10分以上待たされたりで食事を頂く前から不信感が拭...
パプリカ Paprika / / .
友達の気になってたお店ということで、ランチで利用しました。
パプリカホテル内にあるレストランで、お店の中に入ると食欲をそそる香りがしてました。
カリーミーパプリカのつけ麺タイプとランチセットでサラダ、スープ、ドリンク付きを注文しましたが、メインのプレートにもサラダが入っていてボリュームもあるので、単品でもお腹いっぱいになります。
セットのスープはコーンスープベースで美味しかったです!(中身は謎!)スープカレーの中にシーフードやスパイスがたくさん入っていて、レモングラスが効いてるのか酸味が強めです。
(カリーミーは全然辛さはありませんでした)ミーフンともう一種類の麺が野菜の中にたくさん入っていて食べごたえがありました。
付け合せの目玉焼きと絡めて食べるとちょっとマイルドになってさらに美味しかったです。
スパイスの効いたカレーが好きな方にはおすすめです!モーモーチャーチャーというマレーシアの伝統スイーツも頂きましたが、これも初めて食べる味で、お芋やコーンがココナッツミルクと合わさってとても美味しかったです。
お店の雰囲気もよく、ゆっくり友達と食事ができました✨お子様向けのメニューも種類が結構ありました。
ホームーページの紹介ページが独特で、面白かったので、他のメニューも食べるべく是非また利用したいです!
珍しい、マレーシア料理が食べられるお店。
ホテルの一角に併設している。
ボスのおまかせランチ的なものを頼んだら、ナシゴレン風なものが出てきた。
これが辛い(゜д゜)!!!びっくりした…、、サンバルソースなどで辛さの味変できることも無く、スタンダードで食べるのがやっとだった( ´•_•。
)💧でも、他にも気になる食べ物が多かったので、また来たい。
ナシゴレン美味しいですね。
マレーシア料理は辛めの料理も有って自分は好みです。
チャレンジするのも良いですよ。
たまたま見つけて入店。
ナシゴレンとその日のお任せを注文。
お任せはライスか麺かを選ぶとその日のシェフのお任せで何が出てくるまではお楽しみ笑出てきたのはトムヤムチャーハンみたいな感じ。
デザートはさつまいも・コーン・タピオカが入ったココナッツミルク。
どれも美味しかったです。
ディナーで初訪問店員の愛想もよく、料理も本格的で楽しかったです。
ずっと気になっていてやっと行けました。
ランチでナシゴレンをいただきましたが、本当に美味しかったです。
量も大満足。
少し、お値段高いな~と思ってましたが何回でも来たいレストランです。
清潔だし、スタッフの方も気遣いが行き届いていて、丁寧でした。
はじめてマレーシア料理食べました。
美味しかったです!エビチリが最高。
ナシゴレンも美味しい。
マンゴーラッシーも絶品。
マレーシアの方が現地の味を守って料理を出しています。
とても美味しい!サンバルが癖になります。
ご賞味ください。
数ヶ月前にデリバリー(今は要相談)にてミーゴレンとナシゴレンを注文し美味しかったことで訪問する機会をうかがっていました。
マレーシア料理のレストランと宿泊施設が併設されており、三井アウトレットも近いことよりショッピングのついでによらせて頂きました。
宿泊した部屋は、ダブルベッド✕2のシティホテル並で清掃もかなり行き届いていました。
隣の部屋に家族連れが宿泊していましたが、気になる音の壁透過も無く気持ちよく過ごせました。
レストランとの入口が、宿泊施設と共用でフロントが常勤していないのが防犯の面で気になった点です。
朝、夕食共にマレーシア料理で欲していたスパイシーな味付けの食事を頂くことが出来ました。
又、ビールも東南アジア5ケ国産のものが常にあるようで今回はインドネシアのビンタンを頂きました。
セットメニューではスパイシーなものを食べ慣れている人には量的に物足りないかもしれません。
自分的にはアルコールとスパイシーミールを交互に食べていたので満足することが出来ました。
料理が美味しかったのでサテ(やきとりに似た串焼)を追加してしまいましたが…自分的にはアルコール代が嵩むのでデリバリーにしたいのですが、デリバリー不可の料理もあるので間違いなく再訪すると思います。
(インドネシアのアラック(焼酎)を入れてください〜)
マレーシア料理って日本人でもクセなく食べれる事にビックリ。
夕方はオマール海老のコース料理。
ふんだんにほたてや海老が入った海鮮スープやナシゴレン、どれも文句なしに美味しい。
またきます。
予約して、予約した時間通りに伺いましたが、後から来た人が先に通されたり、10分以上待たされたりで食事を頂く前から不信感が拭えず。
席についてまず水がでて、何故かメニューはその5分後に。
何故お水と一緒にメニュー持ってこないの?ここでまたも不信感。
料理は近隣ではなかなか食べられない、本格的なマレーシア料理だと思うし、味も良いんだと思います。
タイミングが悪かっただけ?でももういいや。
ちなみに料理が出てくるのに45分かかりました。
店長とおぼしき人に『提供には時間がかかる』と言われていたので、これは想定内でしたが、料理がご飯以外冷め冷め。
もう笑った😃冷ましてから提供するとは!
