前のお客さんからになるので料理が来るまで結構時間が...
初めて行きました!ランチセットを頼み 冷やしもりうどんを選び天ぷら3種を選び ミニ丼を選び注文!お店は女性一人で厨房 フロアをやっていました!待つのが苦手な人は向かないお店ですね😅自分が入る前に2組居ましたが4〜50分は待ちました。
うどんは小麦の香りも良く美味しかったですよ♪自分にはもう少しコシが欲しい感じでしたね。
うどんの他に蕎麦もありましたよ!看板には「絶品かき揚げ蕎麦!」って書いてありましたね。
かき揚げも気になったのですが天ぷら3種頼んだのでミニ丼でかき揚げ丼は重いかなと思い断念⤵️提供時間がもう少し早ければねぇ😅また行ってみたいのですが…
2023/8/12お盆で娘が孫たちと里帰りの際、妻の要望で行ってみました。
私は冷やしもあると言うので坦々うどんを、妻と娘は3天盛りランチセットとお好みランチセットを注文。
味とコスパを考えると合格点なのですが、料理が出て来るのは非常に時間がかかります。
私たちの前に2組ほど居たのですが、注文してから50分以上かかりました。
お急ぎの方はまず確認の上、入店される事をお勧めします。
因みに店内に絵本やおもちゃがあったので、孫たちを退屈にさせる事は避けられたのは幸いでした。
良く通る道沿いにあるお店ですが、食事時に通ることが無く気になっていたお店です。
店内と外が見えるカウンター席があり、テーブル席もあります。
外の看板には絶品かき揚げ蕎麦とありますが、メニューを見ると今はうどんのみとなっていました。
しかし、セットでも選択肢が多く、楽しめるかたちです。
今回、うどんは通常300gのところ、400g迄無料なのでこちらをチョイスして、天婦羅はナス、ベビーコーン、マイタケを、ミニ丼はネギトロ丼でとても満足しました。
入口には多肉植物があります。
見てみるとこちらも満足でした。
店主さんの趣味なのかな。
今度行ったときに聞いてみよう。
初めて訪問しました。
シンプルな出汁でとてもおいしかったです。
しかもうどんが通常300gのところ、ランチタイムでは無料で400gにできるそうです。
セットメニューも色々あり、天ぷらは3品選択制でした。
(メニューにもよります)天ぷらに明日葉がありましたが、おそらく自家栽培かと思われます。
(確認はしてません)コスパ、味共に十分満足できると思います。
土曜の昼に訪問!(R4.9.10)今回は3天盛りランチセットとたまごとじうどんを注文!ランチセットは選べる天ぷら3ケ(舞茸、ナス、竹輪)、ミニ丼(今回ミニハンバーグとライス)、サラダ、小鉢、うどんとコスパ抜群!これで1000円!うどんは通常300gだが400まで無料、それ以上は150円〜!天ぷら、ミニ丼とも、5.6種類はある!卵とじもちょい甘めな汁で旨い!注文してから茹でるので多少時間はかかるけど腰のある旨いうどんが堪能できる!
創作系手打ちうどん。
鍋焼きうどんを食べましたが、めっちゃ美味しかったです。
鰹だし濃いめ、味付け濃いめ、ボリューム満点。
野菜たっぷり、季節野菜の美味しさ満喫です。
うどんは表面がザラッとひていてつゆがよく染み込んでます。
モチモチしてて食べ応え満点。
鍋焼きうどんは、ちくわ天、大きな海老天、卵、まいたけ、人参、ネギ、さつまいも、サヤエンドウ、ほうれん草など盛りだくさん。
付け合わせの煮物や漬物も手作り感があって美味しいです。
300円追加で野菜天ぷら3種を選べますが、カリカリでザクザクで野菜が新鮮でボリュームたっぷり。
丁寧に作っているので少し時間がかかりますが、待つ価値があります。
美味しいです。
今度は何を食べにいこうか?と思ってます。
サービスもきめ細かくて店内もカフェ系でかわいいです。
駐車場も広いし訪問しやすい!
