場所が独立していて駐車スペースも豊富です。
倉式珈琲店 イオンタウン君津店 / / .
雑誌が置いてあり、店内静かなのでゆっくり過ごすにはいいお店ですね。
木更津・君津では貴重なファミリー向けカフェチェーン店です。
イオンモール木更津内の倉式珈琲が閉店してしまったので、房総エリアでは唯一の倉式珈琲となりました。
近隣には数店舗コメダ珈琲がありますが、よりファミリー向け色が濃い店なので、お一人様やゆっくりしたい人向けには倉式珈琲の方がオススメです。
イオンモールの中にありますが、場所が独立していて駐車スペースも豊富です。
君津駅方面からから車で来ると、ぐるっと大回りして、イオンモールに入り、さらに駐車場の奥まで入っていく事になります。
モダンと和が調和した雰囲気のお店です。
店内も広々としていて、席の間隔も広いので、落ち着いた時間を過ごせます。
良くモーニングに 行きます。
1人でも入りやすく 居心地いいです。
でも 最近 どこでも値上がりして仕方ないと思いますが モーニングが2割近く上がったのには ビックリです。
いつもお店の前を通り気にっていたのです。
店先のメニューがおいしそうで食べたくなりました。
海老とトマトのドリアランチとコーヒーを食べました。
ドリアもコーヒーもおいしかった。
時間帯により当たり外れが激しい。
平日昼間はおばちゃん店員ばっかりで仕事が遅い。
カフェオレ1杯出てくるまでに45分くらいかかりました。
ご飯も入れたら合計で1時間。
店内のテーブルには客が帰って掃除もしてない様子の席が何席も…一体、どういうつもりなんだろうか?
ランチに行きました。
田舎ですが結構お客さんがいて10分以上待ちました。
席は空いていましたが、感染対応で手間がかかるのかなという印象でした。
ビーフシチューはよく煮込まれたものを器でさらに焼いた感じ。
今月のコーヒーは一口目は苦味が強くて特徴的に感じましたが、食事と一緒に飲んだらよく合いました。
接客も好感が持てる居心地の良いカフェ。
都心でベーカリーレストランを営むサンマルクグループがコメダをアレンジして出店したロードサイド店舗。
メニューが充実してるので飽きないです。
星4から3へ。
翌日再訪してレモンスカッシュを頼んだら、ただの炭酸水が出てきた。
レモン入ってるの?と聞くと小野さん曰く「入ってます。
」と、しばらくしてレモンと搾り器を持ってきた。
接客は担当者の質によりますね。
客の歩行進路を遮ってまで店内巡回しようとするスタッフなど、ばらつきがあるようです。
先日利用しました雰囲気も良いのでまた利用したいと思います。
大変美味しいコーヒーをいただき大満足です。
落ち着いた雰囲気のお店。
平日のランチに行きましたが、客層は年配の女性が多い感じでした。
のんびりとした時間が過ごせて良かったです。
和風のスッキリとした空間のカフェその時の気分でコーヒーを選べるのがいいですね。
珈琲の香りにつられて…ついつい入ってしまいます(о´∀`о)ホットサンド、クロックムッシュ…和デザートも美味しいです。
ランチは混み合ってます💦
名前 |
倉式珈琲店 イオンタウン君津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-29-7309 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
珈琲や食物は美味しいですが、サイフォンやグラスの汚れが気になります、また店内の清掃が、隅々まで行き届いて無く、あちこちに埃が散乱してます。
開店前の清掃を徹底すべきです。