新潟店にはない本気丼があります!
米どころ魚沼を代表する店で昼はランチ、夜は居酒屋となる。
魚沼産コシヒカリを炊き立てで提供し、様々なランチメニューが充実。
丼ものもありますが、ごはんを楽しみたければ御膳メニューにしましょう。
六日町駅から5分くらいの場所にあるので観光客の方にも大人気です。
初めて訪問させていただきました旨いですよ🎵 家族4人でうかがいましたがお昼から大盛り上がりしているグループがあり、ちょっとうるさかったですが定員さんの配慮で何とか美味しいお昼ごはん🍚🍴を頂くことが出来ました牛カツ生わさびロービ丼をいただきました 揚げたての柔らかい牛カツにローストビーフが柔らかく旨かったです村上牛u0026もち豚わさび丼ともち豚極上カツ丼をいただきました全て温泉たまごを上げて頂くことが出来ましたまた訪問します ごちそうさまでしたわしゃ大満足じゃ☀️
【うまい米とうまい肉の取り合わせなら鉄板のご馳走だね‼︎魚沼駅前の人気居酒屋のガッツリランチはおすすめ‼︎】魚沼駅前の通り沿い、駅から2分、裏には無料の市営駐車場もあり、好立地な居酒屋です。
こちらのウリは何といっても羽釜で炊いているコシヒカリ、このご飯をふんだんに使った肉重が圧巻のボリュームです。
他にも一品料理もあるので、白飯に一品料理や汁物を合わせて定食風に自分で揃えると、ご飯のおいしさをより味わえると思いました。
店内はほぼ全席個室で、掘り炬燵やテーブルになっています。
スタッフの動きがとてもよく、気持ちよく利用できる店としてお勧めです。
11時30分からランチだったので伺いました。
2階に入り口があるので螺旋階段を少しのぼった先に入り口があります。
入り口前には予約表があり、名前、大人子供の人数を書いて待ちました。
先に団体予約が入っていたし、並んでるいる方もいたので11時30分に並びましたがそこから40分ほど待ちました。
なので予約をしてからがいいと思います。
中は居酒屋ということで石造り+古木のこじんまりした空間で大人が楽しむにはとてもよい店だと思います。
お手洗いが男女個室1つずつしかないので気を付けた方がいいと思います。
店員さんがはきはきして接客をしてくれて気持ちよくお店に入れました。
ご飯もとても美味しく頂きました。
丼ものの卵を生卵か温泉卵で選べたのが嬉しかったです。
ご飯の量もたずねてくれて残さず完食できました。
まじ丼のページで見つけて、平日の昼間に来店しました。
開店と同時に待っていた人が続々と入店していく光景に期待が高まりました。
2022年の本気丼である【牛カツ・村上牛・魚沼生山葵ローストビーフ丼】をチョイスしました。
丼の中は綺麗でヨダレが出そうな光景でした。
ワサビが効いていて、卵との相性も良くとても美味しかったです!個人的にはもう少し味が濃くても良かったかな?☆3にした理由は、来店前の期待値が高過ぎてしまったことですね。
ちなみに駐車場は店舗の裏手側の方にある「六日町駅前中央駐車場」が無料で使えました。
土曜日に利用しました。
お昼に大人2名で予約したかったのですが、満席で予約取れず。
17時過ぎにお店に直接行き、食事のみで大人2人と伝えると中に入れました。
カウンター席で待っている間も料理の様子が見れて退屈しませんでした。
マジ丼美味しかったです。
マジ丼という企画を南魚沼一帯でやっているようだったので詳しく調べたところ、駅から近かったこちらへ伺いました。
日曜18時前に入店でしたが満席でした。
1600円くらいの牛カツ・ローストビーフ丼を頼みました。
金額だけあって結構量も多かったです。
お肉も柔らかく、まぁまぁグッドな感じでした。