ランチセットのボリュームと、お得感は抜群。
茹で立ての、うどん各種は歯応えバッチリ。
スタッフの人員都合なのかオーダーうけてからの茹で立て提供にこだわるためか。
料理提供までに時間が、ややかかるのだけが惜しい💦ランチ時に余裕があるなら、お薦め‼️
うどんは普通。
特徴無し。
セットのミニかき揚げ丼は美味しかったですが値段も普通。
良く言えばアットホーム悪く言えば親戚宅にご飯を食べに来ましたみたいな感じで私は苦手な雰囲気でした。
コロナ対策も特に無しで常連らしき人が食べた後もマスク外したままずっと店の人とおしゃべりしてるのが気になりました。
店の奥さんらしき人が孫の頭を撫でてそのままの手でキッチン作業してるのが見えてしまいました。
この人は対応も雑です。
神経質な方は行かない方が良いかも。
天ぷらは3天選べるし、ミニ丼も選べる。
さらにはうどんも選べる。
これはお🉐
創作うどんのお店です。
うどんはもちもちの手打ちで、天ぷらおいしかったです。
うどんはコシがあり小麦の香りも感じられ美味しいです。
つゆは甘さ控え目です。
この料金で天ぷら、ミニ丼選び店主の料理好きが解る、美味しく頂きました‼️
隠れ家的なお店です!接客も丁寧でうどんも美味しいです。
選べるセットメニューが豊富なので迷ってしまいます😋カレーうどんのとろみが超好みでした😆
家庭的なうどん屋さんボリューム満点!美味しいです!私としてはハーフサイズがあったら嬉しいです!
うどんは、つるっとしていて美味しかったです😋🍴💕量は、多めでした‼️
バイクのイベントの帰りに寄りました。
うどんがしこしこでとても美味しかったです!量が多いのでセットにすると苦しい。
2019年7月に平日ランチで初来店。
うどんのメニューに追加400円プラスのお好みランチにしました。
うどんはコシがあって、日替わりミニ丼のしらす丼も美味しかった。
ドリンクのかわりに、デザートでかき氷が、注文できました。
これも美味しかった。
2ヶ月後、近くまで行った帰りに平日ランチで知人と来店。
お昼よりも少し前の時間でしたが、他にお客さんはいませんでした。
メニュー表が、新しく出来ていました。
お好みランチは、追加プラス500円になっていたので、単品にしました。
ちょっとコスパが高くなっていたので、次回は微妙です。
好きな、うどんやさん。
カレーうどんが旨い!
今日は通常営業は お休みで、何やら店頭でイベントを行っていました。
御近所の方々とおぼしき子供連れで、大いに賑わっていました。
日を改め、通常営業の時にまた来る事にして、退散しました。
店構えは良さげで、店員さんらは皆アットホームな感じですので、きっと美味しい おうどんさんが食べられると期待しています。
後日談忙中閑有り。
食べに行きました。
3点盛りランチを注文しました。
うどんに天ぷら3品に、ミニ丼。
それにサラダまで付いて、 900円。
味もボリュームも盛り付けの綺麗さも申し分無く、実に素晴らしい‼ただ、見た目の美しさにこだわるのなら、安っぽい器を使っては駄目‼何もかもウソになってしまう。
ともあれ、期待以上に うどんは美味しかった。
御馳走様でした。
今日は通常営業は お休みで、何やら店頭でイベントを行っていました。
御近所の方々とおぼしき子供連れで、大いに賑わっていました。
日を改め、通常営業の時にまた来る事にして、退散しました。
店構えは良さげで、店員さんらは皆アットホームな感じですので、きっと美味しい おうどんさんが食べられると期待しています。
名前 |
うどん 輪っ花 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-46-7962 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火金土日] 11:00~14:00,17:00~20:00 [水木] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
注文してから麺を茹でるそうで、前のお客さんからになるので料理が来るまで結構時間がかかります。
麺にこしもあって食べごたえがありました。
トレイいっぱいに料理がのっていて見ためにも楽しいし、天ぷらもサクサクでどれも美味しくいただきました。