この地区の中で一番やすいスタンドです。
JA全農ぐんま 笠懸SS / / .
毎月2・4週の火~木と、3週の水曜日は2円引きの日。
それに2万円以上カードにチャージすると3円引きになるので、5円引きでガソリン入れられます。
お得!
ガソリンの支払いにPayPay使えます!通常価格から3円引きです。
満タン給油は出来ませんが、金額かL数を選んで給油できます。
ガソリンは安いと思います。
毎月プレミアムデーはガソリン2円引き、灯油、洗車も割引になります。
みどり市のペイペイキャンペーンを利用しました。
ペイペイは3円引きで159円でした。
更に20%還元なので得させてもらいました。
ありがとう❤️みどり市。
普通のセルフスタンド場内の車移動には注意が必要洗車機もタイヤエアー調整もセルフでできて便利。
自分で入れるから楽ですね。
値段は、安いと言えないと思います。
昔は、JAが安かったイメージだったけど、今は違うのかも…
ガソリンじわじわと値上がりですね。
もう少し広くて安いと更に助かります。
入口、出口が建物に面して裏表の通りを含めて全部で4箇所有り、出入りは非常にスムーズだが、その分、中では好きに車両が行き交ってるので高齢者の車両やその場の空気が読めない輩の車両が居た時は危ないので注意です!最も中が混み合った時はSSのスタッフが車の整理に出て対応をしてくれます。
検索しただけ。
お勧めのガソリンスタンド🎵
プリカ買わないと高い値段です、安い燃料になるときは混みます。
出入り口が決まっておらず、並び方は客次第。
混雑してくると従業員が出てくるが対応が非常に遅い。
セルフとは言え、従業員が誰も外にいないのはどうなのかと思う。
入り口を一方通行にしてください。
危ないし、抜かされるしで怖いです。
2円引きの日があり嬉しいです。
この地区の中で一番やすいスタンドです。
月に二回ほど2円引きセールをしています。
やけに愛想が良い店員さんと、やけに愛想の悪い店員さんがいます。
やけに混んでいる時がありまして、バイクの私は怒声を浴びせられる事が度々ありました。
順番待ちしているドライバーから、 『順番待ちが出来ている時に、 何で5㍑6㍑の給油をしてる‼』なので、空いている時を選んで利用しています。
私なりに忖度している。
ともあれ、職場に一番近いガソリンスタンドでありますし、ボディー拭きのタオルやセルフのエアー入れもあります。
補足 洗車機待ちの車が 10台 ちかくある時もあります。
プリペイド式で格安になるからクレジット主義ですが、プリペイドカード買いました。
夜遅くまで営業しているようで、うれしいです。
隔週で火、水、木曜日の給油がリッター2円割引です。
セルフスタンド。
震災時のガソリン騒動の際にお世話になりました。
ガソリンが安い。
名前 |
JA全農ぐんま 笠懸SS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-76-4280 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~22:00 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
レギュラーを軽自動車に入れた場合は特に他のスタンドで入れたガソリンと違う感じはしなかったが、初めから街乗りリッター10km走らないようなハイオク指定の車に給油したら明らかに燃費が悪かった。
2割くらい落ちました。
安くても2割も走行距離が少なくなるなら割に合わない。
車によるのでしょうか。
ネット上にJAのハイオクでそういう経験をしたという情報もありますし、やはり気のせいではないと思います。