夏ではなく9月下旬〜10月中旬にたくさんのひまわり...
秋に咲くよう植えられたひまわりがあると聞いて行ってきました!2023年の9月末時点で8割ほど咲いていました。
平日だったのもありあまり人はいませんでしたが土日は混みそうです。
駐車スペースもありますが数に限りはあります。
ひまわり畑の西側には山があるので、昼過ぎ以降ひまわり畑全体が影り始めます。
綺麗な写真を撮るには晴れてる日の午前中の訪問をおすすめします。
日光、足尾にもみじ狩り🍁をした帰り道に辺り一面に黄色にそまってるヒマワリを発見。
種をまく時期をわざと、遅らせている⁉️秋の🌻ヒマワリもまた、見ごたえあります。
写真撮影してる方結構いましたヒマワリ切らないで下さいって注意書きありました。
「上鹿田むらずくり」より。
広い無料駐車場と、駐車場からでも見える一面のひまわり。
バリアフリーと言っても差し支えないと思う。
というか心がバリアフリーだよ群馬県!みどり市!←みどり市のデジタル観光パンフに「12万本以上のひまわりに笑顔がはじける」記載あり/20221023.通りすがりに立ち寄り。
今までの人生で見たひまわり総数より多くのひまわりが、この時期に美しく咲いていた。
無料で楽しめるこのゴージャスなひまわり畑。
群馬県、みどり市、最高です。
Googleマップに「ひまわり畑」載せてくれた人にも感謝。
それ見てなければ気づかず通り過ぎてしまっていたかも。
かなり広いひまわり畑でした。
まだ蕾があり、10月20日頃まで楽しめそうです。
駐車場は祭りが終わったので20台程度です。
ひまわり畑を涼しい季節にに見られるのがとても良い。
入園料が無料なところも良い。
1カ所、物見やぐらのようなものが立っていて、その高い位置からひわまりを見ることができる。
ひまわりは1種類で、160センチから180センチ程度のもの。
端はかなり大きめ。
9月ではなく、10月半ばごろが見頃。
近くには、三日月村や、スネークセンターがあるので、そちらに寄ってみるのも良い。
季節はずれの秋咲きのひまわりを聞きつけて、2022/10/01に行ったら咲いてませんでしたが、本日2022/10/09に行ったら咲き始めてました。
今年は遅れているみたいです。
あと1週間過ぎれば見ごろな感じがします!人はそこそこ居ました。
この時期にひまわりが見られるのは嬉しい🌻それにしても、すごい規模でした!他の訪れている人たちも、みんな笑顔でした✨見学は無料なので、トイレや休憩所はありません。
しかし、駐車スペースのすぐ脇にもひまわり畑になっているので、足腰の弱い方も楽しめると思います。
例年、秋にひまわりが見頃のようです。
10月13日午前中にきました。
地元の方の話によると、今が見頃。
先日の休日にはお祭りがあり、流鏑馬も行われたとのこと。
国道50号を大間々方面へ。
道なりに進むと、案内が数か所にあり。
少し小高い丘の方から、見晴台から、ひまわり畑の中から。
どこからでも楽しめます!駐車場・入園料ともに無料!
2021.10撮影夕方の為、花が下を向いてしまっています。
駐車場もあるので、良いです。
高台みたいな所があれば良かったかもしれないです。
綺麗に、咲いてました🌻
人気のあるとても広大なひまわり畑です。
たくさんのひまわりがとても綺麗に植えられています。
ひまわりがたくさん咲いてます♪10月なのに^_^
毎年、夏ではなく9月下旬〜10月中旬にたくさんのひまわりの花を楽しめるところが面白いと思います。
予定外の立ち寄りで、今週来週は見られますね‼️是非皆さん訪問くださーい✨2021
想像していたより広く、ひまわりもきれいでした。
入場無料。
地元ボランティアさんの活動の賜物。
今年は少ししか咲いていないので、ちょとさみしい。
保育園の子供たちが来ていて ひまわりさんにバイバイしてました。
昨日まであったヒマワリがすっかり刈り取られていました。
昨年は台風で中止。
今年はコロナにまけないでさいてほしいです。
季節外れの向日葵。
もう枯れているのもあったけどコロナ鬱になってしまった自分にはとってもほっこり気晴らしになりました。
人もほとんどいなかったしね😃
毎年楽しみにしている撮影スポット❗
カンカン照りで暑い‼暑い‼10月 というのに、そんな日中☀に、ひまわり畑🌻を歩くと、なんだか真夏みたいな気分になりますが、ひまわり畑🌻の隅っこには、コスモスの花が咲いていました。
小高い山と青い空をバックに、ひまわり🌻の写真を撮りたい‼奮闘努力の甲斐もなく、イマイチの写真ばかりでありますが、気分はサイコーで、爽快でした。
駐車場はあります。
トイレはありません。
でも、すぐ近くに、『さくらモール』と『LAWSONみどり岩宿北店』があります。
さくらモールかLAWSONまで行けばトイレ🚻はあります。
蛇足ひまわり観賞の後の昼食は、『久路保山荘葛葉茶寮』を、オススメ致します。
場所が少しわかりづらかったです。
ひまわりはたくさん咲いていて見応えありでした。
行った時期が台風の後と言う事もあってほとんどが倒れていた。
季節はずれのひまわり畑。
広い敷地に見事に咲いています。
2017年10月8日満開でした駐車場は、狭く少ないので、祭り期間中は、岩宿博物館に駐めて歩いた方が早いです。
カンカン照りで、暑い🔥☀日に、ひまわり畑🌻を歩くと、真夏みたいな気になりますが、ひまわり畑の隅にコスモスが咲いていました。
低い山を バックに ひまわりの写真を撮ると、とても良い感じです。
駐車場はあります。
トイレはありません。
でも、すぐ近くにさくらモールがあります。
さくらモールまで行けばトイレはあります。
天気がいい日は青空に映えていい感じですね✨この時期(10月16日)にはうれしい花便りでしょ🎵
季節外れの向日葵に癒されます。
名前 |
ひまわり花畑(笠懸町吹上地区ひまわり花畑) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-76-1270 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~16:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今年は見頃が過ぎちゃいましたが、広範囲にひまわりが広がりきれいです!