見るからに美味しそうなサンドイッチ!
それぞれ工夫されたサンドが美味しかったです。
見た目以上にボリュームがあってお腹いっぱいになりました。
【車でのアクセス】駐車場は店舗を左に見て直進。
大きな青いバナーが目印。
2時間無料Pを右手です。
具だくさんなボリュームあるサンドイッチです!!店内は、ちょっと狭いので、譲り合って店内に入室することをおすすめします。
サンドイッチはボリュームがあって、種類豊富で美味しいです。
他店舗では見ないサーモンやローストビーフを使用したサンドイッチがあります。
焼き菓子もチーズケーキ、シフォンケーキ、カヌレなどいろんな種類があります。
甘さが控えてあり上品な味わいで、非常に美味しいです。
不定期で、おにぎりやカレーの販売もしているそうです。
色々なサンドイッチがあり、どれも美味しそうで選ぶのに時間かかりました(笑)サーモンフライバジルチーズとシフォンケーキを購入。
サーモンの方は具材もパンも全てが美味しくボリュームもあり100点満点。
シフォンケーキはフンワフンワで口の中が幸せになりました。
これで210円は安すぎる。
たまごサンド 350円ローストビーフサンド 550円珈琲チーズケーキとレモンチーズケーキ?300円くらいだったよぅな。
13時過ぎでほぼ売り切れ状態でした。
サンドは普通に美味しかったです。
チーズケーキは珈琲やレモンの香りが良かったです。
えびアボカドサンドと海老カツサンドを食べました!野菜のシャキシャキ感とエビがぷりぷりで、アボカドとドレッシングの相性が良かったです♪海老カツサンドのエビもぷりぷりで、ソースが染みててとても美味しかったです♪
わんぱくサンドはもちろん美味しいし萌え断ですが、300円均一デーは購入のハードルを下げてくれます。
要予約のオードブルはわんぱくサンドではなく、4分の1サイズカットでこどもも食べやすく、リピートしてます✨
休日のお昼過ぎに伺い、サンドイッチ2種類、スパムおにぎり、フルーツサンド、チーズケーキを購入しました。
全体的に優しい味つけで私は好きです。
サンドイッチは好みでブラックペッパーをかけると◎かも。
スパムおにぎりは絶妙な塩加減ですごく美味しくて、家でも真似したいと思いました。
ごちそうさまでした。
美味しくて、もえ断面で見た目も綺麗。
そんなに安いわけではないけど、食べたら納得の味!私 : えびアボカド、メンチと目玉焼きお友 : ローストビーフアボカド、エビフライメンチの方のサンドは特に、目玉焼きというチョイスがグッドすぎました!!!!天気の良い日にここでテイクアウトして、ピクニックすることを強くおすすめします✌︎✌︎
店員さんも、サンドイッチもほんわか優しい😊💓💕カレーも食べてみたいな🍛
多治見の昔ながらの商店街にあるサンセリテさん、フランス語で「まごころ」と言う意味のサンセリテさん。
小さなお店ですが、テイクアウト専門で女子力高めのお店はサンドウィッチ専門店です。
周りは昔ながらの商店や味のあるお店が並び、雰囲気のある街並みです。
多治見駅からも徒歩で5分程度の場所にあります。
サンセリテさんのメインメニューは「わんぱくサンド」。
具だくさんの今風のサンド。
楽しみです。
お店の前では若者がわんぱくサンドにかぶりついています。
少し離れたコインパーキングに車を停めて、お店に向かいます。
お店は2軒続きの左側、白とパステルブルーのツートーンの見るからに若めの外観。
おじさん、ええかしらんwすると、普通におじさんが入って行かれた(ゴメンナサイ)ので、続いてシレ〜っと入店w店内は狭小ですが、洒落ています。
小さなショーケースにサンドウィッチが並んでいます。
モリモリのわんぱくサンド、クラッシックサンド、フルーツサンド、シフォンケーキサンド。
小さなショーケースなので、ラインナップは常に限られているようです。
○グリルチキン&野菜t600円○メンチカツ(要予約)t600円○えびアボカドt550円○ハムカツ(要予約)t550円○スモークサーモン&アボカドt550円○ローストビーフt650円●スモークサーモン&クリームチーズ 600円●桃のフルーツサンド 280円モリモリのわんぱくサンドは食べるのが大変ですが、とても美味しい。
色々な具材の味が美味しく混ざり合うわんぱくサンドです。
桃のフルーツサンドは甘さ控えめの生クリームたっぷりで、生桃がサンドされています。
生クリームたっぷりでも全くくどくなく、とても美味しいフルーツサンド。
他のも食べてみたくなります。
味のある昔ながらの商店街は歩くだけでも面白い。
ごちそうさまでした。
