時々、行きます❗️気に入ってます❗️
どうしてもカミオと混同するショッピングモール。
こちらは映画館があるので「映画を見オカ」と覚えろと地元民に教えてもらいました。
それからは混同しません。
サイゼリヤやかっぱ寿司が人気です。
久しぶりにミオカに来店して、目的に行くのに少しまよいましたが、良い買い物できました。
が今回は迷わず目的地までいけました。
相変わらず混んでいました。
飲食店や電気屋さんで充実してます。
映画館とヤマダ電機がばーん!とあり レストランは そのお客様の為にあるような感じですね。
私は 映画を見終わったら ウイングか京急百貨店へ 行きます。
TOHOシネマズは普通だね 地下鉄の改札からエレベーター一本で劇場階まで行けるのは良かった!
久々に上大岡を訪ねましたが色々建っててまるで迷宮でした。
2階にテーブルがいくつも置いてあって、時間潰すのが楽でいいね👍️待ち合わせにも最適だな❗
安定して美味しい。
お昼時だったので、レストラン街目当てで入りました。
6Fにある一品香でタンメンと餃子頂きました。
うまかったです。
駐車場が狭い。
各店舗3000円以上で1時間という店が多い。
時々、行きます❗️気に入ってます❗️
相変わらず交通量が多い。
人も多い。
歩きずらい所がある。
特にどーッて事ない場所ですね。
駅直結の商業施設。
ヤマダ電機がリニューアル、1Fに自転車売場が出来ました。
新型コロナで、久しぶりに、訪問したが、本屋が閉店して居るのに、驚いた。
買い物しやすい、車の駐車場が何度行ってもややこしい。
レストランや映画館、ヤマダ電機が揃う複合施設。
飲食フロアー、大幅リニューアル!回転寿司チェーン、上大岡初上陸。
神奈川県の南西では、ほぼ買い物に満足できるところではないのでしょうか。
仕事帰りに良く利用します。
いつ行っても買い物しやすいです。
電化製品大好きです。
最近4Fで楽しい出会いが🙆
大型書店が閉店しました。
上大岡駅にあるmiokaです。
田舎のイオンよろしく、大体の店が揃っています。
カフェ、洋服、薬局、ATM、映画館、レストラン街、ゲームセンター駐車場もあるのでカップル・家族とかで来ると良いと思います。
ファミリー向けの施設です。
高校生・中学生カップルが多く見れてほっこりします。
映画館も大きいし、色んなお店があって良いのだけれど、ベンチよりかなりお客さんがあって、休む所がないです。
立ち寄るくらいなら良いけれど、買い物をしてぶらぶらするのには体力が必要な所。
あと、喫煙所がありません。
喫煙者の方はキツいです。
しゃぶ葉 けんを利用します。
名前 |
mioka |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-842-1115 |
住所 |
〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目18−5 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
miokaの裏路地にある家系ラーメン屋さん北里家があります。