店の前の変型5差路の交差点に横断歩道が無い為不便で...
定番の吉野家 岐阜羽島店。
吉野家は久しぶりです。
お昼ごはん何処行こうか迷っているうちに、お店がなくなってきて偶然あった吉野家に。
ご飯おかわり無料の牛皿、さば味噌定食をいただきました。
先日、亡くなられた経営神様、稲盛和夫さんは、吉野家をこよなく愛されていたそうでJAL再建時、機内食に吉野家の牛丼が採用されたそうです。
中に入ったらめっちゃ冷えてて『寒いなぁ』と思ってたらお姉さんが気がついてくれて、声かけて温かいお茶まで持ってきてくれた。
温度もあげてくれて、再確認までしてくれて感動( ; ; )吉牛なのに…って申し訳ないけど、イメージ変わった♡こんな接客出来る様に私もなりたい(^^)と幸せなお昼ご飯になりました。
※−⭐︎1は味噌汁持ち上げたら下ぬれてたから。
牛丼テイクアウトするより、店内で定食食べたほうがお得感がある。
初めてこういう店に入りました…出てくるまでが速い❗安い❗びっくり。
こういう店なんだぁって、感心した😅
みんなと食べるご飯も美味しいですが、一人で食べる牛丼も最高ですね。
いつも豚丼を頼みます。
牛丼より多少安価で卵との相性がいいです✨冬は牛すき鍋膳で決まりです。
いきつけの牛丼屋さん(笑)言わずと知れた有名店👍牛丼と言えば~俺は吉野家派👍俺の好みは、つゆ抜きに紅生姜山盛り(笑)
夜1人食べに来ても高校の教室で食べてるような気分になる。
うるさい。
夜間にいる大きな女性の方が気になる。
ベテランなのかもしれないが接客業であれはないと思う。
テイクアウトで利用させてもらい、家族みんなで美味しく楽しませていただきました♪
店員がきびきび動き、回転が早いので良い。
狭小の扇状地の為、敷地も狭く駐車場は注意が必要昼時の来店でしたが、応対もまずまずで提供も早くて印象は悪くなかったです。
細かいことや多くを求めなければほぼ満足いくのでは。
昼時でも混んでなく、スムーズに席に着けます。
メニューもサイズもサイドメニューも豊富です。
テーブル席もあるので、家族連れでも大丈夫!店員さんも元気があるので、雰囲気もいいです。
店員さんを何回もよんだにもかかわらずきてもらえずまたされた。
味がいまいちだった。
24時間店。
今は貴重?な夜食べられるお店。
夕方たまに定食、鍋膳のご飯大盛りを注文したけれど、並で提供してくれた。
もう2、3回だったけど、なぜか聞きたく、店員さんが黙って聞きたくない顔をして、すぐいっちゃった。
わざと?最低の店じゃない?!
ドライブスルーで購入できるので便利。
店員さんの接客や雰囲気も良いので近隣の同店舗よりもよく利用しています。
日曜日の夕食時、若いお兄ちゃんが2人で頑張っていました。
メニューの種類が豊富になってて、吉牛さんも頑張っているみたいですね。
店内飲食とテイクアウトで税率が変わるようになったせいか、テイクアウトが多くて、余計にバタバタしてるようにみえました。
名前 |
吉野家 岐阜羽島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-394-2035 |
住所 |
|
関連サイト |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_043803 |
評価 |
3.4 |
車🚙で来店する場合は良いのですが徒歩の場合、店の前の変型5差路の交差点に横断歩道が無い為不便です。