いわゆるネパール人経営のインドカレー。
ちょっと前、看板新調して新たに600円の表記だったのに早々に650円に手直し。
ここも値上がりですね😫500円から50円刻みで上がりとうとう650〜。
からって。
サグチキンは650円だった。
今度から750円に。
!?サグチキンはテイクアウト復活して嬉しかったけど元々を知ってると高く感じちゃう。
今日は、ランチで伺いましたー。
注文はレディースセットを頼飲みました。
ナン、ライス、サラダ、カレー2種類、デザートカレーは日替わりとザクチキンを普通の辛さで注文しましたー。
辛みかマイルドで食べやすかったけど、辛いのが好きな人には物足りないかも🤔辛いのがいい人は辛くしてと言った方がいいかもです!ナンはとても美味しかったです!ランチは食べ放題なので、オカワリしちゃいました。
頼めば小さいやつにしてくれます。
今度はチーズナンも頼みたいです🤗
普通のインネパ系かなぁと思ったが、ナン、ライス、カレー、タンドリーチキンどれも他の店より一段上。
特にナンはこんがり焼かれて、食感、味抜群。
ルーの方も具がしっかり入っていて味が濃厚。
タンドリーチキンも柔らかくて大きめで申し分なし。
何度も行きたくなる店です。
平塚駅からは少し離れた場所にあるインドカレー屋さん。
セットの価格や内容的にもどこにでもある感じのチェーン店。
店内はカウンターとテーブルに加え奥には座敷があり昼間はちょっとした打合せがてら、夜もゆっくりできそうな雰囲気のお店でした。
カレーはスタンダードなBセットが850円でサラダ、ナンorライス、ドリンク付きでナンのお替りは自由!このお替り自由はどうせ食べられないけれど入店のきっかけにはなりやすいですよね。
カレーをほうれん草チキンにして注文。
ドリンクはもちろんマンゴーラッシー。
ランチの終わりの方に伺ったのですが、次の仕込みのためか厨房内でえらい煙が立ち込めていて客席にもその煙が!なんだか焦げているようなにんにく臭いような煙の中で食べる昼食となってしまった。
これは毎回ではないと思いますが。
味はよくあるチェーン店系の味。
独特なスパイスの感じはありませんが普通に美味しいです。
カレーの量もそこそこあるのでたくさん食べられる方は是非ナンのお替りを!もちもちして美味しい焼き上がりです。
ーーー数回目の訪問ーーーこれ、インドカレー屋にカレーうどんというメニューがあるのがとても気になっていたのですが、どうしてもお店に入るとナンが食べたくて食べることができなかった。
今回うどんを食べる心意気でお店に向かい無事注文することができた!結果、自分的にはやはりこの手のカレーはナンで食べたい(笑)カレーに使ったうどんは結構なボリュームでずっと味が変わらないまま食べ続けるのが結構つらかった。
おなかはかなりいっぱいになった。
同じ粉でもナンの勝ち!という結果でした。
また伺います。
ごちそうさまでした。
平塚駅から徒歩5分程にあるインドカレー屋さんです。
美味しい!
