幅がとても広い学校です。
星1も付けたくない。
設備も新しく、教育に熱心。
仏教系。
校則が厳しいです。
頭髪検査で人によって検査基準が違います。
とても、良い学校でした。
受験学年に対して何のサポートもない。
先生はしっかり対応しているが理事長がとにかく費用をけちりすぎ他の高校は自宅に教材を配送するがここはファイルを生徒に自宅でプリントさせるだけ挙げ句の果てに副教材を各学年18/19/20に取りに来いと言う。
原則登校日を設けないとしているのに馬鹿なのか。
募金も強制搾取、強制課外は1コマ200円安いように聞こえるがただ教科書が終わらないから追加の講習。
Jコースには脳みそがついてるかどうかわからない奴らがうじゃうじゃいる。
学校?動物園?
私の将来の夢の為にここも検討したのですが、在校生のマナーがなってないという噂を耳にしたのですが、そこのところはどうでしょうか?本当であるならショックです。
1もつけたくないくらいゴミ外でのマナーがなってない。
まだ桐生西の方がマシな人がいるいくだけ無駄これなら桐生第一に行った方がいいくらい。
10年以上前は毎週校長の話1時間-1時間半立ちっぱなしで、倒れる人もちらほらいた。
座ってきくのも大丈夫といえば大丈夫だが、空気的にしてる人はほぼいない。
たしか部活に入ってる人は、座るの禁止で立ちっぱなし まだやってるのかな 結構やばい障害者と同じクラスなどもどうかなと。
在校生になります。
入学してまず驚いたことが朝礼の長さです。
1ヶ月に数回ありますが1時間以上立ちっぱなしで倒れる人もたくさんいます。
倒れる人がたくさんいるのに校長が話をやめないってどーゆーこと笑300万円以上かけて通う高校じゃないですね。
Jコースではいじめもありますし、コースごとに喧嘩はするし幼稚なヤツらばっかで呆れます。
職員も役に立たないですね。
いじめがあっても目を背けるし。
Jコースのとある男子は女子の顔にランク付けたり顔であだ名を決めるやつもいます。
朝と放課後には仏教的なものを唱えるしまじでめんどくさいです。
募金は100円以上取られるし、、。
絶対に受験しない方が良い高校です。
部活で入りたいなら育英の方が良いと思います。
絶対に樹徳に来ない方が良いです。
来ようと考えている方は1回考え直してください。
人生の3年間が無駄になります。
青春なんてこの高校で出来ませんよ。
☆1つもつけたくありませんでした。
この高校では今は知りませんが10年以上前後では先輩が新入生の真新しい革靴を盗むのが恒例になってます何故?3年生が盗むかというと就職試験に履いていくためです入学して1週間が経った頃帰ろうと下駄箱に向かい靴をとった瞬間違和感が靴を見たらボロボロの靴とすり替わってましたその日はどうしても医者に行かなくてはいけなくって苦渋の選択で医者を選び家族にも靴の件を伝えて明日先生に言うこととなり次の日靴が盗まれたことを担任に説明したら「なんで今頃言ってんだ」と激怒され怒られましたあまりに理不尽でこちらの説明を聞かず意味不明でしたその後担任が靴が盗まれる件を教室内に伝えるとざわざわしてあの先輩が盗む噂をここで知りました 盗まれたこっちは私立でいろいろ金がかかり入学して余計な出費ですが結局犯人が特定されなかったので泣き寝入りです数週間たったあとに同じクラスと同学年のクラスでも靴が盗まれる件が起こりましたが特定できず終わりました この時点でこの学校はヤバいと思いました結局の高校では窃盗やカツアゲやイジメや先輩からの暴力にいろいろ問題が起こりましたが担任は話を聞きますが特に動いてくれず学校の上層部もいじめなどを黙認し地獄の高校でした 地元の高校にすればよかったって後悔です。
ここの生徒は電車の利用マナーが悪過ぎる。
勉強が得意で、勉強が好きな人用の特化クラスがあったり、スポーツマンが沢山育成されるようなクラスもあるような、幅がとても広い学校です。
先生もユニークな方が多く、とてもおもしろく、わかりやすい授業を受けることができます。
浄土宗の邪教高校!!甲子園に出たかもしれんが、運の良さがなくなり罰を受けます。
卒業生も今現在の生活が悪いですね。
寄付のお願いはしないほうが正解です!!!!
名前 |
樹徳高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-45-2258 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今年入学した者です。
文句言います。
体育のおっさんやべえ奴じゃねえか??女子が体育で長袖着てたら「日焼けしたくないんか分からないけどブスなのは変わりない」って言ってたらしいっすよ。
てか人様に向かって「ブス」って失礼。
いい歳こいたおっさんなのにそんな事も分からないなんて心外だわ。
人の顔面云々の前にてめえのそのひねくれた根性どうにかしろよって思いますけどね。
まさか自分の子供が教師に「ブス」って言われた、なんて親が知ったらどうなるんでしょうね。
まあ行動が軽率すぎましたね。
ははは、滑稽滑稽。