露天風呂付客室に金曜日の夜チェックイン〜土曜日チェ...
露天風呂客室のお部屋へ宿泊。
ウェルカムドリンク+スイーツを頂いたあとは、お部屋へ。
部屋は広くアメニティも豊富で最高でした。
ホテルには、貸切露天風呂、貸切岩盤浴もありました。
私達は岩盤浴だけ選び体験させて頂きましたが、最高の一言です。
(お水も頂けました)お風呂は、白く濁った感じの温泉でしたし、サウナもありました!最高しかででこんメインは露天風呂となり、目の前には山で自然の景色を眺められます。
詳しくは写真をご覧ください。
お風呂でボーーっとするのは最高でした。
そして晩御飯は部屋で頂きました。
品数は多いですが、一品ずつ多くない適切な量で全部食べれました。
女性でも食べれる分量です。
嬉しかったのは、料理長からのサービスの一品(アワビ)も美味しかったです。
また行きます!
初めて泊まらせて頂きました離れの宿の客室露天風呂に泊まらせて頂きました。
足湯付きで沢山歩いた後の足湯はとても気持ちよくて露天風呂も熱いお風呂が好きだった為途中で熱いお湯が出てきて露天風呂なのにお湯が冷めることなく入る事が出来て夜風も気持ちよく、とてもリラックスできる事ができました!ご飯も丁度良い量のボリュームで配膳スピードも丁度良く美味しく朝晩とご飯を食べる事が出来ましたぜひ、また箱根に来る機会があれば利用させて頂きたいと思いましたありがとうございました。
露天風呂付客室に金曜日の夜チェックイン〜土曜日チェックアウトで利用させていただきました。
結論から申し上げて、とても素敵な施設でした。
駐車場の案内をしてくださったスタッフの方、お荷物を運んでくださった方、チェックインのご案内をしてくださった方、皆様とてもご親切で、柔らかい物腰とご丁寧なお話ぶりで、不快さは一つも感じませんでした。
客室露天風呂は眺めも良く、お部屋も清潔でした。
大浴場は、金曜日夜の遅い時間に浴場を利用したためか、貸切状態で、のんびりゆっくり浸からせていただきました。
小柄な私は宿泊先の浴衣はなかなかフィットせず、着ることはなかなか出来ないのですが、サイズの取り揃えが豊富で、快適に着用できました。
そしてドジな私は忘れ物をしてしまいましたが、問い合わせるとすぐに確認後にコールバックしてくださり、即日発送してくださいました(送料をご負担していただいてしまい、本当に恐縮でした。
)。
お部屋食ではないプランでしたが、1テーブルごとに区切られているので、他の方々との接触はなく、安心して食事が出来ました。
厳しいレビューも目にしますが、私はとても快適に過ごさせていただき、是非また箱根に訪れる際は利用させていただきたく思います。
コロナ禍で観光業は少なからずまだまだ影響が続くものと思いますが、どうか頑張ってください。
応援しています。
とても素敵か宿です、立地、サービス、食事素晴らしいです。
強羅駅が目の前で便も良く、それでいて閑静です。
部屋付き露天風呂は離れの場合は温泉になります、足湯も付いていて最高です。
食事も和会席で落ち着いた食事処で頂けます。
高クオリティなお宿です。
開店すぐでの訪問でしたが、快く対応してくださいました。
マカロンのバニラを頂きましたがオススメです!クリームは濃厚でなめらか、生地は弾力強めのモチモチ。
どちらも力強くバランスが取れていました。
もう1つ買えば良かったーーと後悔中です!
