用田橋の交差点の側に、3月オープン。
2023/06/04日曜日 久しぶりの太陽で公園は大盛況 臨時駐車場も混雑広い公園で芝で敷き引き締められた遊びには適した公園です新幹線も通る 駐車場が狭いトイレは綺麗です2022/08/07 暑さが厳しいので空いてました2023/02/26いい天気と暖かい日だったので駐車場待ち 広場は一杯 コロナも大分落ち着いて来たのでマスクをしない人も多かった2023/05/14 雨模様なので空いてました。
新幹線がみえる公園とのことで遊びに行きました!芝生広々していて、整備もされているので安心して遊べました。
東海道新幹線のため、通過する本数も多くこどもたちも喜んでくれました~
すごく広いわけではありませんが、程よく遊具もあり、ちょっとした健康器具もあり、広場もゆったりなので色々楽しめると思いました。
駐車場は公園の横にあり、そこは満車でしたが、温水プール方向に向かう通りの途中にもふれあい公園臨時駐輪場があり、そちらは空いてました。
三台分でしたが、レンタルサイクルもあり、トイレもあり、公園自体もきれいに管理されており設備が整った公園でした。
ご家族で行かれるにはオススメの公園かと思いました。
新幹線が好きな子供がいる方に最適です。
遊びながら新幹線が見れて一日遊べます。
駐車場は、20台位無料です。
公園のトイレも綺麗でした。
近くには、コンビニも有ります。
比較的新しくてキレイな防災公園です。
新幹線の線路の近くにあり、行き交う新幹線を眺められるのが特徴です。
遊具はありますが、そんなに広くないので、芝生でまったり過ごす感じの利用になると思います。
雰囲気はとても良くってとても気持ちいいです。
キャパ20台程度の無料の駐車場がありますが、休日は割と埋まっていて、駐車待ちで並んでいることも見かけます。
きれいな公園です。
人園者が多数で..自分的には落ちつかなかったですが..それだけ人気なのでしょう。
駐車場も満車でした。
目久尻川サイクリングロードの起点となる用田橋の近くにある公園です。
駐車場、トイレ、水飲み場が設置されていますので、サイクリングの休憩施設として利用することができます。
目久尻川サイクリングロードの総延長は5.6kmで、上流に位置する小園橋と下流に位置する用田橋と結んでいます。
それなりの距離があるサイクリングロードですが、公衆トイレと水飲み場が整備されている休憩施設は、このみはらし広場と用田橋の先にある本郷ふれあい公園しかありません。
休憩施設の充実が待たれるところです。
最近多い防災公園です。
遊具、芝生、タイルエリアとそれぞれの適した遊びご楽しめます。
遊具だけだと2-4歳の子どもで15-20分程度集中して遊べます。
芝生ではボール遊びなどが楽しめ、タイルエリアでは自転車やストライダーで遊べます。
駐車場は狭めで20台程度でしょうか。
障がい者用のスペースは2台あり、無視して停めてしまう車もなく、ここに来る方々のマナーもいいと思いますよ。
遊具は少ないですが幹線道路沿いで色々な車も見れて、新幹線も見えるので子供達もお気に入りです。
これからまだまだこの公園は発展させる計画があるので、楽しみです。
きれいなところですお花も咲いてて遊具あり駐車場ありです。
駐車場もありキレイに整備された公園です。
ピクニックにもいいかも(ФωФ)
東海道新幹線がよく見える。
遊具も大きめなものが一つ、健康遊具?もある。
芝も広く気持ちがよい。
新しいのでトイレもきれいでした。
駐車場の台数が少なすぎて困ります。
新幹線が遠目に見え、これから細かいところが整備されて行きそうです。
日当たりが非常に良く、逆に夏場が心配。
用田橋の交差点の側に、3月オープン。
隣接に温水プールも有り、新名所に、小さな子供たちには、最高。
海老名と藤沢と綾瀬の目久尻川河岸の防災公園です。
トイレ駐車場完備でのぞみ付き🚄
名前 |
本郷ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場の台数はそんなに多くありません(20台程度?)が広々としていてピクニックも可能な公園です。
遊具エリアは小さいと思います。
健康器具もあります。