駐車場は常に止める場所に苦労します…土日は特にです...
注文した書籍が早く入荷レジ担当者の対応や笑顔がとても素敵でした。
品揃えもいいし、良く利用してるけど、クレカ支払いの際、全員ではないが一括か分割か聞かないで引き落としする店員さんがいるのが少しもやっとする。
店の方の都合(手数料など)があるだろうし、なら買わなければいいと言われそうだけど、紙媒体が好きで本屋が好きだからそこらへん何とかしてもらいたい。
追記分割できるようになったようです。
上越に行くたびに気になってた書店。
ちょっとした雑貨も置いてあり良いです。
今日初めて買い物に寄りました❢広い空間と分かりやすい区分け〜品揃えも素晴らしく、本屋さんでの少しの時間気持ち良く買物出来ました❢又行きます〜
マップで初めて見てから二回ぐらい来店。
他の本屋と比べて在庫があるし、他の所で売られてないような本もある。
カフェも併設されているので今度来る機会があれば、利用したいと思う。
沢山の書籍があり、綺麗に整理されているので とても探しやすい😀
とりあえず本屋さんならここです。
いつも手帳も色々見てしまいます。
書籍や文具の品揃えが豊富で、カフェも併設されているので利用しやすいです。
地域でもかなり大きい書店です。
見所は文房具コーナーの品揃えで、かなり見応えがあります。
文房具も豊富で、美味しそうなカフェもあって良いですよね!おススメです(^^)早くカフェにも行ってみたい…
結構遅くまで営業してるのでたまに利用してます。
お店とは直接関係ないですが、店舗の脇に停めてる車からたまに変質者が出てきますので、遅い時間にその横を通過するのはやめた方がいいです。
上越市内の大手本屋さんも好きですが、そこでは扱っていない書籍が沢山有り大好きな本屋さんです‼️あとわがままと欲を言えば、ポイント還元はTポイントとかPontaを貯められたら良いなぁ❗
落ち着いて本を選べる環境でよく利用させていただいてます。
ジャンルも豊富で◎
品揃えが良い上に食事のパスタも美味しいです。
なかなかの快適空間ですよ。
上教大のお膝元だからか街の書店にしては専門書が豊富です。
プログラミング本はJavaが少ないのが意外でしたが、Pythonはそれなりにあり比較して2冊購入しました。
上越市では書籍数がかなり豊富な店舗です。
書棚のエンドには1人がけのテーブルと椅子が設置されておりゆっくりと書籍を閲覧することも可能です。
文具も豊富にあるので文具狙いで訪れても間違いないです。
静かな店内は、書籍、文具、喫茶のコーナーがあります。
そんな落ち着いた雰囲気に、ついつい時間を忘れてしまいます。
キャッシュレス決済にも対応しています。
通路の広いお店です。
店の奥には、喫茶もありゆったりするにはとてもいいと思います。
バリアフリーです。
良いけど、店の駐車場に入りにくい。
ガチャがいっぱいあって楽しい。
両替はレジでしてくれます。
また、学校の先生が使うスタンプの品揃えがすごい!
店内は綺麗で落ち着いて、雰囲気がとてもいいです。
本だけでなく文具もとても充実していて、見ていて飽きません。
隣のカフェも美味しそうです。
是非行ってみたいです。
上越で1番楽しい本屋だと思います。
併設カフェも店内からそのまま入れるつくりですし、何より品揃えが市内には無いLOFTか東急ハンズか?と思わせるような素敵なチョイスです。
陳列も上手で子供も絵本コーナーでパズルなど遊べるように商品を一部展示してあり試せて便利です。
TSUTAYAよりは個人的に好きです。
上越市内で最大の書店という宣伝に違わず、新刊にとどまらず地元の新聞社が出している本など、幅広く手にとって確かめることができます。
スタバ風の喫茶店が同じ建物に入っています。
この辺では一番よく行く本屋さんです。
文具については二番。
品揃えはまあいいんですが、店員さんの知識が専門店にはかないのはしょうがないでしょう。
ここだけなんよな…知遊堂のポイントカード利用出来るんは…(-_-;)何せ、試しに導入したら、成功したものの、他の店舗では、まだ導入するかは未定やから、まだまだ、N1系列は甘いな┐(´∀`)┌
文具も書籍も揃っていて、ここに来れば基本揃います。
検索の端末はありません。
なので、探している本が見つからなかったらお店の方に聞かないといけないです。
でも、ない本や文具も探してくれます!
規模も上越地区トップクラス、座って読める椅子もかり、よい。
隣接のカフェはイマイチかも…
パスタがすっごくうまかった(^-^)お茶もカフェラテもエスプレッソも美味かった(=^▽^)σまた別のパスタと焼きリンゴの添えてあるパンケーキも食べなきゃ(=^▽^)σ
文房具コーナーもあるけど、品揃えはイマイチ…。
本も買えて、コーヒーや軽食コーナーがあり、家族にも人気があります。
本がたくさん。
バリスタカフェが併設。
買った本を読みながらしずかな環境でのんびりできる。
本のジャンルも市内随一。
文具もほぼ見つかる。
カフェが建物内にあり。
Wi-Fi無料。
一日居られる。
文房具は圧倒的に多い。
参考書はあまり多くはなく、大学赤本は有名どころ(旧帝大や早慶など)くらいしかない。
一応中にカフェもある。
本の種類は多い。
名前 |
知遊堂 上越国府店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-545-5668 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
品ぞろえがそこそこ、駐車場は常に止める場所に苦労します…土日は特にですが。
上越には本屋が少ないので有難いですが。
必ず上越行った際には行きます。