地域で人気のお店なのでしょうか、行列ができていました。
サンドイッチはフレッシュで、美味しかったです、
道幅の狭い商店街の可愛いお店なので、通り過ぎてしまいました。
お店は狭いです。
商品棚の向きの都合で奥まで入らなければなりません。
3人も入れば移動は譲り合い。
パンは私好みの柔らかさ、具材も優しいお味で、ガッツリ系の方には物足りないかもしれませんが、マヨネーズたっぷりが苦手な私にはぴったりでした。
チーズケーキもくどくなく、子供もペロリと食べました。
是非また行きたい、食べたいお店でした。
お店の方も親切、丁寧でした。
電動車椅子ユーザーです。
小さな店舗なので、外から商品を見ながら注文することが可能です。
サンドイッチは美味しいです。
店員さんはとても親切です。
テイクアウトのみのサンドイッチのお店です。
店内は狭いので大人数での入店は困難ですネ。
店内にお客様見える時は外で待ちます。
サンドイッチの並ぶ棚は入口からは死角になるので、最初はキョロキョロしちゃいました。
どのサンドイッチも一切れづつラッピングされてます。
ラッピングのテープが剥がしにくく、中身が潰れてしまうので慎重に剥がすか、お家ならハサミでカットするのがおすすめです。
パンはそれ程ふわふわではないです。
パン耳もついててしっかり系です。
具も味はまぁまぁ普通に美味しかったです。
シフォンケーキサンドもあります。
こちらはなマクではなく、ホイップクリームみたいですね……シフォン生地はしっかりし過ぎててふわふわ口溶け感は味わえません。
スープやドリンクもあります。
コーンスープ暖かい提供でしたが、直に冷めちゃうので、温め直して熱々がおすすめです。
ボリュームが、あって美味しい❗️
以前は昼過ぎに行って何も無くて残念でしたが、今回近くに行ったので昼前に寄ったら色々ありました。
凄いボリューミーで彩りとか、ばえる〜って感じですね('∀`)
サンドウィッチは何種類か購入しましたが、全品 とーっても美味しかったです❤️中でも、鯵フライのサンドウィッチとフルーツのサンドウィッチがサイコー😋💕Sweetsも何種類かあって、キャロットケーキ・桜のチーズケーキは、特にオススメです。
他にカヌレとかもありますので、出逢えた時に、お気に入りのサンドウィッチやSweetsを購入されてみては如何ですか?
一度行ってみる価値ありです!!中学の恩師にローストビーフサンドがおすすめと教えてもらい入店しました何度か行きましたが未だにローストビーフサンドには出会えずにいます他のサンドイッチはバリエーション豊富で美味しくいただきました!!
休日の14時30分頃お邪魔しました。
オープン前から気になっていたお店ですが、いつ行っても18時頃には完売で閉店しているんですよね。
じゃあ昼行けよって話なんですが、土日は出掛けていてなかなか行けず…、やっと訪問することが出来ました。
さて、入店すると非常に狭いお店で、お客が2名も入ったらいっぱいになってしまいます。
私たちのあと1名入店してきましたが、入口のドアのところで待機していました。
メニューは少なく、4種類ほど。
カツにタンドリーチキン、海老アボカド、クラブハウス。
今回はタンドリーチキンと海老アボカドを購入しました。
海老アボカドはプリプリの海老が美味しいのですが、海老が少ないのと、若干味が薄いので男性には物足りないかな。
タンドリーチキンはスパイスがしっかり効いていて、チキンの量も多くて満足。
野菜もたっぷりで健康的でいいですね。
サンドイッチに600円かぁと思っていたのですが、これだけボリュームがあれば納得かなと思えます。
美味しいサンドイッチが食べたい方はぜひ。
名前 |
Sincerite |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.instagram.com/sincerite1111?igsh=ODA1NTc5OTg5Nw== |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
見るからに美味しそうなサンドイッチ!平均450円くらいする強気なプライスなんですが、これが一つで十分なボリューム!男でも2つはお腹一杯になるかも、、、見た目良し!肝心のお味は、良し!色々種類あるけどコンプは遠い旅路です。
何選んでも美味しいと思います。
私はサーモンフライとチーズ、バジルソース。
カリっと上がったフライにチェダーチーズとバジルソースが後から融合してサーモンgoo!朝から開いてるからぜひモーニングにどうぞ!