前のお店のときからたまに行ってました。
友達からの紹介行って見たランチタイムも安いでも1品を注文友に言われてたボリュームが凄く残りを包んでくれて行って見て素敵ですお店も方も親切。
何年も前を通りすぎており、やっと先日入る機会があり美味しくいただきました。
日替わりで半額メニューがありこの日はエビチリでした。
大皿にぷりぷりの海老、かなりお得感が強かったです。
伊府麺の焼きそばも美味しくいただきました。
名前と建物から高級で高いイメージを懐いていたのでリーズナブルで感激しました。
次回はパクチー拉麺を食べたいと友人が楽しみにしています。
本場の中華料理の味で美味しいです!ボリュームたっぷりで食べきれないかも!?って思うぐらいの量が出てきますが、美味しいのでつい食べ切ってしまいいつもお腹がパンパンになります(笑)ランチは前菜にデザートもついて800円代~とコスパも満点です◎炒飯ランチと土日限定の土鍋ランチが特におすすめです(*^^*)店内も広く、清潔感があり綺麗なので落ち着きます。
良い中華料理のお店だと思います。
ボリューム満点!
ボリュームがあり、お値段も安くて食べきれ無い程です!とても美味しいです。
味もボリューム満足です🈵😃✨お弁当も美味しかったです!
ボリューム満点、本格的な味付けの中華です。
お店の人がみんな親切です。
月曜日はコスパ良いです味も満足しました又行きます応援したい店です。
以前より気になっていた店です。
ランチが980円で炒飯、肉、海鮮、麺の各種あり今回は炒飯と肉のランチにしました。
最初に前菜、そしてスープ、メインに小籠包一個別皿で出てきて最後にデザートとボリューム満点でした。
料理はいい。
サービスが雑。
前のお店のときからたまに行ってました。
店が今の名前に変わってからは、まだ野菜タンメンしか食べていません。
650円くらいだったかな。
量も多いし、とても美味しかった。
他のメニューはこのお店に変わってからは食べていないのでわかりません。
横浜中華街のような本格的中華料理が連なるメニュー群の中から今回“かた焼きそば”を選択u003d頂きました。
ボリューミーで話のネタになればと言う事と本格的な中華料理と聞いては期待値高く食べてみない訳にはいかずで何よりお昼はかた焼きそばを無性に食べたかったと思うところ有りまして…で、料理は出来テーブルへと。
…(◉‿◉)見るなり確かにボリューミーで見た目は(◡ ω ◡)b後は肝心の味の方となりまして…早速に写メし、お食事タイムへと…ひと口パクリ!ふた口パクリ!!(⊙.☉)???アレ?こんな程度?ってか、油が変!油がキツ過ぎる、油の鮮度にも問題か?………使いまわしの油に有る風味と油あぶらした揚げ面が強烈でコレで中華街並?…まあこの料理がたまたまこんな感じで、何て事も有るだしょうが少なくともフライ物は遠慮しといた方が良いかものレベルした。
気になるのは数ある他のメニューでして中でも代金見て1番高いフカヒレの姿煮と北京ダック(共に税込みで¥8000超え)は大丈夫か?と心配と言うか気になるところだして。
後変わってるところは店内もそうですが、外観からは全く中華料理しかも本格的ナとは想像もつかない近代建築に本格的と聞かなければ入りづらいたたずまいの中華料理店となります。
まあどんなモノか?と伺って見るには都合良くランチメニューも複数有って皆¥1000位で食べれるので試すには良いかもでです。
(• ▽ •;)/…
とっても美味しい!抜群です!
かた焼きそばがタワーの様にそびえ立ってポリューム満点です!
以前の同じ中華料理屋さんから比べてしまうとコスパも味もダウン。
リピなし。
中華街に行かなくても満足できるお店盛りつけがステキで写真を撮り忘れたことを後悔しまくり。
直ぐ座るなら、カウンター席テーブル席どちらでも、を進めます。
🤗
美味しかったし接客も良い。
店内は清潔で高級感があります。
名前 |
老李 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-39-6887 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
友人に誘われて行ってきました。
麻婆茄子、チャーハン、他にも色々とても美味しかったです。
また、行きたいです。