柔らかめと言うか、フニャフニャ。
気にはなっていた店にとうとう行けました。
もっと早く言っておけばよかったと後悔してます😅平日のお昼時に訪問。
駐車場はあまり広くありませんが5~6台は停められると思います。
ジョアップの200g(1350円)をオーダー。
100%ビーフのハンバーグステーキです。
柔らかくて肉汁がたっぷりのハンバーグステーキでした。
割とスパイスが効いてます。
ソースも味わい深いものでした。
つなぎの入ったハンバーグもおいしかったです。
こちらはメニューによってはソースも選べるみたいです。
セットにはライスと飲み物もついてます。
貼ってあるメニューを見ると長い間、値段が変わっていないみたいです。
原材料が高くなっているのに単純にすごいなと思います。
また食べに行きたいと思います😄入口のサンプルを眺めてると、ハンバーガーもあるようです。
次回は試してみたいです。
柔らかめと言うか、フニャフニャ。
黒ソースはソースの味が際立つ。
ナイフがいらないくらいの 柔らかいハンバーグでした⁽⁽◝( •௰• )◜⁾⁾ハンバーガーも美味しそうだったなー次はハンバーガー食べたいけど ハンバーグを頼んじゃいそう(笑)
お店は昔懐かしい昭和の喫茶店。
まるで映画の撮影に使われそうなくらい徹底したレトロな雰囲気。
楽器もオブジェのように飾られてます。
接客もマスターも落ち着いた雰囲気で、お客さんは地元の常連さんが多い印象です。
ハンバーグまたはハンバーガーのみのメニューです。
セットはサイフォンコーヒーかオレンジジュースが選べます。
サイズによって価格が違うのですが、入り口に食品サンプルのケースがあるので、それを見て判断すると良いと思います。
メインのハンバーグはつなぎありのフワフワの柔らかいハンバーグ。
牛肉100%のハンバーグメニューや、3種類のソースを選べるメニューもありましたが、初めてだったので王道のスタンダードなハンバーグセットを注文しました。
一つのお皿にレタスとキャベツ、トマトと目玉焼き、ハンバーグが乗っていて、ご飯とセットで出てきます。
ハンバーグは、想像以上にフワフワでした。
そしてスタンダードのソースとの相性が抜群。
一見、普通のウスターソースっぽく見えますが、このコクのあるキリッとした風味はワインなどで長時間煮込まないと出ない味ではないかと素人ながら感じました。
後味も良く、胃もたれしないハンバーグでした。
なるほど、これは常連さんが多いわけだと納得しました。
R21を岐阜方面に向かって走ってるときにいつもちょっと気になってたハンバーグ屋さんでした。
店舗こそ年期の入った感じではありますが中は小綺麗な感じでアットホームな雰囲気です。
基本のハンバーグステーキ定食のうち自分がO定食(ハンバーグ225g)900円(税込)を、パートナーがY定食(150g)700円(税込)をいただきました。
やわらかなハンバーグで余計なつなぎのない自然なジューシー感のあるおいしさでした。
セットでいただけるホットコーヒーも雑味感のないスッキリとした味わいで、この価格も含めて満足感ありますのでリピートしたいと思います。
美味しく食べれました。
家庭的なハンバーグ。
何年も前からずっと行きたかったのでようやく行けてサイコーに良かった☺️ハンバーグ200g私には少し多いかな?と思って注文したのですがなんと❗️ベロリと食べれてしまいました。
柔らかくて、ジューシーで美味しかった。
お昼時でお客さんが次々に入って見えました。
また、行きたいです🎵
E定食(300g) 1150円黒ソース(ビーフシチュー味)ライス、ドリンク付きハンバーグは外側も中も柔らかいです。
外がカリッと香ばしいタイプが好きなので、イマイチでした。
黒ソースはビーフシチュー味とのことですが、うーん微妙。
ライスは少なく、男性には物足りません。
スープは付いていません。
ここは良き!ジョイとはEnjoyのことらしく、定食がE定食からY定食まであります。
困った時は1番上に書いてあるメニューを選べ(ラーメン屋の食券機では左上)の鉄則通りE定食の300g赤ソースを注文。
暫し待ちましたが、これは旨い!ハンバーグが柔らかでペロっていくやつです、ソースも旨い、かなりの研究試行錯誤があった筈です、特筆すべきは目玉焼き、色々な店でトッピングの目玉焼きを食しましたが、あのなんて言うのか知りませんが上手く切れない原因のやつ?笑、ジリジリって焦げた部分?あれが無いんです!だからフォークでスーっと切れてストレスが皆無。
こーゆーディテールにこそ神が宿ります。
また教えたく無い店を見つけてしまった。
ふぅ〜旨かった。
以前も口コミ投稿したのですが消えているので再度訪問。
コーヒーショップと書かれているのにどちらかと言えばハンバーグ/ハンバーガーの専門店。
何度か利用していますがいつも変わらない味ですね。
ハンバーグはやわらか系なので、好みでない人には合わないかもしれません。
ソースは赤(ケチャップ系)、白(チーズ系)、黒(ビーフシチュー系)が選べますが、赤しか食べたことがありません。
とても食べやすいので300gでもペロッといけてしまいます。
ハンバー系も美味しいと思います。
セットのドリンクの選択肢がもっとあると良いのですが…回転灯が回っていなくても営業しているので注意。
手作りハンバーグ専門店。
サイズも色々選べて、お腹に合わせれます。
ハンバーガーもあり。
何度も食べたくなる味です。
昔ながらのハンバーグ専門店です。
時間が合えば、迷わず行ってしまいます🎵お値段も手頃です。
ハンバーグ美味しかった❗️ 肉ジュルが うまく 柔らかく goo❗️
優しそうなマスターのお人柄が表れたようなフワフワの優しいハンバーグがいただけます(^^)スピードの出せる区間なので見逃し注意!
口の中でとろけるようなハンバーグは、ココが一番。
名前 |
ハンバーグ専門店 コーヒーショップ ジョイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-326-6425 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
デカバンチーズを注文。
バンズにも火が入れてある為、表面がパリっとして良いです。
肉はフワフワ、ソースは酸味の抑えたトマト系です。
味は悪くないですよ。
コーヒーも付いてきます。
店内は雰囲気ある落ち着いた感じ。
何でバーガー2個セットがあるのか?不思議でしたがポテト等が無いため、お腹に溜まりません。
バーガーの下に紙があったので、バーガーを包んで食べたらソースで破れてしましました。
手をベタベタにして食べるか?フォークで食べるか?になると思います。
フォークで食べると、せっかくのパリっとしたバンズが感じにくく台無しに・・・。
ハンバーグ1本で勝負されているので、ハンバーグの注文をお勧めします。