田中真洲の書いた門標があります。
平塚市びわ青少年の家 / / .
平塚市民・在学生等は、キャンプ場が無料で利用ができます。
綺麗なところでした!
名前 |
平塚市びわ青少年の家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-59-0871 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/kyoiku/page-c_00861.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平塚市在住であった書の大家、田中真洲の書いた門標があります。
田中真洲は、他にも神奈中の門標、鳩居堂の紙袋の「鳩居堂」の文字(ロゴ)を書いています。
今上天皇生誕の折には、「君が代」という作品を日展に出品し、献上するなど、さまざまな活躍をした大家です。
文字は清らかで、嫌味がなく健康的。
明治・大正・昭和・平成を駆け抜け、100歳でも現役だった田中真洲。
後進の指導においても書の形だけでなく、その精神を大事にされたとか。
今では、田中真洲を知る人も少なくなってしまったようで、さみしく感じます。