今どきの日帰り温泉の感覚からは小規模。
・2023年2月 休日の午前に利用◆値段 500円◆お湯 数多は最大3、最小0。
良否ではなく、数字の大小が程度を表現・温度:2.5 温度計なし。
体感で41〜42度くらいに感じる。
・色 :0.0無色・匂い:0.0 無臭・味 :0.0無味・滑り:0.0 なんと無くお肌スベスベに♪感想越後湯沢駅から徒歩で20分程度。
町営の入浴施設で待合所が少し広め。
映画雪国の写真などが展示されている。
駅から徒歩でアクセスすると、冬場は手足の先が冷えてきて温泉が恋しくなる距離感。
入口で検温を済ませて入場券を自販機で購入。
受付を済ませてすぐ傍にある脱衣場へ。
脱衣場の手前に100円の貴重品用の小型ロッカーがある。
脱衣場では板で仕切られた荷物置き場に荷物と脱いだ服を詰め込んで早速浴室へ。
洗い場は10箇所。
洗い場にはシャワー備え付けでボディーソープとシャンプー、コンディショナーは備え付けがある。
無色のお湯は熱めで手先から体の芯までじんわりとあったまる。
第一印象としてはとてもキレの良いスーパードライな感じの入浴感。
但し湯上りは不思議とお肌しっとりスベスベとなり、名湯のパワーを肌で感じると言ったところ。
お勧めである。
手形で行きました。
地元の方々の会話をBGMにゆっくりとした時間を過ごせます。
内風呂ののみだけど解放感あり。
とても清潔に保たれています。
癒されます。
近くまで来たので、寄ってみました。
大人500円はありがたいです。
ボディーソープ、リンスインシャンプー綿棒、ドライヤーは備えてあります。
タオルは持っていったほうがいいです。
近かったら毎日来たいですね。
泉質等に関しては特段突出するものはありませんが、周辺からのアクセス良好かつ、停めやすい駐車スペース。
そしていちばん大切な事は、掃除の行き届いた清潔な施設でありました。
熱めのお湯が一つのサクッと入るような銭湯。
スノーシーズンで14時ごろは混雑していた。
近くのコテージに宿泊すると入浴券が貰える。
スキー後に利用。
今回で2回目。
すっきりとした透明なお湯が良い。
泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉とのこと。
湯船は一つで露天風呂は無いけど、安くてふらっと寄れる。
この近くだと岩の湯とどちらに行くか悩みますねぇ。
洗い場は10ほどあり広め、程よい温度で温まる良い温泉。
祝日のお昼に来ました。
入浴客は数名。
ガラガラでした。
料金も500円と安い!シャンプーとボディソープは備え付けられています。
コロナなので、休憩所は使えませんでしたが、コスパよしの温泉です。
久しぶりに行きました。
最近訪ねても県外ナンバーが多く入らないで帰ることが多かったのですが、昨日はゆったり入ることができました。
天井の梁と高さは広々とした感じを与えてくれます。
お湯も良いですね。
肌がさっぱりしました。
TATTOO:問題なし*入場前に番台さんに確認しました。
*TATTOOレベルは、腕、足、背中にあります。
湯加減:40~42度ぐらいで非常に入りやすい温度でした。
タオル:バスタオル(レンタル:200円)とハンドタオル(購入:200円)ロッカー:100円使い切り(使用後、返却されない)ドライヤー:有トニック、化粧水:無シャンプー:有コンディショナー:無ボディソープ:有。
越後湯沢のアットホームな公衆浴場。
地元の利用客も多くて、親子連れやご年配の方が入りにきてました。
コロナ禍で休憩所は封鎖していましたが、お風呂だけの利用であれば充分ゆったりできると思います(2020.3月時点)
スキー、スノーボードの帰りに利用します。
とても清潔です。
休憩場所に畳があり、少しやすんで帰れるからありがたいです。
ただリンスインシャンプーなので女性はコンディショナー持参をお勧めします。
(バスタオルも)
越後湯沢に観光に来て 疲れたので ネットで 調べてこちらに寄りました。
券売機で買うタイプで 確か500円で 入れました内湯のみでしたが とても温まり 暫く汗が 止まりませんでした。
コインマッサージが 二台あり 一台は 10分100円でした。
そのマッサージの間も 汗が止まら無かったです。
今度越後湯沢に 行くときは また寄りたいと 思います。
駒子の湯。
日帰り温泉、3回目。
越後湯沢から徒歩10分。
1.2km。
町営の安めの入浴料大人500円。
『國境の長いトンネルを抜けると雪国であった』川端康成著、雪国。
元祖STORYの聖地。
やや熱めの湯。
冷えた体を温めるのにちょうど良い。
電車で一杯やっているから、ほろ酔い加減で、休憩室でうたた寝三昧。
今回は、正月三が日ということで、お客さんがやや多目。
以前あった外湯が無くなった?と思ったら、最初から無いみたい。
地元の方の温泉という趣です。
