国際免許証の更新に行きました。
神奈川県警察運転免許センター / / .
横浜の免許センターです。
建物が新しくなり綺麗になりました。
かなり大きいセンターです。
運転免許更新で来ます。
日曜日もやっていて即日交付されるので便利ですが、専用駐車場(有料)がすぐ満車になってしまうのでかなり早めに来るか、近くの民間駐車場に停めるしかないです(値段が高い)公共交通機関で来るのが1番無難です。
更新手続きが自分でタッチパネル操作して申請書を発行するので大分スムーズになりました。
神奈川県民が「明日、二俣川行ってくるわ」って言うときの、通称:二俣川に初めてやってきました。
朝8時半受付開始のところ、7時50分くらいに着き、早く着き過ぎちゃったな〜なんて思ったら、既に100人くらい、いやもっと?の長蛇の列。
恐るべし。
建物自体は新しく、広々としています。
試験の合格発表も、試験室の中にある大型モニターで見れました。
トイレもきれいです。
ひとつだけ言うのなら、せっかく建て替えたのなら、写真撮影時の場所に1枚くらい鏡でも置いて欲しかったな〜😭帰り、隣の献血ルームで献血の声かけをしていました。
時間に余裕のある人はぜひ。
こちらの献血ルームも、免許センターと同様2018年のタイミングでリニューアルしているので、きれいで居心地も良さそうです。
違反者講習へ行って来ました。
建て替えされてから初めて入りました。
受付もトイレも衛生面も良く綺麗でした。
流れも、とてもスムーズでまた親切に対応してくれて助かりました。
朝は8:30からで、お昼休憩を挟んで16時までと長丁場でした。
久しぶりのテストに、ドキドキしながらも無事に合格出来て良かったです。
点数低いと免停日数、増えるそうです。
お昼はカフェを利用致しました。
美味しそうな物も売っていたので写真撮りました‼︎今後は更に安全運転を心がけ違反者講習ではなく更新のみで伺いたいです。
金曜日の14時頃到着、一般講習は15時まで受付していたので、滑り込みセーフ、到着したものの何をどうしていいのか、全く解らないので、入口入って直ぐの総合案内で、聞きました。
優しく丁寧にアドバイスしてくれます。
流れ作業で受付、印紙購入、目の検査、更に受付、写真撮影、講習と次々、トイレや髪型の直しなどは先にやっていた方が良いですよ。
どこも行列しているので、焦らずじっくりと。
講習終了後、免許ゲット、駐車場は、車は1000円、バイク、自転車は無料です。
建物は新しく綺麗になってました。
また、次は5年後だね。
ばーい。
運転免許の更新に平日に来ました。
センターが新しくなって自動化が進み手順が大幅に改善されて良いと思います。
午後は12:40頃から申請用紙の機械発行が始まります。
12:30前に並ぶか、午後一の混みが低減する14時過ぎを狙うと良いかもしれません。
1Fにはカフェ、2Fには喫煙所があります。
前回来た時は昭和感あふれる建物でしたが新しく綺麗な建物になっていました。
午後イチに行ったら長蛇の列でしたが、そこから入力、支払い、目の検査、写真撮っても30分ほどでした。
講習の部屋も綺麗でした。
運悪く後から入った方は補助席?で机なしでした。
カフェもありました。
トイレもきれいです。
帰る時には隣にある献血センターの「献血してください!!」にーさんに熱心に勧誘されます。
「助けてくださーい!!」とかなり劇場型な勧誘です笑。
国際免許申請に来ましたが、非常にスムーズに対応してくれました。
先日更新の為に10年ぶりに来ました。
まず昔あった場所から向かい側に変わってます。
とても驚きました。
そして休日だからなのかとっても混雑。
行くなら平日ですね。
仕事休んでまで行くのもアレですが。
中も広くなり更新だけであれは道順も分かりやすくスムーズに迷わずいけます。
昔の免許センターだと2階に行ったり一階行ったりと大変だった気がします。
最後の講習(動画を見たり)室は広い反面コロナ禍の影響で机に一人で座るので半分しか収納できません。
次はまた5年後ですが、その時はまあ近くの警察署ですかね。
あの混雑はちょっときついです。
神奈川県の運転免許証更新所、神奈川県警察運転免許センター。
ほとんど真夏日の8月が終わったので少し涼しくなった9月免許証の書き換えに行ってくる。
最寄り駅は相鉄線二俣川駅徒歩15分。
往路は坂を上り帰路は坂を降ってくる。
