職員の方のてきぱきとした動きが早いのには驚きました...
免許の更新。
敷地に入る時は見逃しし易く出る時は大型トラックも通るしでタイミングが難しい。
建物周囲の道が一方通行かと思う程狭い。
歩いて確認してからクルマ運転した方が良いかと。
普通に免許の更新に行って来ました。
感想は特に有りません。
軽自動車の名義変更や住所変更について問い合わせしました。
とても丁寧な対応に何度も感謝の言葉を述べてしまったくらいです。
近く利用するのが楽しみです。
免許書き換えに行ったが、最初に何から手続きするのか、わかりずらい。
可もなく不可もなく手続きができます。
天下り先としてはよいのでしょうね。
役職組はいつ行っても暇そうです。
対応もまずまずでした。
比較的簡単に更新が出来ました。
協会に入るようしつこく言われることもなくスムーズに免許更新できました。
免許証の更新がとてもスムーズです。
戸惑っているとすぐ教えてくれます。
受付終わると、視力→お会計→写真→講習と早いテンポで進みます。
ゴールドだと本当にすぐ終わります。
高齢者の免許更新受付時間を、一般と別けていたり、入口での手指消毒、もうお馴染みになった透明シェードでの飛沫拡散防止、感染症予防には随分と気を遣っているのが伺えます。
自分の確認不足かも知れませんが、体温検知の機械が入口付近になかったかも知れません、その為星4としました、体温検知の機械が有る時は、星5と読み替えて下さい。
不確実な情報を投稿してすみません。
今まで前橋で免許更新してましたが、車で10分ぐらいの伊勢崎に初めて行きました。
入口が見え難く狭くて分かりにくかったです。
普通にナビ使ってて通り過ぎてしまいました。
初めての人はストリートビューを見てから、来場すると良いと思います。
前橋よりも免許の更新が早くて、冒頭のところだけ無ければ✩5確定でした。
係員も警察官もテキパキしていて、かなり効率化されているように感じました。
もっと過小評価しておりましたが・・・かなり驚きでした。
手続きがスムースです、県の安協より丁寧です。
対応はテキパキしていました。
駐車スペースが狭いので、心配なら早めに行くと良いです。
電話対応、会話が成り立たない。
質問に対して適切な返答ではなく人の話は聞かないで、とんちんかんな返答をされて肝心な事を返答してもらえない。
電話対応に関して、適切な方に対応してもらいたい。
とてつもなく気分が悪かった。
今回、免許証の更新で初めて行きました。
今までは新前橋の総合交通センターでした。
こちらの方が近くて早いので便利でした。
しかし、講習はちょっと…😓
朝から大変混んでいましたが、職員の方のてきぱきとした動きが早いのには驚きました。
とても気持良かったし、丁寧に言って下さるのが有り難かったです。
免許更新で行ってきました。
氏名変更で訪れました。
係りの方も親切で、処理時間も早いです。
免許証再発行に3週間掛かる為。
安全協会入会しないと言ったのに、会計で入会金をとられていた!
駐車出来る台数が少なすぎる。
ドア開閉時にぶつけないように、ぶつけられないように!この狭さなら当て逃げもあるかも。
業務中に関わらず窓口の女性が職員同士でお喋りに夢中で来客に対しても挨拶しない。
少なくとも「こんにちは」「お疲れ様でした」くらいは言えないのだろうか?
名前 |
伊勢崎交通安全協会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0270-25-4544 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
機械で免許証読み取りができて、とても便利だと思います💡ありがとうございました😊