末日聖徒イエスキリスト教会のステーク大会(地域大会...
某大学のクラシックコンサートで伺いました。
駐車場が広いのはGOODです。
しかし出入口が1箇所ずつしかないので帰りは大渋滞します。
会場はちょっとトイレが少なすぎ&わかりずらい所にありました。
音響は中段中央で視聴しましたが良いと思いました。
とても立派なホールです。
音響はわかりません。
11月でしたが、暖房温度か場所によって違っていました。
東毛地区の 広さを 感じさせますね 昭和36年頃の 有楽町日劇を 思い出しました 年を重ねた私には 良いと 思いました。
立地は解りにくい所にあります。
ホール自体はどこの席でもステージが見やすく感じました。
ホールに暖房が入っていなかったのか、めちゃめちゃ寒かった。
樹徳高校吹奏楽部の定期演奏会を観に行きました。
とても素晴らしく、来年も観に行きたいです。
末日聖徒イエスキリスト教会のステーク大会(地域大会みたいな集会)で使用させて頂きました。
よく、施設も手入れされていて芝生もきれいで気持ちよくいられました。
ホールも全席からステージがよく見えます。
何かステージ的な催し物をするならば穴場かもしれません。
昨年度、子供の発表会で二回訪れました。
規模は大きくはないですが、どこのホールよりもしっかりとコロナ対策がされてると感じました。
安心して観覧できました。
enの発表会で 訪問 緑に囲まれた中にあるホール。
カルテット・エスペラント公演。
道がわかりやすかった。
竹原ピストルさんのライブで行きましたが、こちらの不手際で困った事が起きて相談したら、スタッフの人も親切に対応してくれて、事なきを得ました。
優しくてホッコリしました。
感謝してます。
関係ないけど竹原ピストルさんのライブも最高でした。
またここでのライブに行きたい。
また来たいホールです。
場所が分かりにくいです。
すぐ横の体育館と間違えてしまいます。
また入口が分かりにくいです。
例えば看板を設置する位置、また入口も木々を無造作に生やさず低木で分かりやすくしたらいいと思います。
それと、なぜ公民館へ行くときに外へ出ないといけないんでしょうか。
色々と箱もの過ぎて改善が必要だと思いました。
中学時代、合唱コンクールにて。
見事優勝、いい思い出です。
音響も良くて、スタッフさんも感じがいいです!
音響抜群、多数の録音レーベルあり、クラッシィクが多いかな?
綺麗で音もよく年配のかたにわ良い作りの建物です。
孫の入学式の付添で始めて入館しました、素晴らしいホールでした。
去年11月25日音楽大賞の決勝大会にでましたのでいきました。
駐車場はいっぱいあり、席は広くて楽でした。
二階会席があり、舞台は良く見えます。
楽屋も広く使い勝手かよいでした。
ホールはさすがに古さを感じるようになってきた。
特に膝の前が狭くて前を移動されると立ち上がらなくてはならないほど。
解放感があっていい場所だと思います。
音響もいいらしいけど、座席の前後の間隔が狭い。
真ん中に座ると、席を立つのが申し訳ないと思う。
イベントなど色々な活躍をしていますが、もう少し地域住民向けのイベントが多いとうれしいです。
音響効果が抜群。
音響設備がかなり良いらしいです!実際何度かクラシックやオーケストラをここで聴いたことがありますが、座席のフワフワ加減がたまらず、かな〜り眠くなります。
近隣地域では大きなホールです。
名前 |
グンエイホールPAL(笠懸野文化ホール) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-77-1212 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ダン・タイ・ソンがマズルカ全集を録音したホールだそうです。
良きかな。