いい感じにゆる〜いところです。
毎回料理が同じにならない、などメニューも読みごたえがあります。
お友だちの紹介でテイクアウト利用してみたのがきっかけでした。
合計1000円くらいのお弁当注文なのに、出来上がるまで席に案内され、コーヒー出していただき…とても感動しました。
なかなかできない対応かと😃外出規制が緩くなってからは月1くらいで利用しています。
メニューが豊富でとても楽しい!スタッフのみなさんが民族衣裳着てらしてプチ海外旅行気分を味わえます。
お料理は好みがあると思いますがはまる人はトコトンはまるかと!何食べようか迷ったらおすすめはボスランチですね🎵個人的にはソフトシェルクラブがとても美味しかったのでスタメン希望します❤
本格的なエスニック料理が食べれるレストランで、ホテルが併設されています。
食事目当てのお客さんも多く、18:00には席が埋まっていました。
食事付きプランをgotoトラブルキャンペーン+近県キャンペーンで利用しました。
朝起きると、エスニックのスパイシーな香りに、まるで海外旅行を体験しているよう。
他に変え難い、エスニック料理レストラン併設の民宿というのが印象です。
夕飯は、「チキンナシゴレン」「チキンミーフン」でした。
辛すぎず、初めてのエスニックでも楽しく食べる事ができました。
量もちょうどよかったです。
嫁いわく「月1で食べたい」ハマる料理でした。
朝ごはんは選択できたので、家族で少しづつシェアをしましたが、どれもおいしい。
子供むけのキッズプレートもあり、小さいお子さんを連れていてもエスニックを楽しめるレストランにでした。
本格マレーシア料理を提供する、珍しいお店。
中華料理のチャーハンとはちゃんと異なる、マレーシアのナシゴレンの味をここでは楽しめます。
味の満足感はもちろんの事、写真の通り、盛り付けが綺麗で彩りがあります。
インテリアも綺麗で、全体的に清潔感があり、お洒落に感じました。
ホテルサービスも兼用であるためか、お店のスタッフさんの気配りも丁寧で、素晴らしいです。
次は、富士山のような形をしたスイーツを食べてみようかと思っています。
本格インドネシア料理のお店。
なかなか都内では味わえないお料理でした。
ロティティシュというエベレスト山みたいな変わったデザートも面白ろかったです。
彼らは優れたサービス、快適な礼拝室、手頃な価格で美味しい料理、とても清潔で素敵なレストランを提供しました。
すべてにお勧めします。
(原文)They provided an excellent service, comfortable prayer room, delicious food with affordable price u0026 very clean u0026 nice restaurant. Recommended to all.
すべてのサービスが満点です(原文)모든서비스가 만점입니다
本当に素敵な料理を提供する本当に素敵なレストランで、驚くほど安い!また、スタッフは本当にかわいいです!(原文)A really nice restaurant with really nice food and is surprisingly cheap! Also the staffs are really cute!
味は悪くなかった。
笑顔もフレンドリー。
今後メニューも、周回で増やしてゆくとのことなので、期待。
散歩コースでのランチに楽しみが増えた。
綺麗で清潔、ハラル対応も万全です。
ホテルも、一部屋で最大7名まで泊まる事ができる部屋があります。
投稿した部屋の写真は、スイートルームです。
最上位の部屋は野外でBBQも出来ます。
ランチも美味しいマレーシア料理でした!写真はムルタパです。
名前 |
パプリカ Paprika |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-53-8253 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
木更津金田のマレーシア料理パプリカに チャリで行ってみたら。
袖ケ浦に越してきたら、案外。
近かった。
木更津金田はチャリ圏内に入りますた。
ランチセットにしてみた。
このドリンクは、、とてもとてもおいしかったです!ローズがはいっていました。
ドラゴンフルーツもよいですねぇぇそして、、これが、、おもったよりデカ盛りです。
辛いやつが、辛かったですが、、良い味だしていましたー。
チャリで来ると爽快でした。
また、来るかも。