バスを利用するときは、北口改札を出て駅ビルの1階にあるターミナルから相鉄バス旭23系統。
手続きのスタートは8時30分午後は13時。
コロナ禍の状況ではマスクの着用と、現金は必須。
視力検査に自信がなければスペアのメガネと目薬は持っていったほうがいい。
免許更新所は2017年に通りの反対側の新しいビルの免許センターに移転していた。
免許証を更新する人は、バスを降りたら建物の一階1番の行列に並んで、準備した古い免許証を機械に挿入し4桁のパスワードを2つ決めて入力すると印刷された用紙が出てくる。
この用紙に必要事項と裏面のアンケートを記入したら、2番の窓口で収入印紙を買って貼り付ける。
後は指示通りに従えば難しいことは何一つない。
駐車違反が重なってしまい、放置車両違反を繰り返したことで車両所有者への聴聞がありました。
免許センターにこのようなカタチで訪れるのはもちろん生まれて初めて。
緊張感漂う、普段行かない1Fに行きましたが、窓口の方、係の方、とても親切な対応でした。
反省のキモチはたくさんある中で、裁かれる感が増長するのか、と思っていましたが、逆に淡々とした雰囲気で自身の行動を冷静見つめる良い機会となりました。
ありがとうございました🙇
免許更新のためにやってきました。
5年振りにきた所、建物が新しくなっていた。
場所も、以前の真向かいに引越してました。
今回は、二俣川駅バスセンターからバスを利用。
目の前に停車するので便利です。
帰りも同じバス停から乗車します。
更新機械は沢山あります。
機械で受付の後、証書を購入して、適正検査して、面対応での受付です。
その後、写真撮影。
本籍など記載事項を変更した場合、一旦変更処理を待った後に、写真撮影になります。
最後は講習。
優良ドライバーの場合は30分の講習の後、新しい免許書が即日交付されます。
ICカードタイプです。
神奈川県横浜市旭区中尾一丁目にある、運転免許センターである(※神奈川県の運営免許センターは、二俣川の1か所のみである)。
運転免許証の取得および更新時に利用する事が出来、昨今の新型コロナウイルス感染症の予防対策も万全である(※従業員のマスク着用,入口にて係員による検温,随所にアルコール消毒液の設置,整列時のソーシャルディスタンス徹底,トイレのハンドドライヤー使用停止など)。
なお、以前は道路を挟んで向かい側に所在していたが、設備の老朽化などに伴って建替が行われ、現在は快適かつ清潔感のある運転免許センターになっている。
日曜日午前中に免許更新に行きました。
免許センターの情報に混んでいるとの情報があったので早めの8:00に到着。
8:30からの受付開始とhpには記載がありましたが、既に受付開始されており大勢の人が列に並んでいました。
申請書の作成や印紙の購入などは順番に窓口をまわれば良く簡単でスムーズに進んでいき、30分後の8:30には講習室に入って講習が始まりました。
約1時間の講習を受けて免許証を受け取り10時前には帰宅。
確かに混んでいますが、昔の建屋よりは断然申請処理が速くて便利です。
数年ぶりに着たが施設が新しくなっていた。
平日でコロナ禍であることもあるかもしれないが、列はできているが大変スムースに流れている。
更新書類を免許証から自動発行するようになり、かなり時間短縮を図っている。
新しく建て替えられてから初めて来ましたが、キレイになっていてびっくりですね。
昔のきたーーないイメージしか無かったので(笑)建物裏手に駐車場があります。
一回1000円です。
正確な時間はわかりませんが、駐車場入口の門は6時20分くらいに開くのかもしれないですね。
門を入り発券機までかなりの距離があります、発券機は6時30分きっかりに開きます。
今日は水曜日ですが10時過ぎにくらいには満車に近かった気がします。
免許証再交付に行きました。
水曜日午前は高齢者、妊婦、持病のある方向けと設定してあるので、事前に空いている時間帯を相談するなど電話をして、朝一番に間に合うように行きました。
ラッシュアワーと重なるので、タクシーを使いました。
センターでは、特に優先措置を取っていないので、職員と相談して入場しました。
手続きは早く終わったので、またもやタクシーで帰りました。
高齢者が免許センターのように混み合う所に行くのは恐怖です。
しかし、優先列を作るとか工夫もないので、大勢並んで開場を待っている様子を見た時は、恐怖に震え上がりました。
