手前の出入口は狭く、すれ違いが困難です。
せめて8時に開店してくれたら有り難い…
惣菜である意味とても稀で普通なら誰が作ってもそこそこ美味い餃子が不思議なくらいそうでない。
あと、人が絶妙にうまいと感じる塩コショウの量を軽く超える山賊焼きチキン、日によって良し悪しの変わるこのロシアンルーレットを楽しめるかはあなた次第。
これは内部の方のストレス値を勘ぐってしまう程の悪魔的刺激はエモーショナルです。
まー誰でも金払ってこれだったらそーなります。
ただ、その2品さえ選ばなければ近所で1番安いし、品揃えも多いので、助かってます。
店で回収できる物。
お店の店員さんは対応も良く親切でいい感じですが、たまに見かける客のオバさんがやばいです。
あたり屋みたいな感じでわざとらしくカートでも体当たりでもぶつかってくる。
そしてレジでは割り込みも。
私の友人も被害に遭い、関わらないよう気を付けると言ってました。
特徴は小柄の痩せ型でギスギスイラついてる感じ。
特売日などによく見かけます。
マックスバリュはイオン系列だからワオンが使えます!キャンドゥやマツキヨ、サイゼリヤ、ネットカフェなどいろいろあるから楽しめますね!
日本の色々な所に有り、豊富な品揃え、格段に安いとは、言えなくとも、何処のマックスバリュでも、同じ様な値段で買えるお店です。
すごく残念です。
イオングループのスーパーマーケットは、価格が高め。
車椅子用カートはあっても、商品の陳列には配慮が無い。
レジも半セルフレジで、液晶ディスプレイが全く見えない角度なので、介助が無いとレジも使えません。
低身長で低床タイプの車椅子のユーザーには、とても厳しいです。
自力で買い物したいという思いは、ここでは難しいです。
山梨から知人宅に宿泊させてもらい福岡堪能しました。
数年前は古い市場のようだったのが、オシャレなショップになって驚きました。
マックスバリュ内のパン屋さんがお気に入りです。
高い食パン(高級食パンより安い)このパンが美味しかった。
サンドウィッチ用に8枚に切って頂き、柔らかいので切りづらそうでした。
買い物している際、小さな男の子がチーズのパンが無いと泣いていた。
微笑ましい光景。
新宮と千早の間を埋める店舗。
近くに他店がある為かかなり商品によっては値段を下げてたがオープンしてしばらくたったので最近は普通になった感じ。
ただキャッシュレスで買い物出来るのはよい。
今の時期イルミネーションが綺麗なのでオススメです。
手前の出入口は狭く、すれ違いが困難です。
奥の出入口から入ったほうが無難です。
もう少し出入り口を考えた方がいい。
3号線から入ってすぐの入り口が狭い。
一周、回って、裏側の入り口が入りやすい。
後…活気がない。
人も少ない(客)。
ポイントカード以外いく理由がない。
近くのマルキョウの方が安い。
新店舗です(^o^)、近くのマルキョウより高いかな?でも品揃え豊富。
名前 |
マックスバリュ香椎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-661-6060 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

店内はけっこう広くて、さほど混んでもいないので買い物はしやすい。
生花も売っているので、墓参りに行く途中でよく寄ります。
場所的にいい位置にあるので重宝しています。