小綺麗な洗練された雰囲気の神社でした。
以前から気になっていた神社です。
手入れが行き届いた素敵な神社です。
星型の絵馬や可愛らしいお守りがたくさんあります。
交通安全のお守りも小ぶりで色の種類も沢山あるので、次回はこちらで買うか検討中です。
御朱印を頂いたときに、願い事を書く短冊も頂きました。
2023年1月3日に参拝しました。
お正月ということもあって、境内は門松などの飾付けの中、そこそこの参拝客がいました。
社務所で御朱印と紫色の短冊もいただき、感謝申し上げました~
【御朱印:あり】名古屋市西区上小田井に鎮座する星神社(ほしじんじゃ)庄内緑地公園の外縁より道路を挟んで堤防を降りたところにあります。
祭事が近づくと大きな提灯が吊るされている時があるので、見れると非常に興奮します。
また、毎年8月7日の七夕祭りでは、短冊に願い後を書いて笹竹に飾る事も出来ます。
創建年は不明ですがとっても古いお社で、過去の戦火で書物が失われてしまったりと沢山の歴史を経過してきた神社でもあります。
【御祭神】大己貴命(おおなむちのみこと)【合祀】天香香背男神(あめのかがせおのかみ)牽牛星(けんぎゅうせい)織女星(しょくじょせい)
たまたま目にしたので行ってみるものです。
面白いのでオススメします。
星型の木札が風にたなびいていい音を出してます。
御朱印いただきました!
名古屋市西区にある星神社は、1100年以上の歴史を持つ由緒正しい神社。
星に纏わる神様が合祀されているため、この名前になっています。
七夕の星祭は旧暦の7月7日に行われる。
御祭神は大己貴命、天香香背男(星の神様)、牽牛星(彦星)、織女星(織姫)。
正面入口付近にある3本のムクノキは、1995年(平成7年)2月27日付で名古屋市の都市景観重要建築物等(都市景観保存樹)に指定されている。
3本のうち最大のものは高さ約18m、幹まわりは4m以上にもなる。
素敵な神社でした。
車で行くことも出来ますが敢えて地下鉄で行きました。
土日エコ切符で色々なところ行けるから楽しいです。
皆さんもぜひ天気の良い日にはエコ切符を使って色んなところに行ってみましょう。
Googleで見つけた神社巡りなんかもオススメです。
御朱印を頂くと短冊をもらえます。
時期的には、だいぶ先ですが先に預けたりもできるそうです。
住宅街にあるけれど静かで落ち着いた感じです。
大きなくすの木が有りとても良い神社です。
お星さまの神様です。
前に来たときは下の道路から依らせていただいたので今回は堤防から行ってみました。
階段の途中に立派なムクノキがあり、星神社を護っている感じがしました。
小綺麗な洗練された雰囲気の神社でした。
お昼休憩中にも関わらず、御朱印の対応をいただき、七夕祭事があるようで短冊も納めさせていただきました。
地図で見つけ、気になったので行ってみました。
ちゃんと式内社なんですが、その当時は坂庭神社という名前だったようです。
主祭神に天香香背尾神とか牽牛、織姫が合祀われており、庄内川を天の川ととらえた見立てのようです。
名古屋城の近くに多奈波太神社(たなばたじんじゃ)というのがあるので、何か関係があるのかも、と思って行ってみたんですけど、そういう情報は見当たりませんでした。
コロナもあり、あまり詳しくお話聞けませんでしたが。
落ち着いたいい神社ですよ。
御朱印もあり。
星に願いを七夕祭りで有名な星神社。
御祭神は大國主命おおくにぬしのみこと。
こじんまりとした敷地ながら、御神木のムクの木に見守られて社が有ります。
御朱印を求めると、七夕用の短冊も頂けるので、記念になります。
名前が星神社 なんかいいことありそうな良い名前思わず行ってしまった。
絵馬を見るとかわいい七夕のデザイン庄内川を天の川にみたてた七夕伝説があります。
七夕にイベントがあるみたい7月に見たらライトアップするための電球?がありました。
駐車場もあります。
細い道を進むと、住宅街の中に落ち着いた神社が見えて来ました。
七夕伝説の神社です。
社務所の方は優しく対応して下さり和みました。
七夕は、旧暦でされるそうです。
5色の短冊の中から、赤を頂きました。
御朱印も素敵です。
名前 |
星神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-501-2862 |
住所 |
〒452-0821 愛知県名古屋市西区上小田井1丁目172番地 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
天津甕星が祀られています。
いつか行きたいと思っていたのが叶ってとても嬉しいです。
住宅街の裏手わりと静かで佇まいにも癒やされてそうでしたが2023の夏は暑く、リラックスできるほどゆっくり出来ませんでした。
御守りも星にちなんだもので少し微笑ましい気持ちになりました。