パン1斤(1000円) を購入しました。
池田温泉に寄ったついでに腹が減ったので立ち寄りました。
窓際の景色のいい席に案内してもらいました。
タッチパネルで注文する形式なのでダラダラ考えれるのがいい。
味は普通でした。
近隣に飲食店があんまりなさそうだったから食えただけありがたい。
コロナ騒ぎが始まる直前の金曜日夕方で、広い座敷が貸し切り状態でした。
清潔感のある落ち着いた雰囲気の良い部屋。
メニューも豊富です。
鰻だけでも豊富なメニューで、国産鰻の愛知県一色産と鹿児島産とありました。
関東風の鰻で蒸しの背開き、焼き過ぎずタレも辛過ぎず丁度良く、鰻の味を存分に味わえました。
写真のうな丼は、ビールを飲んだ後なので、ご飯を減らして頂きましたので、本来の丼よりご飯の盛りが少なくなっています。
また訪れたいお店でした。
品数が多く、近くの高校とコラボした定食などかなり多彩。
鮎料理やジビエ料理も色々あって、すごすぎる。
料金もそこそこ手頃でおいしいです。
温泉の帰りに食べて帰るのはよい。
きれいだし座敷もあってゆっくりできます。
高級食パンも売っていました。
料理が綺麗で凄く美味しいですよう💓😍💓✌️
ご飯もしっかりしてる。
ここは、タッチメニュー式だから、簡単に頼む事が出来る。
人を呼んで頼む事も出来る!!
偶然立ち寄った道の駅にあった食パン専門店。
パン好きとしては食べたい‼️と買いました。
予約しなくても沢山ありました。
パンの香り、甘みが好みではなかった。
生食ではなく焼けば美味しいパンです🍞
美味しい(*`・ω・)ゞよ、色々調べて、又、行きたくなりますよ、近くあったら、いいのに、
一斤(1,000円)と一本(500円)の二種類になりました。
最近定番となった高級食パンですが、有名どころと比べるとやや固め、甘み抑えめです。
土日でも気軽に買えますし、予約をすれば間違いなく買えます。
プレゼントには喜ばれるかもしれません。
扱っているのは食パンのみで1斤と2斤の二種類があります。
味はとても美味しいです。
個人的には乃がみよりもこちらのほうが上だと思います。
店員さんは私のときはにこやかに対応してくれて不満はありませんでした。
少々遠いので滅多に買いにいけないのが残念です。
今日、🍞食パンを2本買って来ました!初めてなので、控えめに買いました!食べてから、コメントを入れます!開店直後や2週間目位に行きましたが、手に入らなかったので、思いだしたので寄ってみると、買うことができ明日の朝が楽しみです!やや重くて、一回り小さい様に感じましたが、キメが細かいのか❔(?_?)殆ど今は、予約が中心の様な話しを聞きました!今朝、昨日買ってきた食パンを、初めていただきました!皮のやや硬いのと、牛乳が入っているのが、少し気になります!中はしっとりして、ほんのり香り、やや甘くて旨いのだが!今一あわない!❔(?_?)冷凍で10日後位に、トーストでいただきましたが今一で、生で食べるには無理が有るかな❔耳が硬い!
パン1斤(1000円) を購入しました。
まずはそのままで食べましたが乃が美のパンの方がほんのり甘くフアフアでした。
たち川さんのパンはフアフア感はあまりなく舌に少しざらつく感じでした。
次にトーストして食べたら外はサクサクで中はフアフアで甘味も増して美味しかったですが同じ高級食パンでしたら断然、乃が美のパンです。
リピートはないです。
賞味期限ですが購入日より2日~3日で後は冷凍の事です。
棚に一杯紙袋で陳列してありましたが本当に当日、焼上がったパンなのかは謎です。
乃が美までとはいきませんがふわもち🍞甘い系食パン耳も柔らかくて旨い😋値段がやや高めかなぁ~😅
名前 |
郷土料理 たち川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0585-35-5557 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
池田温泉 新館の2階にある 食事処 立川味噌カツ定食 たべました とっても美味しいです 席も綺麗だし 広いです。