今年版 本気丼2種類 やっと食べれましたお肉 美味しかったエビフライの定食🍤 3本も入ってましたよぷりぷりで美味しかった。
本気丼の牛カツ生わさびロービー丼食す【1
お店全体で魚沼愛が伝わってくるお店です。
南魚沼産コシヒカリと選りすぐりの素材を使った料理は絶品でした。
魚沼産コシヒカリも、これぞお米の美味しさ!!次回もまた、リピします。
初めての南魚沼。
大雨の中、何を食べるか迷う中、いろいろ地元のものが揃うこちらの店に決定。
家族3人で村上牛u0026もち豚生わさび丼ともち豚丼、お刺身などを注文。
どれも満足!お腹に余裕があればもっといろいろ挑戦してみたかったです。
2019年の本気丼、親子丼に牛肉が乗っていました。
他にも魅力的なメニューが沢山あり、また訪問したいと思いました。
ローストビーフ、もちぶたが美味しかったです。
店員さんも感じよくて良かったです。
狭い上がり間に3組。
大声でしゃべる客と一緒で美味しさが減退してしまいました。
この時期なんで気を使ってほしい。
夜より昼に行くほうが客の質も良いかも。
お酒が入るとダメですね。
魚沼釜蔵総本店の本気丼を食べに行きました😋🚙魚沼釜蔵新潟店に行ったときがあり、その時も店の雰囲気がよく、食事も美味しかったです☺️この店は、新潟店にはない本気丼があります!それが村上牛u0026もち豚生わさび丼!今回は、この本気丼を注文しました✨本気丼が到着して一番に目についたのが村上牛の焼き加減がレアできれい😲一口食べると手が止まらず最後まで食べちゃいました😃❗村上牛は柔らかく肉の甘味を感じ、豚肉は少し厚く切ってあるので程よい歯応え、タレや肉が甘口なので生わさびや大根おろしを途中で一緒に食べると味が変わり、また食が進み最後まで、幸せな気分で食べ終わりました🎵ちなみにご飯は、魚沼産コシヒカリなので、ご飯そのままでも美味しいのです❕沢山食べられる人は大盛り無料なので、大盛りもオススメです😊地産地消に拘ったお店で、店員さんも愛想よく明るいとても良いお店でした‼️実は本気丼にはもう一つあるので、次回は、本気丼村上牛ステーキすき焼き重を食べたいと思います😆🎵
平日ランチタイムにビーフカツ・ローストビーフ丼を食べました。
ごはんは普通盛りにしましたが私には量が多く、満腹です。
味噌汁・サラダ・漬物・おろしポン酢・ランチドリンクが付いて税抜き1480円、金額相応。
ドリンクはホットコーヒーにしましたが量は少なめ。
料理の味は普通で3。
見た目は4。
特にまた食べたいとは・・・接客は良いですが、食後のホットコーヒーを持って来るのが早すぎて冷めてしまったので4席についたて等のコロナ対策は無く、個室の隣席に先客がいましたが、なるべく遠くに座りました。
何を食べても美味しく、ボリュームもあり大変満足でした。
メニューも豊富で目移りします。
丼メニュー、素材の組み合わせ、楽しんで選んでください。
こちらのローストビーフは柔らかくて美味しいのでぜひ食べてください。
どの料理も美味しかった‼️また行きたい店ですね。
店員さんも明るくて親しみやすかった。
雰囲気も落ち着く。
マブ丼2種頂きました!新潟和牛はヤバかった。
特にすき焼きはヤバウマ。
ローストビーフを推してるようですが、うなぎが意外にも旨かったです。
ステーキもポン酢で食べて最高!ライスはまぁ間違いないですが、おかずのタレがかかってるので米だけの旨さは味わえませんでした。
載ってる卵も名物らしく、TKG 状態のライスは格別。
ライスとオカズの別盛りが頼めたらいいな。
今度聞いてみよう。
比内鶏の焼鳥、パリッとジューシーでとても美味しかったーー!「一食に感動を」って言葉通り、感動するおいしさでした!!スタッフさんの笑顔もとても素敵で、気持ちが良く。
楽しい時間を過ごせました?
