朝一で入った広い露天風呂がとても印象に残っている。
越後湯沢温泉 湯沢東映ホテル / / .
朝食付き、お部屋お任せプランで宿泊。
10畳和室で、玄関、洗面所、広くて快適でした。
バイクも屋根付きにとめさせていただき、安心でした。
朝食は、お野菜高いのに和惣菜が種類豊富で私好み。
お風呂場も綺麗で清潔でした。
利用させてもらったのはずいぶん前なんだけど、朝一で入った広い露天風呂がとても印象に残っている。
オフシーズンだったこともあり、静かで落ち着けた。
また行きたい。
新幹線から降りて、歩いて行ける距離です。
少し坂を上りますが良いところです。
送迎もしてくださるみたいです。
レトロな感じのホテルです。
スキーシーズンではないので、静かでした。
朝食付きプランで利用しました。
となりがゲレンデですので少々の坂道を上りますが、さほど苦ではありません。
部屋が広く温泉も素晴らしい。
朝食ビュッフェも種類が豊富で、圧巻はやはり米!流石新潟!
部屋が広く風呂が最高だった♪サウナが新しく綺麗だった。
朝飯のバイキングの米が旨かったが炊飯ジャーが大きく、おかわりに行ったときの下の方にあっただろうと思われる個所は米がつぶれていて勿体ないと思った。
もう少し改善のよちあり全体的にはコスパ◉隣がスキー場で冬にまた来たい。
スキーが目的で宿泊しましたが、ホテルのすぐ目の前がゲレンデでスキーレンタルも同じ建物の1階でできたのが良かったです。
駅や食料などの調達ができる店も若干歩きますがまあ徒歩圏内かなという距離。
露天風呂は広々としてました。
唯一惜しむらくはWiFiの電波状況がよろしくなくて、部屋からだとなかなかつながらなかったり途絶えてしまったりでここは改善の余地ありかも。
素泊まりで食事は外から調達しましたが、部屋のそばに電子レンジが備えてあったのが何気にありがたかったです。
部屋のバスマットが何気に例の「東映」マーク付きだったのがちょっと面白かった。
スノボの後日帰り温泉を利用しました。
シーズン時は18時半頃まで宿泊客優先らしいので、近くでご飯を食べてから向かうと良いです。
屋内のお風呂も広くて良かったです。
露天風呂も風情がありますが、温度が若干低かったのでずっと入っていると少し体が冷えます。
あとは料金がバスタオルのレンタル込みで1700円だったので少し高いところがネックでしょうか。
東映ホテルということで、入り口には歴代の仮面ライダーのグッズが置いてありました。
面白いホテル。
使い安いし、便利かな。
シングルは取りづらいけど、狙って行くにはいいかな。
夕食は?だけど、朝食は量や種類がけっこあって良い。
お風呂も広々としていて露天風呂も(景色は期待しないで)広くて良い。
近くの居酒屋でごはんを食べてからチェックイン。
坂を少し登るとホテルがありました。
温泉♨️露天風呂もあり、きれいでよかったです。
お部屋もきれいで清潔。
よく眠れました。
帰りは駅まで車で送っていただけてよかったです。
朝食はつけた方がいいです。
駅のお店は10時から開店でしたので。
駅前の喫茶店ではケーキセットしかなく、朝からケーキ食べました。
仮面ライダーのお部屋に泊まりました。
子供も大人もワクワクしながら泊まりました。
オモチャも貸してくれたので、お部屋でずっと遊んでいました。
周りも温泉街があって、歩いてまわりました。
温泉もキレイで、露天風呂も癒されました。
ご飯もおいしかったですよ。
また行きたいホテルです。
2022年1月宿泊。
7歳5歳を連れてスキーをするため、IC近くでゲレンデ直結のこの宿を選んだ。
ふるさと納税の湯沢町応援券も利用。
ホテルを出てすぐ初心者コースのゲレンデの途中なので、歩くことなくリフト乗り場に下って着けるのはとても良い。
露天風呂はぬるめだが気持ち良かった。
あえて気になる点をあげるなら、という感じでいくつか。
ロッカーが1階で出入口が2階、スキーブーツを履いてから階段でしかゲレンデに出られない。
4人利用だと二人はエキストラベッドとソファベッドになり、狭かったり寝心地が悪くなる。
部屋は充分な広さがあるが。
ブッフェ形式の夕食は無難な感じであまり記憶に残らない。
お酒もあまりこだわってない様子。
また利用します。
日帰り入浴利用です。
HP見てもよくわからないのが「源泉滝流し」。
加水加温循環消毒ありとはなっていますが、どの程度の話なのか、露天と内湯で違うのかよくわかりませんでした。
露天の、滝のように落ちてくる源泉?は圧巻。
