チキンのスープカレーをいただきました。
Soul Spice / / .
日曜日の11時20分頃到着。
既に車が!車内で待っていると店員さんが整理券のようなカードを渡しにきてくれました。
HPにはスープ大盛無料と記載されていましたが、メニューには記載されておらず聞くことも忘れてしまいました💦辛いのが好きなのでチキンの6辛を注文しましたがそこまで辛くなかったです。
ランチタイムはミニサラダとミニドリンクがついてきます!ありがたい!大きめの野菜にチキンはスプーンでほぐれるほど柔らかくて美味しかったです。
店内は4人掛5席、2人掛1席の小さな店舗なので少し遅れると待ち必須です。
お支払は現金のみのようです。
野菜の甘みとスパイシーなスープでやっぱりカレーは飲み物!スプーンが止まらないメニューの名前もかわいい😍
平日のランチで来ました。
11:30オープン入店。
迷いましたがスタンダードなチキンで。
辛さは6辛。
ご飯は200g。
小さいサラダとコーヒーが付いてきます。
とても美味しいです。
カレーはシャバシャバ派なので最高です。
野菜も大きくゴロゴロ。
チキンは骨無しが良いのですが、骨つきです。
めんどくさいので嫌い。
柔らかくて美味しいです。
家の近くなら通いたいです。
ごちそうさまでした。
開店時間ギリギリに入店しました。
数種類の1250円のランチメニューから選べます。
私は辛さを「4」にしましたが、しっかり旨味もある辛さなので、スープまで美味しく頂けました。
あっさりしていてスパイスのきいたスープカレーでした。
ヤサイのスープカレーを選びましたが、うまみが少し足りないかなと思いました。
肉系だと違うかもしれません。
辛さとご飯の量も選べます。
辛さ0にしましたが、辛いのが苦手な私にはスパイシーでしたが、子供には辛く感じるでしょう。
私は大丈夫でした。
ランチにサラダと飲み物がついてきます。
店内は落ち着いていて、カップルで来るにはいいところではないでしょうか。
開店と同時に入りましたが、どんどん席がうまっていきました。
駐車場は店前と他にもあるようです。
たぶん周辺で唯一スープカレーを美味しく食べられるお店…のはず!何軒も有名なお店で食べてますけど、ここのスープカレーは美味しいです。
スープカレーとても美味しかった❣️店内少し暑かったかな。
本格派スープカレー。
北海道で食べた感じにかなり近いです。
辛さは3にしましたが一般的な中辛でした。
写真はモーモー脂少な目の塊肉を圧力鍋で炊いてある柔らかい肉が2つ入ってました。
ご飯も美味しいく、ボリューム満天。
駐車場8台くらいいけそう。
ランチは混雑します。
スープカレー「ブーブー」の4辛、スープ大盛りと、サラダ、カタラーナのセットを頼みました。
スープは辛みの中にスパイスの香りがたまらなく、一口飲むともうなくなるまでスプーンを運ぶ手が止まらなくなります。
カタラーナも濃厚で、カラメルの香ばしさとカスタードの甘みのバランスが絶妙です。
北海道で感動したスープカレーを求めてます。
かなり近くて美味しいです。
チキンがやっぱり1番。
ライスがターメリックライスだったら星5です⭐️
チキンのスープカレーをいただきました。
チキンが柔らかくカレーはスパイシー。
王道のスープカレーでした。
今日はほうれん草とソーセージのカレーをいただきました♪ボリューム満点で大満足でした。
美味しくてスパイシーなスープカレーが食べられるお店。
以前に、JR名古屋高島屋のスープカレー屋さんでスープカレーを食べたことがあるけれど、あまりその時の味の記憶がない。
このお店のスープカレーは記憶にしっかりと残る、スパイシーな美味しさだった。
ふらっと車でドライブに出掛け、岐阜市まで出て来た。
周辺の行ってみたいお店で登録していた中に、評価の高いカレー屋さんがあった。
カレーは久しぶりなのでこのお店に向かう。
グーグルのナビを使ったけれど、お店の裏に当たる店舗の南側の道へ案内される。
そこから歩くような指示。
その場所に着いた。
お店は見えるけれど、間違いなくおかしい。
お店付近の国道21号交差点を南進、交差点すぐそばの一本目の道を右折したら、お店に着ける。
2019/11/4 月曜日、文化の日(祝日)の振替休日。
このお店は定休日のはずだけど、確認せずに行ったら営業していた。
お店に居る時、営業確認の電話が2回掛かってきた。
看板には祝日は営業と書かれている。
お店は結構空いていた。