変異種コロナの拡大が予想されています。
水曜日午前は高齢者、妊婦、持病のある方向け優先ラインを作るとか、所轄の警察署で手続きが出来るとか、考えて欲しいです。
タクシー代も結構な出費でした。
キレイになって混雑がかなり緩和されています順番に進めば手続きが進むようになっております免許更新のハガキ持参で行くのがベストですが、忘れてもなんとかなります書く所や印紙の必要額の確認が増えて時間をロスするだけです金銭的な実害はありませんが、混雑時に自分だけで置いてけぼりで進みが悪くなるだけですトイレもリニューアルされ広くて個数多くキレイ駐車場が裏手に備え付けであります料金が非常にわかりにくく見え難く書いてあり、1回1日定額で1000円です短時間の更新手続きでも1000円取られるので、ハガキ持参で有料ドライバーなら近隣のコインパーキングの方が数百円安くなりますどうせ長時間止めるなら食事処を使うか、となりの献血ハウス寄るか、みたいな感じで誘導する気配もありますコロナの影響で日時や曜日で午前とか午後分けてに横浜市、横浜市以外、老人優先日みたいなのありますが、建前のようで行けば別に普通にやってくれます視力検査も写真撮影も雑なのはあまりリニューアル前と変わらず、必死にヘアメイクやお化粧しても流れ作業で無駄に終わると思いますマスクやスクリーン越しで聞き取りにくかったりするので、指示はしっかり耳を澄ませて聞きましょう違反者講習は密室になりがちでクレームが多いようで、かなり隙間あけて着席、監視する人とかも少なめで、90人のキャパの部屋に40人がMAX、空いている時は20人前後揃ったら順次講習をスタートし、換気で窓とドア開けているので冬は寒いコート脱がずにいる人も多いし、寒がりならホカロンとかひざ掛け要るかも一日での交付はやはりありがたく、最近は警察署での更新を現場が嫌がるとか受け付けないとかあるようで、気をつけましょう参考になれば幸いです。
国際免許証の更新に行きました。
建物は新しく、申請から印紙購入、手続きとシステマチックに出来てはいます。
国際免許の申請から、10分もかからずに交付されました。
が、本来はほとんどの方々が、免許更新や運転免許試験のために来られてるのか、このコロナ禍の中で平日でも相当な混雑で、蜜も良いところです。
これだけの混雑状況だといつクラスターが発生してもおかしくないと言う位の混雑状況なので、公安委員会が言う通り、コロナが落ち着くまでは、免許更新や記載事項変更等の所轄警察署で出来る事項であれば、可能な限り所轄の警察署に行かれた方が正直良いです。
日曜日、7:30に着いた時点で既に並んでいます。
駐車場は余裕がありましたので、余裕があると思って直ぐにいかなかったのですが、すぐに混み出すので早めに並んだ方がいいと思います。
この時点で外の庇下には入り切れないほどです。
雨の場合はもう少し急がないと濡れますね。
本来の開場はもう少し後かと思いますが、今日は7:30過ぎには開場してもらえました。
中に入ると正面に書類発行の機械が8台あるので、免許証を差し込んで暗証番号を登録することで書類が二枚印刷されてきます。
以前は免許証を人手でコピーしてもらっていた書類と、暗証番号が書かれた感熱紙です。
その書類に名前や生年月日などを記入し、裏面にある病歴などの確認欄にチェックを入れたあと、印紙を購入する窓口に行きます。
印紙を貼り付けた後で視力検査を行い、その次の窓口で書類の記載を確認された後、有料運転者とか違反者で分けられて写真撮影を行います。
そこまで済めば手続きは終わり、後は講習などの受講で終わります。
ここまで、今日は30分かかりませんでした。
なお、講習は8:30からなのでしばらく待つことになります。
以前に比べたら、かなり早く終わりそうです。
バイク駐輪場は無料 車の駐車場は一回700円共に100台位は止めれます。
8時の段階で外に行列が出来てました。
新庁舎は初めてだったが、案内図が分かりやすいので、迷う事無し分からない事があれば、係に聞けば丁寧に教えてくれます。
中には、横浜銀行ATM デイリー 食堂 スピード写真 喫煙所も有ります。
とある視力検査員がどの人対しても威圧的だったのが、見ていてイラッと来ました。
深視力の再検査員は好印象でした。
免許センターが旧庁舎の向かいに新築移転していました。
外も中も総合病院かと見まがう、きれいな作り。