ただ、半身浴できるような場所がないのが惜しかったです。
露天の急な階段はバリアフリーではないのでお年寄りには危ないかもしれません。
あと、ドライヤーのコードが短すぎます。
足りなくて引っ張ってしまい、早く壊れそうです。
三面鏡なのと、浴場とロッカーが綺麗なのは良かったです。
昨年に引き続き今年も子供の希望で伺いました。
場所はゴンドラ乗り場の隣なので、あまり迷うことは無いと思います。
フロントではゴンドラの割引チケット販売もしているので、アルプの里に行くなら利用をお勧めします。
プリキュアルーム利用にて、子供用の貸し出し衣装があるのですが、コロナ禍で利用制限あるかと覚悟していましたが、特になくむしろまた交換して着替えていただいていいですよとの太っ腹対応。
しかも、翌日朝も衣装貸し出しに応じてくださり、子供は大満足。
子供用プレゼントは昨年公開映画の特典グッズなど、とはいえ限定品なのでこちらも子供は大喜びです。
特に新潟県外への宿泊が中々難しいけど、プリキュア好きな子供がいるおうちの方にはお勧めです。
初めての利用。
いつもはニュー〇ータニさんを利用していますが休館日で、しかも東映さんが格安4
風呂良し 食事バイキング❗️良ししかし 場所❗️入り口に難あり。
施設は決して新しくはありませんが、清掃が行き届いており、忘れ物もホテルからきちんと連絡をくださるなど、従業員の方達はとても親切丁寧でした。
ただ、男性のお風呂は全体的に温かったそうです。
女性のお風呂は露天風呂が少々温いと感じました。
感染症対策もきちんとしておられ、和食の朝食はいつもパンや洋食の人には辛いと思いますが、私は美味しかったです。
素泊まりで宿泊しました。
フロントの接客にとても好感が持てました。
特に男性のフロント係の方は気持ちの通う応対と感じました。
建物は古いですが、それも地方ホテルの趣ですね。
自分は好きです。
大浴場は湯温が低めですが広くてゆっくり浸かれました。
宿泊代を考えたら大変満足出来ると思います。
スキー場直結の立地でした。
雪がない時期は散歩に最適。
あんまり人気のない場所は猿とかクマとか出るけど…。
温泉も、有馬温泉系の湯の花はほとんどないけどサッパリ温まる系で良い感じです。
露天風呂が池のように広い。
もう少し座れる場所があるとありがたいです。
食事はバイキングでしたが、おいしいけど味が全部しょっぱい。
ショッキング。
デザートのケーキも美味しいけど甘かったなぁ。
味が強く出てるのかなぁ。
朝に「私の地元料理です」コーナーがあって、ベトナムの麺があったのは良かった。
美味しかったし。
子供の勉強にもなりました。
あちこちにプリキュアや仮面ライダーやワンピースなどの東映版権のポスターがあって子供たちが楽しそうでした。
スタッフさんたちも、できる限りおもてなしを!とがんばってくださって、助かりました。
HDMIケーブルと、スリッパと、お世話になりました。
ありがとうございました。
ロープウェイ乗場の隣なので紅葉シーズンに宿泊しました。
部屋が広くお料理も美味しかったです。
プリキュアルームなどある割に大人のお客さんが多かったです。
冬に行けば目の前がゲレンデと良い場所にあります。
仮面ライダーの部屋、ライダーベルトの貸し出し、広い温泉、美味しいご飯すべてが最高でした♪子供も大喜び♪また泊まりたい♪
スキー場のシーズンOFFである6月頃に出張で数日間使用しました。
シーズンOFFの為、お客さんは少なく自分以外で数名しか宿泊されておらず、お風呂は快適でした。
次回使用できる割引券も頂きました。
仮面ライダーやプリキュア等の東映が運営しています。
ポスターやパネルもあります。
また、ホテルの北側はロープウェイ、南側は新幹線駅を臨むことができます。
在来線は見えませんでしたが子どもたちは大喜びでした。
また、コロナの影響で朝食は少し寂しかったですがとても美味しかったです。
お風呂は種類が少なく特別広くはないので繁忙期は混雑しそうです。
毎年、我が家のスキー旅行でお世話になっております。
スタッフの皆さんの温かさ、清潔感、温泉、食事、客室でのオンデマンド見放題など、全てが我が家がリピーターになっている理由です!また、立地が良く、ゲレンデの中腹に建っているので、滑ってリフト乗り場に行けるし、滑ってる最中に『休憩したいな、トイレに行きたいな』と思えば、ホテルを目指して滑って来ればいいだけです。
湯沢東映ホテルを拠点に、何でもできますよ!
