私は、30年このお店に通っています。
土曜のランチにて複数名利用。
岐阜市内の立地で、他にもお店があるみたいですが、こちらは、駐車キャパが多めなので、人気の様です。
店内は、カウンター、テーブル席の構成で、席数は、それ程多くないお店でした。
ラーメンは、特製ラーメン、自慢ラーメンとなってますが、サイズの違いのみで、味は同じとの事。
基本は、豚骨系醤油ラーメンですが、他にも味噌バージョンやトッピングの異なるラーメンもありました。
ラーメン自体の味は、個人的な好みからは、少し外れてましたが、概ね他の方の口コミと同様に感じました。
尚、支払いは、現金決済となる様です。
2022年11月上旬に行きました。
シンプルな醤油ラーメンの店でした。
京都の第一旭の系列店みたいです。
本店で食べたことは無いので、味の違いは判りませんが美味しいラーメンでした。
休日のお昼でしたが、客の回転は良いので店内は満席でも、行列は無かったです。
特製ラーメンの1200円は、チョット高いんじゃないかなぁ。
特製ラーメン¥1200-(私)。
一緒に来た兄が頼んだ自慢ラーメン¥800-との違いは量の違いだけなのかしら〜‥。
プラス¥400-までの違いは感じられなかったナァ。
また、醤油ベーススープがちょっと濃い目のように感じられました。
どんぶりに時代とねんきを感じるお店です。
麺を茹でるのにタイマーは使いません‼️麺を人数分一度に茹で感覚でどんぶりに分けます。
なかなか 素晴らしい❗️ネギラーメンを頂きました。
シンプルな醤油ラーメンです。
やはり❗️自慢な自慢ラーメンにすれば良かった❗️ですね~🐯
いつか行きたいと思っていた店。
何を注文しようか前もって決めようかと思いましたが、店に行って決めました。
メニューは壁にかかっているだけです。
私は味噌ラーメン、相方は自慢ラーメンを注文。
あと餃子も頼みました。
カウンターで食べたので、作っている様子が見れて楽しかったです。
店主は結構強面な顔してます。
あと奥さん?かな女性も一人見えました。
味噌ラーメンは結構うすいスープに見えましたので、どうなのかな?と思いましたが、結構好みの味噌味でした。
定番のワカメ・モヤシ・コーンが入っています。
自慢ラーメンはチャーシューが多い醤油ラーメンかなと思います。
その上に特製ラーメンがあります。
1200円。
さらにチャーシュー多めなのかな?餃子は小ぶりな感じのが7個。
美味しかったです。
男性一人客やファミリーが多いイメージですね。
ごちそうさまでした。
紹介してもらい岐阜店に行きました。
自慢ラーメンを注文しました。
800円。
お肉がとても美味しかったです。
麺が少しやわらかかったでした。
目の前が駐車場です。
平日ですが12時に入りました。
すでに5、6人並んでいました。
美味です。
特製ラーメン味が濃いめなのでライスも一緒に頼むことをおすすめします。
ボリューミーです!あくまで個人の感想ですがガチ豚よりチャーシューが美味しく感じました。
岐阜市に古くから在るラーメン屋さんですね✨正に醤油味の中華そばですね🍜🥢岐阜県庁から岐阜環状線を南へ向かって行くと程なくして左手に見えて来ますよお店は並びの店舗の一角に成ります駐車場🅿は共同駐車場に成ります車で行っても入りやすくて出やすいので良いですね✨大体いつも自慢ラーメン800円を頂いてますこのお値段で結構チャーシュー入ってますよ✨よく在るつけ麺屋さんやラーメン屋さん程の、麺の腰やツルツルの喉越し等を求める方には不向きですが‼懐かしい味がお好きな方は是非どうぞッ✨🍜🥢#麺スタグラム #ラーメン #自慢ラーメン #第一旭ラーメン。
第一旭さんは一宮店、木曽川店さんに行きまして、今日は岐阜店を楽しみに行きました。
自慢ラーメン! さすが第一旭さんの味ですね。
味は若干濃口、麺は柔らかめでした。
味も美味しいし、麺も美味しいです。
勝手ながら第一旭さんの私の好みを言いますと、松 一宮本店竹 岐阜店梅 木曽川店の順ですかね。
昔から通ってるラーメン屋さん麺は柔らか目でスープは濃厚醤油味チャーシューが美味いです。
自慢ラーメンをよく食べますが大盛りでチャーシュー増量の特製ラーメンを頼んでる人もよく見かけます。
見た目は怖そうなご主人ですがたまに気さくに話しかけてくれますよ。
平日しか訪問しませんがお昼時は混みます。
早目に行くのがおすすめです。
クラシックなラーメン屋!中年男性の客が多く、ラーメン食べたいけどイマドキのこってりではないもの食べたいみたいな人が多いのかな?
昔ながらのラーメン。
塩辛目の美味しいらーめん。
特製ラーメン専門とはなんだろう?ランチ時は当然のように並びができてました。
ランチどきに来店しました。
店内は待ちがあり、外で待つことに。
店内は昔からあるラーメン屋という印象で、お世辞にも綺麗ではありませんが、雰囲気があっていいです。
カウンター席は厨房がみれるのですが、大将が作るラーメンは熟練の麺の茹で時間があるのか、感覚で測っている感じがしました。
それがまたいい。
味はやはり昔ながらの中華そばですが、ネギとチャーシューがよく合います。
お客さんの注文の仕方を見ても常連が多い印象ですが、通いたくなる理由もわかりますね。
ここは一度行ってみないと良さは分からないかもしれないです!