毎回マイカーで行ってますが、駐車場も新庁舎の裏側に移転して大分広くなり有料化されていました。
12時頃に行って午後1時からの講習を狙うと所要時間は余計にかかりますが、スムーズにクルマを停められます。
免許センターの中に食堂があるので、駅前まで徒歩で戻る必要もありません。
午後の受付開始は12時40分~45分くらいで自動受付機で手続きを開始します。
日曜日以外は並んで待つ必要はあまりないと思います。
以前の暗くて寒い場所が明るくて暖かく(気持ち?)建て直されていました。
特にトイレは行くのが嫌でしたが明るくて清潔で快適でした。
子育て中の方にも安心して更新が出来るように託児所もありました。
リニューアルしてから前よりだいぶ動線が良くなった。
職員の感じもイイよ。
平日と休日だと違うのかもね。
ちなみに平日の感想。
カフェもコンビニもいいけど、座席が少なすぎるかな。
唯一の難点はキャッシュレスとは無縁そうなところ。
今時窓口で証紙買うのもどうなの???しかも証紙販売窓口は時間になるとピシャっと閉めるし。
せめて自販機くらいはあると助かる。
いくらなんでも時代遅れすぎるでしょ。
ATMは浜銀しかないので(コンビニにもない)事前に現金用意しときましょう。
免許の更新のために訪れました。
新しい建物になって初めて行きましたが、とても明るくなっていました。
番号順に手続きをこなして行きますが、1番の機械受付が終わったあと、2番がパッと見えず探してしまいました。
4番に並んでいる時に、職員さんが大きな声で提出物の案内をしていたり、手作りのラミネート加工された注意書きがあったり、段ボールで手作りの回収ボックスがあったりと、手続きの方法は従来のままで、少しガッカリしました。
平日の朝10時半頃に着いたのであまり並ばずに手続きが終わりました。
小さいですがデイリーヤマザキやカフェ・ド・クリエなどもありました。
二俣川駅から歩いて15分くらいで二俣川免許センターがある。
献血の募集などかなり積極的に行なっている印象。
昔のイメージでボロボロの建物のイメージでしたが、なんと全て新しくなっていました!以前は面倒で色々、たらい回される感じが少しは解消していますが、印紙は相変わらず現金のみ。
綺麗なカフェや食堂、コンビニも併設されており、席もたっぷりとありました。
お昼時でも普通に座れますが、味は相変わらずでした。
多くの人でいつも混み合っていました。
名前 |
神奈川県警察運転免許センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-365-3111 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.police.pref.kanagawa.jp/tetsuzuki/menkyo/mes83001.html |
評価 |
3.4 |
横浜近辺の運転免許関係はこちらですね。
たまにしか行かないので、更新の時はあせりますね。
なんせ忘れてしまいますからね😃。
新しく建て直したので綺麗ですよ。
御昼はコンビニとパスタ屋、そば、カレーなどあります、それなりに食べられますよ⭕️。
駐車場は1日1000円です。
更新の仕方①ハガキと旧免許と受講料を用意して更新機械に並ぶ(午後は12時45分から受付です)②機械の中に免許証を入れ、任意の暗証番号4桁を2つ入力すると申請書が打ち出される③申請書に氏名、電話、生年月日を記入し、印紙窓口で指定された金額の印紙を買って申請書に貼る。
④適性検査(視力など)を受ける。
⑤受講窓口で、旧免許証、更新ハガキ、申請書を出し受付してもらう。
⑥指定された会場まで、行き開始を待つ。
⑦講習終わると、受講中に配られる受領書に日にちと氏名を書き、受領書と引き替えに新免許証が配られる。
⑧これでおしまいです。
印紙代は優良講習3000円、一般講習3300円です。
どうせ取られるのですから、😒💢💢ニコニコ払いましょう~。
試験場の職員さんは丁寧ですね◎。
私はcafe de crleで、スパゲッティを食べましたが、タバスコやコショーはありませんでした。
そこで、タバスコありますか?と従業員さんに聴くと、コッチで掛けますと言う。
どの程度掛けるかはお客でなければワカラナイのに,,良心的でありませんね。
よってこのお店は⭐️2個の中ですかね❌。