湯沢高原のロープウェイもすぐで、ゲレンデに隣接。
越後湯沢駅からも徒歩圏内。
お掃除が行き届き、お部屋が広く、ツインルームでも室内に廊下との間扉があり、落ちつきました。
スタッフの方の対応も、ご親切でした。
Wi-Fiも完備。
スキーレンタルも階段を降りたらすぐで、フロントで荷物も預かっていただき、快適でした。
湯沢高原で滑るときは、また、こちらに宿泊したいです。
建物古くて値段高めだけと、飯風呂申し分なくゲレンデ横レイアウト、温泉街近くなどスペック高め。
朝食ビュッフェが子供向けに充実してればな。
また、スキーレンタルはガーラに比べたら劣る。
日帰り温泉で訪問。
湯沢エリアで雪山遊びの帰りに使わせて貰っています。
広い浴場と十分な洗い場、そして露天と文句ありません。
ただ、昨年から日帰り温泉の値上げがあったようです。
20180321時点で1300円になります。
プリキュアルームはオススメ!!五歳の娘と宿泊しましたが、プリキュアグッズが詰まったサプライズプレゼント、プリキュアの内装、子供は大喜びでした。
部屋も綺麗で、接客もよく、スキー旅行でまた利用したいです。
湯沢高原スキー場のゲレンデの前という好立地ですが、目の前のゲレンデがスキーオンリーの為、スノーボーダーはゴンドラ乗り場からは徒歩になります。
食事も美味しく満足度の高いホテルです。
駅から少し離れたところにあり、出歩くには少し不便。
お値段のわりに部屋は広く、景色もよかった、大浴場は露天風呂もあり満足できた。
日帰り入浴で利用しました。
露天風呂があり、気持ちがよかったです。
建物自体は古いようですが、手入れされています。
ゲレンデ接続の立地とゆったりとした室内室外温泉は魅力。
孫達を連れてよく行きます。
地下のスキーレンタル係の人も感じが良い。
町飲みや外食にも、豪雪時を除けば、便利です。
車でもJRでもアクセス可能。
お世話になりました 大変満足です女将さんがとても働き者で気持ちよく過ごせました。
従業員の人数が必要最低限で運営してるように思いましたが特に不便に思うことはなく、ご飯も美味しいしお風呂は広くて露天もあるし卓球台もあったり東映が運営しているので映画が無料で見られたりと大変満足できました。
私は車でしたがすぐ近くに越後湯沢駅があったのでアクセスも良いと思います。
正直、バスツアーのホテルだったので期待せずに行きましたが、ご飯も美味しく、お風呂も広くて気持ちがいい!子連れだったので和室も嬉しかった!ロビーにはキッズスペースもあり、ハイハイの子どもでも遊ぶことが出来た。
ゲレンデがホテルの目の前だったので、今度は個人的にスノボをしに来たいと思った!
名前 |
越後湯沢温泉 湯沢東映ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
家族で初めての旅行で、大変お世話になりました。
子供が小さいため、駅からの送迎をしていただけたことが非常にありがたかったです。
食事に関しては、アレルギー対応をお願いしたところ、スタッフの方々が心のこもった特別な食事を用意してくださり、安心して楽しむことができました。
スタッフの皆様は気さくに声をかけてくださり、温かいおもてなしのおかげで、美味しい食事を堪能することができました。
露天風呂は湯加減が絶妙で、ゆっくりと湯に浸かることができました。
驚いたことに、露天風呂の近くの草むらに野生のリスが遊びに来ていました。
そのかわいらしい姿に見入ってしまい、長湯となってしまい、少し熱がこもってしまいました。
全体として、家族で心に残る素晴らしい思い出となりました。
ありがとうございました。