デザート、軽食、どれもとっても美味しいです。
CAFFÉ KANEKAWA (カッフェ カネカワ) / / / .
かなり前にランチに伺いましたが先客の方と雑談していてなかなかオーダー出来ませんでした…。
お店のメニューとマスターの人柄が私の好みではないので2度目はないです。
ここじゃなくても美味しいコーヒー飲めるし。
東京から、このカフェだけを目的地にしてもよいと思える空間と味。
周囲に温泉やスキー場などもあるので、その行きや帰りに、おしゃれして出かけたくなる雰囲気。
カプチーノいただきました。
美味しかった☺
目立つ看板もなく場所は少しわかりづらかったので、行ったり来たりしてしまいましたが、ゆっくりできる静かなお店です。
スープもトーストもとても美味しかったです♪また食べたくなるお味ですね(*^^*)※ちなみに店内は撮影禁止です。
休日にドライブがてらに寄ってみました。
通りから少し入ったところで看板がないのでちょっと分かりづらいかな。
その分、静かでお庭を見ながらゆったり落ち着けますね。
最近流行りのいわゆる女性好みのお店ではないので、主人も照れないで入れました。
(好みは分かれると思うけど、渋めのプロがやってる店って感じです)前菜からドリンクまで、どれをとっても真面目な味でとても気に入りました。
こんなお店が近所にあったらな〜〜〜!!!!
川場村は大学生時代にスキー場の住込みバイトをしてた思い出の地。
そんな縁もあり、友人からの紹介でよく使わせてもらってます。
毎回、クロックマダムと牛肉の赤ワイン煮をいただいてますが、かなりうまいっです。
デザートの種類が多いので嫁さんも喜びMAX。
お店がある場所も静かで、お店の中も余計なものや煩わしいことがないので、くつろげます。
いつもの都会を離れて、美味しいものと癒しの空間を求めて、今度はチビも連れてこうと思います。
その時はよろしくお願いします~
大好きな店です。
神奈川に住んでいるのでちょくちょく行ける訳ではないのですが、行ける時には寄っています。
というか、たまにはわざわざ行くこともあります。
東京でいえば、オーバカナルやドゥマゴのような、本格カフェのドリンクと食事、そしてプロの給仕だと思いました。
ロケーションを考えると、ちょっと奇跡?というくらいです。
店主の方が、本場を知る人という感じで、ブロフェッショナルなピリリとした空気もありますが、とても親切でよいです。
ときどきお店にいらっしゃる奥さんも穏やかで良い雰囲気です。
自家製のパンも買って帰ったのですが、それもまた美味しく、友人から欧州旅行の土産にいただいたジャムといただきました。
どうしても車で行くので、いただけてないのですが、リモンチェッロが美味しそうで気になっています。
コーヒーはもちろん、デザート、軽食、どれもとっても美味しいです。
わざわざ遠くから足を運ばれるお客さんが多いというのも納得。
中には日本駐在の外国人ビジネスマンの贔屓客も。
店主はとても物静かな方で、お客さんが本当にくつろげるようにきめ細かく気を配っていらっしゃるのがよくわかります。
私が忘れられないのは、夏の暑い日におすすめいただいたジェラート。
おいしかったなぁ…。
また行きたいです。
川場村にきたら、ここに立ち寄らないともったいないですよ。
名前 |
CAFFÉ KANEKAWA (カッフェ カネカワ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-52-2848 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~18:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
エスプレッソが飲みたい時はココ!!