最初玄関がわかりませんでした。
Petit montagne / / .
家に持ち帰り、数時間後に食べてもパリパリで美味しかったです。
✔️カレー(600円)キッシュってだけで買いなのにキッシュ×カレー!最高🤤🍛野菜ゴロゴロと入ってて食べ応え🙆♂️オクラが入ってるの珍しい…🥳夏感じるキッシュでしたー!✑-----------@_petit_montagne_岐阜県美濃加茂市川合町4-1−2169-15⌚︎9:30〜18:30月曜と火曜が定休日駐車場ありイートインなし-------------
何も情報知らない人が通るとベーカリーとは思わないようなオシャレなお店でした!店内もとても綺麗で、接客も気持ちよかったです!
Petit montagne。
天気が良かったので、パンを買って外でランチ。
今回は久しぶりにプティモンタニュで購入し、いただきました。
ランチなので食事系が中心。
カレーパンやクロックムッシュなども美味しかったのですが、キッシュがキャベツやベビーコーンなど野菜たっぷりで美味しかったです。
そして1枚目の写真。
食パンに見えますが、コレ実は手の平サイズのクリームパン。
半分に割れて、それぞれにクリームが入っています。
生地は柔らかいんだけどモチッと食べ応えがあって、個人的に大好き。
ほぼ毎週末、食パンを買っています。
甘すぎず、ミミはほのかに塩気があり、毎日飽きずに食べられます。
クロワッサンなどのパンも本格派。
おすすめです!
どれも本当に美味しいです。
本日日曜日、初訪問OPEN9:30で3分前に到着、他に待つ客おらず。
カーテン・ドア完全に閉まっており、あと3分で本当に開くのだろうか??…と不安な気持ちになりながら、でもカーテンの隙間から店内の照明が見えて少しホッと😅9:30ジャストにドア開き、アルコール消毒機材をお店の方が設置されました。
入店後、品物決めてからようやく食パン登場🍞 食パンもあったのね…当然なのでしょうが、初めからあったら選べたのになぁ~😅全体的に価格は高めですが、高級感u003d美味しさの価格なのでしょう。
お使い物用にはそれ用の紙袋に、自宅用には茶袋に入れてくださいました。
店外に出てから9:40頃、他のお客さん続々と来店。
早めに来てよかったかな?!😌
他のパン屋さんよりお高めですが、味は今まで食べたパン屋さんのなかで一番!何度もリピートしています。
クロワッサン系の生地は絶品ですが、私個人的にはアンパンがオススメです。
甘すぎすしっとりしたアン。
ふっくらパン生地に香ばしい黒ごまの香り。
時間によってでているパンの種類が少ない時もありますが、どれも美味しいです。
昼前後は一番品数が多いように感じました。
パンのクオリティが高い。
美味しい。
リピートしてます。
午後からハードパンが出るらしい、また午後来たいお店です。
岐阜県美濃加茂市で本格的な美味しいフランス系のパンが食べれる唯一のお店。
食パン、ハード系、クロワッサン系、どれも美味しい。
フロマージュ、キャラメルとバナナのデニッシュ、自家製カレーパン、クリームパン、クロックムッシュを購入しました。
どれも美味しくて🎵家族みんなファンに🎵近くに素敵なパン屋さんが出来て嬉しいです。
オシャレ風にしたいのが先行して、入り口がわかりづらいしパンは高くてラインナップは少なめです。
他の方が全部同じ味って書いてたけど、言いたいことわかるなーという感じ。
とにかく高いです(笑)でも店内は黒が基調でオシャレですよ奥様?も愛想良いし。
高級チョコレート屋さんっぽいです。
おしゃれで素敵なおいしいパン屋さんです。
どんなパンですか?と聞くと親切に教えてくれますよ^_^パンはほとんどショーケースのなかに入っているので、最近のウィルス事情を考えるととても安心です。
わたしのお気に入りは、チェリークリームチーズ🍒やみつきです!!
ここのパン、大好きです。
食パンは山型と角、それぞれのよさがあり、袋に入れておけば、数日経ってもしっとりしてます。
私はどちらも好きで、気分で買いわけてます。
ただ、半分サイズは1.5斤あるので、一人暮らしには少し多めです。
クロワッサンは3日かけて作っているだけあって、もちもちしていて、しっかり食べごたえある中に、サクサク感もあります。
パン好きのご主人が、「自分が食べたいパンを作ってます」と話してくださいました。
その言葉が、パンへのこだわりを生み出しているんだなぁと思いました(*^^*)
バケットとキッシュ、フルーツタルトを購入しました。
どれも美味しく、また行きたいと思います。
店員さんの対応が非常に良かったです。
地元に美味しいパン屋さんができで、ありがたいです。
ドライチェリートマトとクリームチーズのパンが好きです。
アーモンドクリームのパンが前はブリオッシュ生地だったのに、この間はバゲットになっていたのが、残念です。
私はブリオッシュのままがよかったなぁ。
最初玄関がわかりませんでした。
正面右側の黒ところが扉でした。
パンは種類が豊富で、いろいろ楽しめそうです。
まだ、数種類しか食べていないのですが、美味しいいただききました。
ハード系のパンは食べ応えがありました。
オリオンベーカリーさんの後に入られたパン屋さんです。
妻が、オープン1週間くらいの時に、あれこれと買い込んで来ました。
食パンも含めて、見た目に期待度は上がりました…けど。
なぜかどれをいただいても、みんな同じ味なんです。
ハース系に見えても、菓子系に見えても。
……一体どんな製法なのか?生地の味がどれも同じで⁈ある意味凄いとは思いますが、まぁ。
御馳走様でした。
名前 |
Petit montagne |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-40-8296 |
住所 |
〒505-0022 岐阜県美濃加茂市川合町4丁目1−2169−15 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
クロワッサンが人気のようです。
対面式なので、知らない名前のパンがあったらぜひ聞いてみてください。
丁寧に説明してくださいます。
私は山型のクリームパンが好きです。
まず山型がめずらしく、かわいい。
そして生地がおいしい!正直クリームは普通ですが、生地が少し塩気があってマッチしています。