お部屋でゆっくり過ごすことができました。
温泉としての泉質は掛け流し完全放流でとてもすべすべになる熱さ質共に素晴らしいお湯でした。
また、女性にはきっと嬉しいパウダールーム⭐️夕食は日本酒ととても合う料理!しかも女性ならではの繊細な盛り付けや飾り美味しさが伝わる素晴らしいお料理でした。
女将さんのような方も見えない気配りに感激です。
大きなホテルを想像したらまた違いますが強羅ならではのお宿、湯質、お料理、居心地はとても良かったです。
到着時のお迎えも素晴らしいタイミングでした。
ありがとうございました。
予約サイトでは、喫煙ルームがあるっぽく書いてあったので、全館禁煙はショックでしたが、とても素敵な宿でした。
ちなみに、外に素敵な喫煙所あります。
従業員の方もとても丁寧で、ロビーも部屋もとても綺麗。
露天風呂付きのお部屋、とっても良かったです。
また、無料で貸切露天風呂もあり、素晴らしかった。
大浴場と露天風呂もとても良く、お肌ツルツルになれましたー!お食事無しプランだったのですが、近くには食べれる所がありませんでした(^ω^;);););)次回は是非お食事も頂いてみたいです。
温泉が硫黄で濁りで最高でした!なぜ評価3.9なのかわからないぐらい着いたら満足でした。
スタッフも明るいですし、足湯のバーでのドリンクサービス、部屋もかなり良いですし。
満足ですよ。
なにより温泉が硫黄なのが良いです。
向かい側にコーヒーカフェもできて満喫できます。
評価見て迷っているなら行くべきですね。
良い旅館でした。
客室になぜか割れた電球が床に散乱。
フロントへ連絡するも「片付ければいいですか?」と言われ血圧あがるあがる。
事業拡大なのか延々と工事していて夜遅くと朝早くから騒々しい。
接客は稚拙の極み。
高級旅館ごっこをおままごとでやっているような宿。
1番印象的だったのが、朝ごはん。
流石に納豆の匂いのするマグロの漬けはないなと思いました…食感もマグロではなくなってしまっていました。
舌がピリピリする…他のレビュー通り、食品を扱う知識を持つ方が本当にいないのでしょうか。
腐っていることをスタッフさんに伝えると、お客様のお口に合わなかったようなので…と新しいものを出してきました。
そう言う問題では…(汗)ちなみに出てきたものは、マグロを塩素水で洗って醤油で和えなおしたのか?ほんのり納豆臭のするマグロの漬け。
(最初のマグロが口に残ってたかもしれないですが)それも常温で、怖くてちょっと食べれなかったです。
いろんな旅館に泊まっていますが、ここでは貴重な体験ができました。
建物自体、お部屋や廊下は綺麗でした。
素泊まりがおすすめです。
色々口コミ見てるとへーそうかな?と思いますが貧乏で背伸びして行った私みたいな人にはとても素敵な空間でした。
今はgotoなんで特にお得ですが定額でも満足できると思います。
部屋の隅々まで掃除が行き届いていてコロナに敏感な私も自分で除菌とかしませんでした。
料理も満足。
ただお酒が入って声の大きなお客さんがいたのでそこは注意や別のスペースを確保して欲しいかなとは思います。
こんなご時世なんでね。
先日、GOTOキャンペーンを利用して1泊2日で利用しました。
初めての利用でしたが、館外も館内もとても綺麗で何より接客がよかったと思います。
あまり旅行をしないのですが、たまにはと思って来てみてよかったです♪室内に関しては露天風呂付きのお部屋にさせていただき、ゆっくりできました!景色もよくて、入りたい時にすぐ入れるのはすごくありがたかったです!ロビーには足湯付きのcafeu0026barがあり、結構人気で満席の時もありますが、こっちはこっちで初めての体験やったので、新鮮でゆっくりお酒を飲めました。
室内の設備や置いてあるものも多く、用意する荷物も少なくて済むのも助かりました。
久々の旅行でしたが、とても満足のできるものでした。
ありがとうございました!!
箱根の山景色を堪能しながら、温泉を楽しめました。
全体的に綺麗で清潔感があり空間も広く快適でした。
料理も美味しかったです。
友人と一泊しました。
食事は生物がダメな友人のメニューにも細かく対応して頂き、旅館スタッフの方の対応も温かく親切でした。
お料理も丁寧に作り込まれていて美味しかったです。
それだけでも良い滞在ですが、お部屋も広々としており、ゆっくりと骨休めできました。
露天風呂付きの客室でしたが、浴槽は小さめ。
しかし旅館の家族風呂を利用でき、こちらは眺めも良くとてもリラックスできました。
名前 |
天翠茶寮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-062-302 |
住所 |
〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320−276 |
関連サイト |
https://www.tensui-saryo.com/?utm_source=google&utm_medium=google_map&utm_campaign=t_web_saryo |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
一泊しましたが、とっても満足です!口コミで色々言われてたサービス面は人手不足が原因なのかな...スタッフさん達はとても忙しそうでしたが、それでも気持ちのこもった丁寧な接客だと感じました。
建物は立派で景色も素晴らしく、熱めの程よく硫黄が香る温泉(酸性)とアルカリ泉、それと岩盤浴が特に良かったです。
足湯付きのバーで頂いたウェルカムドリンクのお酒も美味しかったし、併設のカフェで買えるシュークリームと足柄茶プリンも美味しい!選べる浴衣と、広めのパウダールームに設置してあるフェイススチーマー、ヘアアイロン等設備にはテンション上がりました笑 きっと女子受け最高だと思います。
改善点としてはお料理の説明があったり無かったりだったので(前述の通り忙しいのでしょうが)、せっかくの豪華なお料理でしたので、毎品説明いただけてたら高級感がもっとグッと上がってたかもしれません。