12.10更新○ユッケジャン・クッパ 650円グツグツ煮立つ石鍋のクッパ は熱々です。
コチュジャンと唐辛子が少々強めで黒胡椒もピリリとスパイシー。
牛肉と緑豆もやしやゼンマイ葱などの野菜とマロニーのユッケジャンスープにご飯を足して溶き卵でとじたクッパ 、ニンニクほのかに香り擦りゴマの芳ばしさも感じます。
スン豆腐のスープが美味しいカルビ丼のたれは甘め。
今回はテイクアウトで利用。
見た目以上、お値段以上の味で大変満足です。
カルビ丼はもちろん美味しいですが、スン豆腐もめちゃくちゃおすすめ。
辛さも選べます。
私は毎回辛さは3。
海鮮スン豆腐は辛くないのでお子様にもピッタリ。
店内もソーシャルディスタンス。
席の席の間をきちんとあけているので、安心して食事ができます。
駐車場も広く停めやすいです。
店員さんも元気で接客も丁寧です。
主なメニュー・カルビ丼・キムチカルビ丼・温玉カルビ丼・スン豆腐・白スン豆腐(海鮮)・ユッケジャンクッパ・ピビンバ・石焼ピビンバなど。
始めてのお店で初めてハラミ丼を頂きました。
開店してまだそんなに時間が経っていないせいか、全てが新しく綺麗でした。
店内はカウンター席が20席、四人掛けテーブル席が6つ24席二人掛け席が6つ12席の計56席あります。
席の配置がゆったりとされていてもう少し席数を増やしても、と、思うくらいの広さです。
味は外れはほぼありません。
まあ満足かどうかは夫々の舌次第ですが。
ただ、コストパフォーマンス的にはカルビ丼の方がいいかな。
タレもしっかり肉に絡みついているし、お得ですね。
前回は息子とだったんですが、今回はカミサンと息子の三人で伺いました。
満車でも満席でもないのに行列が(苦笑)相変わらず券売機で行列、これぱかりはしようがないとは思いつつ西春店のように二台ならないかなぁ(笑)今回は食べたことがないものを、ユッケジャンとか豚トロとこピビンパ。
カルビ定食おいしかったな。
炭火焼してくれたお肉をそのまま定食にした感じ。
ごはんと合う。
ごはん足りなくなるから、ごはん大盛りとかサービスしてくれたら、嬉しいかもわかめスープも、おいしかったです。
他のメニューもチャレンジしてみます。
近くの松屋さんも好きだけどね。
手軽に食べられる韓国風どんぶり、チゲ、定食。
ビビンバにネギ??はいただけません(^^;; ホルモンチゲはホルモン少な過ぎ… アレンジされた韓国料理と言う感じです。
チェーン店です。
お持ち帰りも可能ですがスンドゥブゎお持ち帰り出来ません💦
名前 |
韓丼 小牧店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-48-6775 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
行き慣れないと券売機で慌てるし、渋滞するかも!