カウンター6席、小さい丸テーブル一つに4席のお店で...
カウンター6席、小さい丸テーブル一つに4席のお店です。
車の方は道路を隔てた反対側に駅前駐車場があり、30分無料なのでこちらを利用すると良いでしょう。
ホルモン焼き定食をいただきました。
他の方も褒めているようにこれはお薦めです。
仕事で石岡に来ました。
時間無く徒歩なので駅から一番近いこの食堂でランチ。
50くらいのおっちゃんマスターのワンオペ。
店内は酒瓶や雑貨等ごちゃごちゃした不思議な雰囲気。
メニューは沢山ありますが、カレー中華丼に惹かれてライス大盛りで食べてみました。
野菜がトロトロに溶けたなんともコクのある美味しいカレーでした。
中華スープか味噌汁か選べて中華にしましたが、こちらも美味しい。
石岡駅は食事できるとこ少ないので気付いたら満席でした。
味と値段¥750税込には満足しましたが、少々清潔感に欠けてます。
安くて量も多く美味しかった。
店内はやや渋めの空間。
孤独のグルメに出てきそうな雰囲気でした。
駅前でサクッと食べられるのは旅行者にとって便利でした。
かなり久々の再訪です!ホルモン焼き定食、美味しくいただきました!新米めちゃくちゃ美味かったです!
値段以上に美味しかったとか、雰囲気が良かったとかの、メリットが感じられないお店でした。
お客に食べ終えた皿をカウンターに戻させるなら、利用者側にもメリットを感じさせて貰いたい所です。
田舎らしい定食とラーメンのお店。
営業しているだけでありがたいし、美味しかったです。
営業で石岡駅に。
ご飯を食べるところがない…と思ったらいいみせ発見。
コロナ対策もしっかりしております。
中華丼、750円の質と量じゃない。
おいしくて食べすぎ注意ですでもほんとにおいしー!電車にあわせて、時間かいてくれてるのもいいですね支払いは現金のみ。
トイレも綺麗。
昼ごはんのため、一人で寄りました。
ホルモン焼定食を頂きました。
タレが旨し!ご主人お一人で切り盛り、大変そうです!
天津飯750円、まあまあかな。
久しぶりにお店でビール飲んだ。
餃子は、美味しいです。
店は、狭いかな?
レバニラはとても美味しいが他は口に合わなかった。
古き良き大衆食堂の雰囲気。
このご時世私には即座に手洗いを勧めさすがと思ったが除菌アルコールなどの設置はなし。
そして次に入ってきたマスクなし常連風三人には手洗いを勧めず狭い店内で大声のおしゃべりを注意することもない。
こちらが食事を済ませ会計を頼んでもお待ちくださいと声掛けしたあと常連さんのラーメンを優先。
ワンオペだしタイミングがあるのでそれはいいのだがさらに私を待たせたまま餃子を焼こうとしたのには驚き。
常連さんを大切にする店なのだろう。
さらに店主もマスクをしていない。
接客とソーシャルディスタンスは落第点。
コロナ禍のなかリピートはない。
JR石岡駅西口を出ると目に入る黄色い看板が目印の食堂で、気さくなマスターが1人で切り盛りしています。
店内は禁煙で、コロナ対策として来店時に手洗い・消毒を呼びかけています。
おすすめなのは、こちらのお店の看板メニューとも言える、レバニラ定食。
レバー特有の臭みが一切なく、「このレバーはあのレバーなのか!」と感想を述べたくなるくらい、ジューシーで本当に美味しいです。
この他にも、電車待ちの人に嬉しい特急メニュー(すぐに出来るメニュー)や、店主こだわりの焼きそばや丼もの(カーリーホイハンという、中華風カレー丼もおすすめ!)もあります。
お一人での切り盛りで一生懸命鍋を振っているので、オーダーするときは大きめの声でマスターを呼びかけるのが良いです。
いつでも、何食べても美味しい😋
ホルモン焼そばを食べましたがベタつき過ぎて口には合いませんでした。