平日の昼1時過ぎに行きました。
駐車場は店の前に数台分あります。
お昼時を過ぎた時間だったのか、店内には我々以外に3人いる程度でした。
ラーメンはネギラーメンが700円、メンマ、コーン、ワカメ、味噌の各ラーメンが800円、味噌チャーシューラーメンが1000円です。
別枠?で自慢ラーメン800円と特製ラーメン1200円があります。
どんなラーメンなのか分からないまま自慢ラーメンを注文しました。
チャーシューがかなり多めに乗ってます。
スープは見た目あっさりすっきりタイプかと思いましたが、割と濃いめでしょっぱい感じです。
麺は結構やわらかめにゆでられてました。
割と年配のお客さんが多いようだったので、これぐらいの方が喜ばれるのかもしれませんね。
チャーシューの量が多いのが印象に残りました。
長男も「チャーシューが多いのが良かった」との感想でした。
他の800円シリーズのラーメンよりもチャーシュー多めなんでしょうか?
どんなに忙しくても、麺を茹でるお湯をしっかりと新しくして美味しいラーメンを提供してくれます。
醤油は他にない味で、常連さんが多いのも納得です。
値段は量で決まっているようです。
美味しかったぁ!特製ラーメン¥1200。
チャーシューがいいですね!大将、お身体大切に!ご馳走様でした!
私は、30年このお店に通っています。
めちゃくちゃ美味しいです。
大ファンです。
いつも応援してます。
頑張ってください。
お店無くならないで❗
20年ぶりくらいに食べに行きました。
昔に比べて味が濃くなったような気がしました、でも麺が少し茹ですぎかな?チャーシューとネギを一緒に食べると最高のつまみになります!!
休日のお昼に訪問店内は5組ほどでカウンターに座りました目の前で調理が見られるのは楽しいですね注文は自慢ラーメンと餃子たっぷりのネギとチャーシューが乗ったラーメンはどこか懐かしいとても美味しいラーメンでした口コミでは麺が柔らかすぎるとありましたが、個人的にはそこまで気になるほどではありませんでした餃子は一人前7個もあり、一つ一つは小ぶりですが餡がぎっしり入った餃子は満足度高いですラーメンが着丼すると同時ぐらいに、お客さんは自分1人になり、キッチンから出てきてテレビを見るご主人と雑談をしながら完食完飲ありがとうございました。
自慢ラーメンを頼みました。
細麺で、美味しいです。
チャーシューは、ちょっとかたいです。
昼時は混むので、早めに行った方が良いかと思います。
有名な第一旭の岐阜店。
麺が柔らか目なのでご注文の際は固めでのオーダーをおすすめします。
スープの味、ボリュームともに大満足です。
醤油ラーメンが人気のお店です。
お昼に伺いましたが、特にランチメニューやサービスはありません。
大将のこだわりが強いお店だと感じがしました。
チャーシューが美味しいと聞いていましたが、本当に美味しかったです。
他のラーメン店で脂身じゃない部分がパサパサしているお店がよくあり、そういう時は結構ガッカリする事も多いのですが、ここはお肉の部分も柔らかく味もしっかり染みていて美味しく頂けました。
自慢ラーメン750円を頼みました。
チャーシューが4枚くらいのって、ネギ、もやしが結構のってこの値段なら、わりとお値打ちなのではないでしょうか。
スープもおいしいですが、大将のこだわりなのか麺をしっかり湯がいていますが、自分的には煮過ぎな気がしました。
「醤油ラーメン」のみのお店です。
普通か、特製か、を選ぶだけです。
普通でも結構お腹一杯になります。
昼時は、人気店のため注文から提供までに20分くらい掛かります。
ここのラーメンの「濃口醤油のスープ」が好きで、良く利用しています。
家系を食べようと出かけたが、突然オーソドックスな昔ながらのラーメンが食べたくなり、第一旭へ!!自慢ラーメンを注文。
ネギu0026もやしu0026チャーシューたっぷりです。
スープを飲むと、『あー、これだー!』って懐かしくなる。
ラーメンといい、店の雰囲気といい、落ち着くー!!こういうラーメン屋、通いたくなる店の1つです(^^)
第一旭は店によって当たり外れがあると聞いたことがありますが、ここはアタリです。
うまいです。
強面の大将と元気のいいママさんが切り盛りしていらっしゃいます。
なにより古くからあるお店なのに、厨房の壁がとても綺麗。
真面目なお仕事ぶりがうかがえます。
チャーシューの味がしっかりついていて、旨い。
スープはあっさりなんだけど、パンチが効いた濃い味です。
濃い味が好きな人ならやみつきになること間違いない。
あっさり好きな人にはあまり進めれないかな❗子供連れも大丈夫、なぜなら、子供用の小皿を用意してくれるからです。
また、食事時間は行列が出来ます。
食事時間を避けて行った方がいいかも❗
名前 |
第一旭 岐阜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-273-6767 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
中華そばです。
大半のお客さんは自慢ラーメンを注文します。
大盛りを食べたい人は特製ラーメンで値段と量が1.5倍です。
一宮、木曽川の店舗と比較すると岐阜店が一番美味しいように思えます。