都会から来た人がお米が食べたいというのでコシヒカリを使っていてタレカツ丼やもちぶたがあるお店に連れてきたかったのでメニューが豊富でとても良かったです!日曜で混んでいたので予約して良かった!!2人とももち豚が好きなので「もちぶた丼」ともちぶたの「生わさびのっけ丼」を頼みました!もち豚が柔らかくておいしすぎました!連れにまた行きたいと言ってもらえて来て良かったと思いました!ごちそうさまでした!
初めてランチに行きましたがボリュームもあり美味しいです。
店員も明るく気が利きます。
もう他の店にはいけません。
誕生日の手羽先サービスの時に行きました。
美味しい手羽先でした!
オープン前に並び、開店と同時に入店した。
次から次へと入ってくる個客へ名前を聞くだけ、なかなか席へ案内しないので、どうなってるのか問い正すと、今日は予約で満席であるとのこと、予約の個客が帰ったら案内できるとか、結局予約で満席であることを最初から告げない、最悪の対応だ。
評価はマイナスですね。
本気丼2017をいただきました。
日曜だということも有ってか昼時を少しずらして13時頃に到着したのですがそれでも混雑していました。
順番待ちをするのですが受け付けないといけないらしく、それを知らなかったので順番が遅れました。
(あとから来店した人が受付台帳に記入しに行って初めて知った。
)なので、先ずは店員さんを読んで名簿に記入してもらってください。
30分程して、やっとこ着席できました。
ランチメニューにはソフトドリンクが一品つくそう。
メニューはランチのものしか置いてなかったですが確認したらソフトドリンクメニューやお酒のメニュー等他のメニューのものも持ってきてもらえます。
自分は、バカルディのモヒートを昼から飲みました(笑)ちなみに、大盛り無料だそうです。
(普通盛りにしましたが。
)さて、本気丼2017のお味ですが…美味しい!流石はA5ランクの肉といったところか。
ソースはかかってるらしいのですが、おろしポン酢や黄身いりソースで味を変化させるのも飽きが来なくて有りですね。
牛かつもねっとりしてうまし。
ローストビーフも驚くほど力強く、カルビも素晴らしかった。
正直な話、上にのってるウニとイクラが不要ですねコレ。
合わないんですよ。
イクラは自己主張が強くて肉の味がボケちゃうし、ウニは味がA5ランク肉に完全に負けてて何だこれって感じ。
これなら、イクラとウニはのせないで肉を増やしてもらいたいかな。
総合的には満足で、値段も納得ですね。
店員さんも明るいし。
ただ、受付時に台帳に記入する事は入り口等で周知してほしいかな。
六日町の駅近のお店。
料理の種類豊富。
焼き鳥旨し!特に鳥レバー串は必ず食べてください〜半生で焼いたレバーはフォアグラのように濃厚。
病みつきになります。
ただし、あまり本数を確保してないため席予約をして食べたい本数を話しておくと確実に食べれます。
一本800円。
マズい訳ないか……昼ランチに行きました。
国産極上牛かつロビー丼見た目どおりのボリューミー値段相応かな。
美味しかったです。
初めて行った所なので、他のメニューも次回食べてみたいです。
料理はそこそこで値段も高め、店内はやや薄暗く陰気な印象を受けます。
洒落た雰囲気を出そうとしている見え見えなやらしい印象を受けます。
不倫や浮気客には好都合な店かも。
ランチでお邪魔しました。
価格設定は1000円〜1500円位かな。
多少高めですが、味は負けてません。
本気丼、究極の親子丼、わさび豚丼頂きました。
どれも美味しかったです。
夜に来ることが多いですが、ランチにも来ようと思います。
次は究極のカツ丼かな?
国産黒毛和牛サーロイン牛かつローストビーフ丼1,598円(税込)
名前 |
魚沼釜蔵 総本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-781-5660 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:00,17:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新潟のマジ丼を食べに行ってきました。
今回はタレカツと牛かつの食べ比べ重で、魅力的かつ食べ応え十分な感じでした。
わさびがアクセントになり、かなり美味しかったです。
ありがとうございました。