無料施設なので展示内容はそれほどです。
小さな建物なのであまり期待はしてなかったけど、1階にも昆虫の標本や別子山の植物が展示されていました。
隣には食事も出来る施設もあり、近くにはジェラート屋さんもあります。
別子山はあまりお店がないので貴重です。
無料施設なので展示内容はそれほどです。
駐車場がどこなのかがわかりません。
開館中は自由に見学できます受付等ありません。
展示物とかは、ありきたりのものでしたが、周りの景色が、なかなか良かったです(^^) 特に、遊歩道を少し歩いただけですが、橋があったり、渕があったりと楽しめました。
甌穴もあるみたいですよ😄
新居浜市です~しかも...かなり山深い地域です~住所は別子山となってます。
この辺りでは、食事が出来る店は、ある意味貴重かもです!ということでカレーライスたのみました。
普通のカレーですが、サラダ付いてました!味は、そんなところですが、ここの女性スタッフが気さくな方で、何を聞いても親切に教えてくれました~月曜日と火曜日の2日間だけ休みで、あとの5日間は営業してるそうですよ~この日も、昼時は過ぎてましたが...マイカーでのお客様が、たまに入ってました~駐車場に、白線敷いてくれたら停まりやすいと思ったです~(^^;)))
此れからの紅葉が楽しみです、食事の出来る場所が少ないので、食事と飲み物持参してください、ゴミ袋もお忘れなく、
名前 |
別子山ふるさと館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0897-64-2305 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.niihama.lg.jp/soshiki/bunka/furusatokan.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
開館中は自由に見学できます受付等ありません令和5年度から郵便局が移転してきます。
その工事のため、資料館食堂とも臨時休業あり。