チキン ¥1,250(6辛、10辛まで無料)ご飯400g ¥100この前は4辛だったので6辛にしてみた。
ご飯にレモンを絞って頂く。
暖かいご飯にレモンの香り。
レモンを掛けると、さっぱりとした印象。
ピリ辛な感じで、なかなか美味しい。
僕的には、もう少し辛さを増やしても大丈夫そう。
ブーブーは豚の角煮だったけれど、このスープカレーは鳥肉となる。
後の具材は共通みたい。
チキンは骨付きのもも肉が1本入っている。
肉を箸でかまっていると、勝手に骨から肉が離れてくる。
お肉は良く煮込まれている。
会計時、ポイントカードに判を押してもらう。
定期的に通いたくなるお店だね。
(2019/11/4)日曜日12:05頃、お店の駐車場に到着。
結構狭い駐車場。
ランクルで来なくて良かった。
来ていたら地獄を見る所だった。
店内に入ると店員さんにテーブル席へ案内される。
カウンター席は写真で見ると2席あるみたいだね。
メニューを拝見する。
事前に口コミをチェックしていなかったので、ここで初めてスープカレーのお店に来たことを知る。
ガツンとくるお肉が食べたかったので、豚の角煮が入っている「ブーブー」を注文する。
その後店員さんが、辛さやご飯の量を聞いてきた。
辛さは4辛、ご飯は400gを選択する。
7辛まで無料らしい。
ブーブー(4辛無料)¥1,250 + ご飯400g ¥100注文から5分程でサラダ、カレーとご飯は14分で提供された。
大きな野菜がゴロっと入っているスープカレー。
きちんと柔らかくなっている。
カレー豚の角煮も柔らかく、なかなか美味しい。
野菜、角煮ともカレーで煮込んだ感じではなくて、さっぱりとした味わい。
スープカレーは4辛でも多少ピリ辛な程度。
某ココイチの1辛よりも辛くない感じに思える。
僕的に、もう少し辛くても大丈夫そう。
スパイシーな感じでコクもある。
なかなか美味しい。
ご飯の横にレモンが付いていて、何で付いていたので何だろうと思っていたけれど、他の方の口コミに「ご飯に掛けると美味しい」とある。
知らなかった。
ランチ時にはサラダ、ドリンクが、サービスで出てくる。
支払いは現金のみっぽい。
入店時の服装は私服、メガネはFactory900 FA-095 col.853ホワイトのアンダーリム。
普通に見ても変わった人の印象だと思う。
このメガネを掛け、他店で酷い扱いを受けたことが過去にある。
それでも店員さんの対応は丁寧で良い感じ。
ありがたい。
帰りにはポイントカードを貰った。
有効期限はなく、貯まるとカレーが無料とのこと。
(2019/10/06)
カレーの味覚の中にスパイスの旨みがしっかりと詰まったカレーです。
美濃エリアでは一番美味しいスープカレーと思います。
スパイシーで美味しいスープカレーのお店です。
色々好みで辛さや具材を調整出来るのですが、平均で1250円と少し高めのランチになります。
駐車場が少なくて直ぐに一杯に成るので、お昼より少し早目に行く事をお勧めします。
今まで食べたスープカレーの中でも上位にくる美味しさでした☆辛さが選べるので激辛好きも辛いの苦手な人にもオススメです。
野菜オンリーのカレーもありますのでお肉ダメな方でも◎日曜日の夜に行き、住宅街にありますが、近所の方が多いのか混んでいました。
美味しいスープカレーのお店が移転してリニューアルされたと知り、ようやく訪れる事が出来ました。
偶然にもリニューアル一周年記念の日でした。
お店に入ると素晴らしくスパイシーな薫りがして、以前のお店の味を思い出しました。
とても美味しいスープカレーです。
ごはん🍚にレモンをかける!?なるほど…カレーと合う~♪(๑´ڡ`๑)野菜大きくて熱々~。
カマンベールチーズフライや厚揚げ豆腐トッピングは是非にオヌヌメ!!ラッシーもチャイも本格的な美味しさ!!店もキレイ清潔オープンキッチン!!メニュー ★★★★★意外性 ★★★★★コスパ ★★★★☆19時~20時半が混みやすい。
その時間帯避けるとスムーズ。
名前 |
Soul Spice |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-274-2374 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スパイシーで美味しいカレーが食べれます。
トッピングが色々選べて楽しい。
タフゴレン(揚げた豆腐)がおすすめ!