受付の黒髪の若い女の人の対応がわるかった。
フクイ産婦人科クリニック / / / .
産後ケアで1泊利用しました赤ちゃんは預かってくれますが産後ケアには力を入れてない印象です食事が美味しかったです特別室でしたが部屋がカビくさかったり脱衣室にバスマットだけたくさん置いてあって普段使用されてない部屋なのかなと思いました。
一人目をこちらで産みました。
破水からの分娩だったので、バルーン促進剤をし出産したのですが、まだ子宮口も全然開いていないのにも関わらず、ずっと分娩台でした。
分娩台で、一夜を過ごし全然休めませんでした。
また生まれた瞬間、涙を流したら、助産師から何で泣いてるのー?と言われました。
二人目出産は別の病院だったのですが、対応が全然違く一人目の出産とは大きく助産師の対応が違く、びっくりしました。
外来では、先生がよくみてから安心していたので、入院時とのギャップに少しショックを受けました。
新しい院長先生になってからとても良くなったと思います!先生の話し方はとても落ち着くし、赤ちゃん可愛いですねーと言ってくださいます。
出産時も吐いてしまった時も落ち着かせるように対応してくださいました。
先生の雰囲気など知りたい方は、YouTubeに田村先生のチャンネルがありますので、検索してみるといいかもしれません。
院長先生ご自身が詳しく説明してくださったりしていますし、私がとてもお世話になった大好きな助産師さんが、新人さんだったこともそこで知りました!お食事はとても美味しいですし、2回目利用する方で、計画出産の方などはメニューをリクエストすることが出来る時もあると聞きました。
マッサージもとても気持ちよく、居心地のよい入院生活でした。
赤ちゃんは産まれて次の日くらいから母子同室でした。
預かり時間などは決まっていませんが、お母さんが辛かったら言ってくれたら預かりますと言って下さり、産後のメンタルボロボロの中かなり助かりました。
痛み止めなどを頼む場合は、時間がかかる事が何度かあったので、本格的に痛くなるより少し痛いくらいで頼んでおくべきだったと公開することはありました。
院長先生が変わったのかな?田村先生という方に見てもらいました!初めての診察で、緊張している私に穏やかな表情で、しっかり目を見て気持ちを察して話してくださいました。
口コミを見て不安だった気持ちが一気に晴れました!!スタッフの方もこの時期いろいろな対策で大変な中診察後毎回アルコールで、拭いているのがわかりました。
全てにおいてあったかいと感じる産婦人科ですよ🥰
何も知らない素人意見ですが、実際感じたことです。
病院の都合で促進剤を使い、無理やり引っ張り出し出産。
医者の出勤時間に合わせて出産し、深夜料金も取られる。
朝8:30分は深夜なのか?私はもう、利用しません。
スムーズに進む分娩ならとてもいいクリニックだと思います。
ただし、異常が起き外科的処置が必要となった時ここでは不安です。
医師・看護師・助産師ともに十分に対応する技術がないように感じます。
母体が重篤な状態でありながら親族への説明を怠った上、あろうことか手術中に夜勤と交代し帰宅する医師(!)、どうする?どうする?と狼狽える看護師の方々を私は目の当たりにしました。
また院長様は大変高圧的です。
診察時、カルテに貼られた輸血同意書を見て「何この紙?あなた輸血するの?こんなの提出してエホバなの?」と。
書いて出せと言ったのは病院側なのに…エホバであろうがなかろうがあまりに失礼では?他にも患者の計画分娩予定日を把握していない=カルテを見ないで診察している、看護師のミスについて患者を叱る、他の先生の診断記録に文句を言いながら「私はあの先生を信用してないからねえ」と言う(じゃあ何で雇ってんの?)、胎児の体重測定を誤り指摘すると怒る…などなど。
土地柄コレシカナイ需要なのでしょうが、近所の伊勢崎市民病院の方がいいです。
豪華なディナーとか産後エステなんかより先にやることあるんじゃないのというのが正直な印象。
なお無痛分娩を推していますが、リスクに関してしっかりとした説明は望めませんし万一のリスクに対応する能力があるかも疑わしいです。
処置も雑。
自然分娩の方優先でスタッフは全員そちらに付きっきり、私は破水済・陣痛促進剤投与済・麻酔を強めた状態で3時間以上何の確認も無しに完全放置された結果、大変なお産を経験する羽目になりました。
(ちなみに無痛分娩も何時間も陣痛がありますし子宮口を無理矢理こじ開けますのでそれなりに痛いです。
全く痛くない!みたいな口コミの紙がクリニックの壁に多数貼ってありますが)個人的にはここまで酷いクリニックは初めて!というレベルなのですが、もしどうしてもここにかかる方がいるのなら、診察時は院長先生ではないT先生を指名してください。
丁寧で良い先生です。
評価は子どもを無事に取り上げてくれた点での星2です。
病院内は綺麗で清潔感があるけど、子供達だけで病院に入ると汚い変な目で見てきます。
慣れかも知れませんが、触診したら説明が欲しいです。
病気の再発や、悪化などが心配でお薬を貰いに行っていますが、状態の説明がないのは不安です。
じゃあ次に来てくださいっと冷たく言われて次に行くのが不安です。
以前にもあって我慢してましたが、違う病院を探します。
経営は上手だなっと感じます。
The very good thing for me here is they have an english speaker doctor and the staff are foreigner friendly! The food is tastes good and presentable. Perfect for instagram!😍
名前 |
フクイ産婦人科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0270-24-7211 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金] 9:00~12:00,15:00~17:30 [木土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
先生の対応や声掛けはよかったのですが、受付の黒髪の若い女の人の対応がわるかった。
笑うことも無く淡々とこなしていく言ってしまえば優しさのない対応でした。
キッズルームもあり、初めて利用しましたが部屋に入ってもすぐ声をかけてくれず「初めてですか?わかりますか?」と冷たかったです。
同じ保育士としてガッカリしました。