子宝関連のご利益が有るというのはその関係。
醍醐院より奥にある子之神社。
調べると祭神は大己貴命(おおなむちのみこと)です。
この神様は大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)の別名で、神話によれば181人の子を儲けたという子福の神です。
そのような由来から古くより『子之大明神』と称せられ、また『関東最古 子授け子育ての神』と云われ、子宝を願う多くのの祈願者が訪れています。
またこの神社では特に子授けの御利益が強調されていますが、この神様は10月に日本中から出雲に集まる神様を取りまとめて、縁結びの会議を開くと言われる出雲大社の神様です。
縁結びにも御利益があるかもしれません。
社殿正面には『子授け子育ての狛犬』があります。
江戸時代末期の文久三年(1863) の造立で、父犬が子犬を背負い、母犬が子犬を抱くという日本でも唯一のものです。
子犬を撫でれば、子授け、安産、子育てのご利益があるといわれています。
社殿内には『金精霊石 天津麻羅美受智神』という珍しい石の御神体も祭られ、これは縄文時代の祭祀遺物と言われています。
男性の象徴を表したものとも言われており、子授け、安産、恋愛・和合成就、性病除けなどに霊験があらたかと言われています。
子之神社の宮司は二千数百年の歴史を有する鈴木穂積宮司家が代々務め、古神道の正統を継承する秘法・秘術により、祈祷・禁厭・神占が執行されています。
湯河原駅から真鶴駅まで源頼朝関連の史跡があるかもで歩くと海岸線近く此方の神社発見説明板を読むと後南朝の子孫が戦国時代初期前後に避難してきて現在の宮司まで子孫を繋いでいるとか俄には信じ難い話ですが、子宝関連のご利益が有るというのはその関係?後題字は有名な軍人険しく入組んでますが歩いて行った方が確実です。
静岡県松崎町出身の石田半兵衛さんの彫刻と言われている何度来ても、素晴らしい作品龍の顔が優しい、脇障子は、中国の三国時代の武将が彫られている。
自分の力ではどうにもならない場合、神頼みすると言います。
私もそんな時に知人から此方を紹介をして貰い御払いをして頂きました。
お陰様で大きな禍を切り抜ける事が出来ました。
ありがとうございました。
龍🐲の神社✨氏神さまです✨
彫刻がすばらしいとの噂は聞いていました。
うわさに違わぬ迫力でした。
狛犬が子を背負っている姿は全国的に珍しいみたいですよ。
真鶴駅から一〇分ほど歩いたところにある神社です。
神職の常駐していない小さな神社ですが、子授け子育ての狛犬と社殿の彫刻がなかなかに見事です。
狛犬は子連れでかわいらしいうえに精緻な表現が素晴らしく、拝殿脇障子の彫刻は関羽と張飛と思われますが、他ではあまり見たことのない珍しい意匠です。
過分な期待は禁物ですが、湯河原温泉逗留のついでで、神社仏閣好きであれば十分に楽しめると思います。
隣にある醍醐院の彫刻もなかなかの見ごたえで、あわせての参拝をお勧めします。
昔、何回かお祓いをして貰いました。
あの時は、お世話になりました。
どうも有り難うございまた。
祈願に複数回行っていますが、ご利益はけっこうあり!かと思います。
駐車場がないのが難点です。
静かで海も見え良かった。
干支の子(鼠) 神社です。
子宝子育ての狛犬がいますよー(^-^)
藁葺き❔茅葺き❔屋根印象的🎵
子宝祈願のパワースポット。
男が跨いで願うと子宝を授かるという石など。
真鶴駅から海に向かい降りて行ったところの途中にある神社。
萱葺屋根であり、歴史を感じさせる。
途中の階段からは海を臨むことができる。
事前連絡をすることで御朱印対応いただける。
歴史を感じさせる。
港近くに有る神社です。
祈りの石。
夫かまたぐと願いが叶うみたいですよ。
名前 |
子之神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
不思議な神社です。
宮司様が鑑定とか、相談、悩みを聞くと言うより宮司様がひたすらいろんな話しながら神様の反応を勾玉のペンデュラムで見ながら伝えるみたいな感じで時間が過ぎます。
しっかり、悩みを聞いて欲しい方には合わないかもしれません。
、、が祈祷は非常に真剣に祈祷して頂けます。
祈祷後は祈祷の灰や燃えた木の形や向きから神様メッセージを頂けます。
信じる人は納得します。
3時間ぐらいかけて鑑定と祈祷しますからトイレは駅で必ず済ませた方がよいです。
何かの参考になれば幸いです。
代々に法術を伝承された陰陽師なので、予約もなかなか最近は取れないみたいですが、これぞ神への祈祷、素晴らしい宮司様ですよ。
箱根神社の秘密とかいろんな裏話もしてくれます。