なかなか行けなかった 良評なので期待して肉野菜定食ともつ煮定食をチョイス口コミ通りに早い 熱々のところを頂きました美味しいじゃないか 口に合いましたねもつ煮も熱すぎてすぐ食べられない程ではなくてちょうど良かった 塩梅も良く野菜も入っていて良く有るもつとコンニャクだけとはタイプが違う 美味しく頂けましたまた来ます。
石岡駅前にある創業ウン十年の食堂です。
昔ながらのなじみ客が多いお店です。
煮込みライスセットを頂きました!ラーメンが懐かしい「これぞ中華そば」って言う感じです。
縮れ麺が美味!さらにもつ煮込み、柔らかく煮込んだもつと、人参、大根、そして玉こんにゃくって言うのが珍しいです。
これにご飯と冷奴がついて880円と、嬉しい価格。
さらにPayPay支払いもできてポイント還元まだされます。
本店だけじゃなくて、貝地支店もためしてみたいです。
ちょっと狭いのでピーク時にはすぐに入れないかもしれませんが味はグー!スタミナ定食をいただきましたが、うまかったー。
諦めていた石岡駅近くの食事。
真夏の猛暑日のランチで利用。
無国料理店か?主人が上手いと思うものは何でもメニューにしてしまった感がある。
夜は飲み屋でつまみも結構ある。
この日は野菜不足だったので、ニラレバ炒め定食をオーダー。
出てきたものは、野菜少なめ。
厚肉レバーが幅を利かせている。
期待したものと違うが、期待外れでは無い。
上手い!もち完食!!ただ、時間が経っいくにつれ体調が悪くなるなってきた。
油か?再訪して確認する価値は充分にある。
自家製の餃子、気さくな店長、掃除の行き届いた店内、初めての利用でしたが凄く安心感がありました。
不思議な店名は、先代が海軍出身だったから、だそう。
全般的に、本当に不思議っ!!また来ます。
俺のおすすめメニューは餃子定食です。
とにかくうまい❗食べてみて。
駅前にある昔ながらの レトロな風情の食堂です。
店内はカウンター席が 6~7席 中央にテーブル席がひとつ。
ちょっと狭いかな という印象です。
ビール 焼酎 日本酒 等々 すごい 種類の多さで びっくりです。
😆😆 場所が駅前の為 飲んで 電車で 帰るお客さんが 多いと思われます。
一般的な食事メニューの他に 居酒屋メニュー的な物も実に豊富でした。
この日は生ビールからの もつ煮込み▶️マグロ刺身▶️生ビール▶️しめさば▶️ウーロンはい▶️レバニラ炒め▶️ウーロン杯Х2 最後に とろっとろっのマーボー豆腐が 熱々の麺の上にかけられた 特製 マーボー麺 を 完食。
🐷🐷🐷辛さも ほどよく 大変 美味しく 頂きました。
店主の眼鏡マスターは 頑固で調理一筋な方なので 余計な無駄話は 一切しない方です。
🍜🍜🍻🍻ごちそうさまでした💕 店を でた後 アイスクリームを買おうと 思いましたが 駅前にはコンビニは ありませんでした。
😫😫😓
ここはおいしいです。
全体的においしいです。
早く食事がでてくるのも良いです。
意外と美味い店。
料理のクオリティーは凄く高くて美味しいです❗オススメは、もつ煮込み、レバニラ炒め、スーラータンメンなどです❗
料理提供が 超 早い。
お刺身、焼き魚も美味しい。
石岡市来たらここ!
店長職人で少し難しいです。
名前 |
ヨット食堂駅前本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-23-5645 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00,17:00~22:00 [日] 定休日 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駅前て飲み食べできるところ、まずはここでしょうか。
遅い時間まではやっていないので飲みの〆的な使い方はできないのですが、昼ランチ営業もされているとすれば仕方ないですね。
レバニラ炒め定食(コスパすごいです。
レバーが美味しくてデカい)、日本では稀少なレバノンビール飲めて良かったです。