弘法大師像が安置されています。
麓に駐車場を備えた、弘法山に向かう秦野市の散策コース。
本格的な山岳登山のトレーニングにいい。
3月下旬の桜まつり時に御開帳されてました。
関東ふれあいの道9番コースの撮影ポイント。
お堂の前は少し開けていて、手水や井戸、鐘(地元の人が混乱するので撞かないよう指示あり)、ベンチが少々あり。
団体が休憩すると狭いです。
シートを敷く場所もほとんどない。
弘法大師像が祀られています。
名前 |
釈迦堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
http://www.kankou-hadano.org/hadano_ssp/ssp_koubouyamakouen.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
弘法大師像が安置されています。