あくまでもお風呂を借りに来ましたという雰囲気です。
時間によってはご近所さんだけという事もあります。
露天風呂はありません。
湯は無色透明で温度も高いです。
休憩スペースもあります。
普通の町営の共同浴場です。
浴槽は一つですが広々として、洗い場も10ヵ所あり、ボディソープとリンスインシャンプーもあります。
脱衣場は鍵なしで貴重品ロッカーがありますが100円は戻ってこないタイプです。
スキーシーズン以外はたぶん地元のお年寄りが車で来ることが多いようです。
館内禁酒の貼り紙がありました。
初めて訪れました。
料金はワンコイン(500円)とリーズナブルで、湯加減も丁度良い感じでした。
食事出来ないのが残念でしたが、のんびり出来る温泉です。
また行きたいなって思います。
湯沢界隈で破格のお値段で入れる温泉です。
施設自体も綺麗で清潔感に溢れております。
タオルの有料貸出もありますので、手ぶらでも利用可能です。
お風呂は内湯の1つのみですが、広くゆったりと浸かれます。
休み所もあり、畳でゆっくりと寛げます。
貴重品ロッカーもあり、車内に貴重品を置いていくのが不安な方は利用したら良いと思います。
脱衣所はマス目のロッカーに籠スタイルで扉、鍵はありません。
駐車場も広く止めやすい作りです。
500円の価格でこれだけの施設となると右に出るものはいないかと思います。
いわゆるコスパ最強‼️今にも気絶しそうです笑🤫ぜひ、お近くにきた際はお立ち寄りくださいな🤗
今どきの日帰り温泉の感覚からは小規模。
新しくできた共同浴場というレベルの感じだから、立ち寄り温泉。
それ湯沢町の方針かも。
温泉旅館が見劣りしないような配慮かも。
群馬県側では町営でももっと立派。
ところで、湯沢の温泉街側の温泉のない民宿に泊まる人が温泉に入りに行くなら、徒歩ならロープウエイ駅の中のコマクサの湯、車なら駒子の湯。
渋く決めるなら山の湯だけど駐車場が3台ぐらいしかないから土日は車は無理。
歩くのもスキーシーズンは無理。
駒子の湯は駐車場が30台ぐらいはあります。
年始に行きました。
ちょうど寒波がきていて横道に入ると雪だらけでしたが、湯沢の駅の方からは消雪の水が出ていたのですんなり行けました。
お風呂は小さめですが、湯中りもよく出たあともポカポカしていました。
前と横に駐車場があります。
スキー帰りに利用しました。
温度も子供が入れるくらいの温度で大人はゆっくりとつかれます。
小さいながら休憩室もありのんびりできます。
塩素臭くてビックリしました。
下手なスーパー銭湯より酷い臭いなのに、立地の良さなのか混雑してました。
温泉好きの方はやめといたほうがいいでしょう。
洗い場10ブース。
内湯のみ。
ドライヤー4個。
脱衣棚一列。
広くはない。
無色透明の熱めのお湯。
越後湯沢駅から歩いて行ける距離です。
風呂上がりは受付で販売しているコシヒカリアイスがオススメです。
観光客にも対応した共同浴場。
施設も新しく、シャンプー類シャワーも完備で、小さいながらも休憩室もあります。
お湯は、ぬるめ。
無味ほんのり石膏臭キシキシする感じ。
ワーイ。
クーポンで¥100引き。
あまり温泉の臭いがしないよ。
きれいなお湯でした。
行ったタイミングが良かったのか、割と空いていた。
湯船は熱すぎず子供もなんとか入れ、大人はゆっくり浸かれる適温。
シャワーブースが個々に衝立で仕切られており、シャンプーボディーソープも設置。
500円という金額でこれは満足でした。
駐車場も広く利便性も高い。
12/31の夜だったので混んでいませんでした。
古い建物かと思ったら、とても新しくて清潔でいい意味でスーパー銭湯のようです。
広くはないですが、快適でした。
500円で入れて、バスタオルレンタルなどもあります。
リンスインシャンプーとボディーソープが洗い場にあります。
脱衣場は鍵のかかるロッカータイプではないですが、無料でドライヤーが使えます。
また来たいです。
名前 |
駒子の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-785-7660 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~21:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
雨、雨、雨でスキーを諦めて温泉巡りの2軒です。
山の湯さんから移動してきました。
山の湯さんは、ザ・地元の共同浴場でしたがこちらは無料の休憩室もあって、個人的にはこちらの温泉が好きですね。
感想としてお風呂 広いす。
洗い場 沢山あります。
温泉は普通家族連れならこちらをお勧めします。
無料の休憩室が居心地よくてお風呂上がりに爆睡してしまいました。
お世話になりました。
では3軒目のお風呂へ続く。