安定の美味しさ。
バターチキンカレーやナンも大好きですが、特にここのマンゴーラッシーが本当に好きでそれを飲みたくて一匹通いつめてました。
お姉さんも愛想良く昼休憩のささやかな癒しです。
平塚で美味しいカレーが食べたかったら、迷わずこのお店のカレーを食べてみてください。
写真はチキンカレー。
色が赤いのはパプリカパウダー多めだから。
美味しいカレーを手頃な値段で楽しめるテイクアウトもあります。
持ち帰りがあるのが嬉しいです。
ナンの焼き上がりも早いし、ナンやカレーが熱々なのも嬉しいです。
キーマとベジタブルしか食べたことがないので、店内で食べてみたいです。
店内の様子や、飲み物や一品ものをたべてないので、星3個です。
何食べても美味しかったです!お値段もお手頃で店員さんも優しかったのでリピートします♪
ハチミツとチーズがたっぷり入ったチーズナンが絶品ですウチの家族みんな大好きでよくテイクアウトします以前テイクアウトで雨の中外で待っていたら、中の店員さんが濡れるからとお店の中に入れてくれて、更にラッシーまでごちそうになりました凍えて待ってたので、凄く嬉しかったです。
今まで行くのには少し抵抗があったけどいざ、行ってみると良い接客をしてくれて少し安心しました。
ナンを食べ終わると、「オカワリ、ドーデスカ?」と言われて思わずもう1枚もらいました笑ボリュームがあり、カレーも辛すぎず食べやすかったです。
チキンカレーをテイクアウトしました。
待つこと10分くらい。
パラパラなお米を想像してましたが、日本らしい馴染みのある食感のライスでした。
ただ、ライスの量がすごい。
パックにびっちり入れて貰えます。
蓋が閉まりきってないので丁寧にラップが巻いてあります…これで600円だなんて良いのだろうか…と思ってしまいました。
あまり食べない方なので3日分くらいの量に見えました。
カレーの味は普通に美味しいです。
接客が丁寧で嬉しかったです。
この手の店にそんなに多く行ったことは無いですが、今まで行った中では断トツに美味かったなという印象です。
特にバターチキンカレーがお薦めです!平塚駅から徒歩圏ですが、駅から少し離れて商店よりも住宅のほうが多いあたりにあります。
店は恐らく居酒屋さんか何かの飲食店の居抜き物件で、ほとんど窓も無いので昼でも店内は暗く、奥には畳の部屋もあってインドやネパールの雰囲気は全くゼロといった感じですが、美味しければそんなの問題無いよという方には自信を持ってお薦めしたい一軒です。
平日のランチに伺いました。
12時半ごろにはお客さんでいっぱいでした。
ナンもサフランライスも両方セットに入ってて、ナンかライスにしようかいつも迷ってしまう方なので嬉しかったです。
セットのカレーの種類がもう少し選べると嬉しいです。
日替わりがオクラとのチキンカレーだったので必然的にもう一種類はキーマカレーになりました(笑)
とにかくカレーもナンも美味しい。
フロアを担当する店員さんの笑顔も素敵。
カレーもナンも美味しいです。
サラダの甘いドレッシングは苦手だったけど…。
ランチで、ナンとターメリックライスがおかわり自由でした。
マンゴーラッシーが美味しくて感動しました。
接客も親切です。
来る度に毎回幸せな気持ちになります。
安い。
豆カレーとチキンカレーが、特にオススメです👍ナンも大きくて美味しいです。
テイクアウトも出来ますよ☺️
チーズガーリックナン最高!
安くて美味しい。
ランチのテイクアウトはさらに安い。
何度もリピートしてます。
いわゆるネパール人経営のインドカレー。
メニューも典型的で…と思いきや。
チーズナンが独特。
甘いの。
チーズに蜂蜜練り込んでる?カレーにせよナンにせよ、他所より2、3割多め大きめ。
東京の大崎にも店舗があるようだけれど、そちらも同じ価格と量だったら驚く。
平塚価格としては納得。
店の奥には、広い座敷もあり、食べ放題飲み放題のメニューもあるから、地域の集いの打ち上げとかしてみるのもありかも。
食べ飲み放題(時間無制限)コースが一人4千円はお得なので、気の合う仲間とよく利用させてもらっています。
しかもお得なクーポンあると更にお得に!いつも、おなかいっぱいだー。
って言いながら店をあとにしています。
チーズナンが絶品です。
たっぷりのチーズと甘いハチミツがモチモチのナンを更に美味しくしてくれます。
これはもはやナンではなく全く違う料理だと思います。
連れは昔よりハチミツが減ったと言ってましたが、それでも美味しさは★5つです。
店内は蕎麦屋さん居抜きしたらしく、和風とネパール風がまざった不思議な空間です。
奥の掘りごたつはとても居心地がよくて快適です。
あ、もちろん主役のカレーとナンも逸品!サグチキンが特におすすめですね。
ナンも巨大でもちもち最高です!
名前 |
ネパール&インディアンレストラン ハッピー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-23-7531 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平塚駅歩いて5分。
950円でサラダ、ソフトドリンク、ナンかご飯のおかわり自由と満足出来ます。
店員さんも優しい。