20181006 3点 GGT0016(グーグル御...
影向寺(知多四国40番札所) / / / .
癒されるお寺です。
落ち着く場所です。
奥にも見どころあります参拝どころ横に自動給水器ありました。
知多四国八十八ヶ所の札所です。
ここのおくりさんは知多四国一の愛想のなさです。
挨拶など一切返してくれません。
納経帳に印いただいて返していただくときに合掌してお礼を言ってもガン無視です。
でも、納経所で待機してくれてることが多く、呼び鈴を押してからの待ち時間というものがありません。
ひょっとすると愛想がないのは1日に何ヶ所もまわる私達のために時短してくれているのかも。
そう考えればあのツンぶりは計算されたものでは?そしてM属性の方には確実にご褒美でしょう。
このおくりさん、印を押したあとすぐにロウソクと線香の掃除をします。
防火意識が高いのと次の参拝者が気持ちよく線香が挿せることを考えてのことかも。
知多四国霊場 四十番札所四国直伝弘法 六十九番札所知多西国観音 四番札所南知多観音霊場 二十一番札所南知多七福神 福禄寿知多百観音霊場 五十三番札所。
駐車場は道沿いに有ります。
お寺は細い路地を入ると有ります。
七福神の1つ、福禄寿。
御朱印を頂きに伺いました丁寧に対応していただきました静かな感じで落ち着いていました知多四国八十八40番知多西国4番南知多21番南知多七福神福禄寿直伝弘法八十八69番五色観音3番。
雛飾りが見応えありました。
おくりさんがとても感じのいい方でした。
お参りに行ったらお雛様の御披露目が、圧巻です。
人形供養されたお雛様をちゃんとお飾り下さるそうです。
素晴らしい‼
ここは私の家の菩提寺です。
月に2回から3回お参りにいってます。
獏の御朱印はファイルに入って500円でした。
今は端午の節句の御朱印もありましたよ。
五月人形の展示も見ることができました。
手水舎の屋根には四猿がいました。
南知多七福神 福禄寿尊天自分の干支、獏、猿の御朱印が可愛い~
知多新四国八十八箇所霊場 四十番札所曹洞宗 普門山 影向寺(ふもんざん ようごうじ)ご本尊は十一面観世音菩薩国道沿いの駐車場に停めましたが、バス用だったようです。
お寺のすぐ近くに普通車用がありました。
20181006 3点 GGT0016(グーグル御朱印チーム16番)御朱印もらいに来ました。
今年は記念印付きです。
今日は、名鉄主催の「歩いてまいる知多四国」の日でした。
なのでとっても人が多くはやってました。
人があまりに多いので、少し離れたバス専用駐車場に止めました。
ごめんなさい。
南知多観音霊場 21番札所。
住宅地の中、狭い道路を抜けた先に有りました。
お寺の雰囲気は決して悪くなかったですが、若い住職らしい方の車が人がいるにも関わらずお寺の駐車場へ凄い勢いで突っ込んで来ました。
何を急いでいたかはわかりませんが参拝の方の安全を考えたらNGな行動でしょう。
国道247号線の北側、豊浜中之浦に有るお寺です。
新知多四国八十八箇所霊場四十番札所。
新知多四国八十八箇所霊場四十番札所 普門山影向寺。
知多四国八十八ヶ所霊場 四十番札所 寺院境内に駐車場があります。
駐車場までの道路は狭いですがラージクラスセダンでも通行できました。
名前 |
影向寺(知多四国40番札所) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-65-0040 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
細い道の先に駐車場がありますいろいろ見所のあるお寺さんです達筆の御朱印が拝受できます🙏